株式会社エムジーホームの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「モアグレース岐阜加納ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. モアグレース岐阜加納ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-09-02 15:29:58
 削除依頼 投稿する

モアグレース岐阜加納についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mghome.co.jp/gifukanou/

所在地:岐阜県岐阜市加納新本町一丁目4番(地番)
交通:JR東海道本線「岐阜」駅より徒歩6分
間取: 3LDK・4LDK
面積:76.19m2(11戸)・84.60m2(11戸)
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社:榊原建設株式会社
管理会社:エムジー総合サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-06 16:48:11

現在の物件
モアグレース岐阜加納
モアグレース岐阜加納
 
所在地:岐阜県岐阜市加納新本町一丁目4番(地番)
交通:東海道本線 岐阜駅 徒歩6分
総戸数: 22戸

モアグレース岐阜加納ってどうですか?

1: ご近所さん 
[2018-11-08 12:31:30]
南側大通りに面した立地、
交通量はそれほど多くないと思う(特に夜は)
西側24時間フィットネスクラブ
東側お寺の本堂見下ろす感じ?
お墓は無いと思う。
駅近、駅から南北大通りに沿って南下し
十六銀行角を西へ曲がってすぐ。
治安悪くないと思う。
コンビニ、クリーニング、ヘアサロン
耳鼻科等近くにあり。
ここ最近プラセシオン、プレミストと
周囲にマンションが建ち続けていますね。
2: マンション検討中さん 
[2018-11-13 11:25:40]
ここはいい場所ですね。
モアグレースさんでも、こんないい場所でやるんですね。
でもあんまり広くないような・・・
3: 匿名さん 
[2018-11-14 12:46:24]
駅近で良い場所ですね。大通りにも出やすいですし。
ここは以前は何があった場所なのでしょうか。
ストリートビューを見たら何かのビル(?)が壊されてました。
周辺は背の低い建物なので、上階に住んだら眺望や日当たりは良さそうだと思いました。

>西側24時間フィットネスクラブ
24時間営業って珍しいですね。夜でも人通りはあるってことでしょうか。明るいのは歓迎ですが。
4: 通りがかりさん 
[2018-11-15 21:38:36]
元は店舗ではない事務所系のビルでしたね。
具体的にはわかりませんが...。

確かにそう広くないですね。
一階は駐車場で
二階から居住フロアっていう造りに
なるんでしょうか。
一世帯に一台確保出来るのかな...?
でもこの辺、
駐車場は沢山あるので大丈夫そうだけど。
月極めで1万円位ですね、多分。

モアグレースさんで
この立地
お幾ら位になるんでしょう。
5: 通りがかりさん 
[2018-11-15 21:42:46]

敷地内駐車場100%とありました!
6: 匿名さん 
[2018-11-16 07:53:36]
駅近なので、裏のお墓も気にならないのかな。
その分ちょっと値段に反映する?
7: ご近所さん 
[2018-11-17 17:50:20]
>>6 匿名さん
お墓ありましたっけ?
お寺の敷地ですか?
気がつきませんでした。
8: 匿名さん 
[2018-11-17 20:03:01]
更地にしたとき、奥にお墓があるのが見えました。
お寺の敷地内かどうかはわかりませんが。
9: ご近所さん 
[2018-11-18 00:54:10]
>>8 匿名さん

そうなんですね!
そうですか....
お寺があるから
やっぱりありましたか、お墓。
避ける人、当然おられるでしょうね。
マンションの造り工夫して
見えないようにするでしょうけれど。
10: マンション検討中さん 
[2018-12-06 19:48:19]
戸数が少ないから、将来にかけて修繕費が高くなりそうですね
11: 匿名さん 
[2018-12-07 21:03:51]
間取り、Bタイプが84.60㎡だったら十分広いような気がします。岐阜市内だと狭いと感じる人が多いんでしょうか。

洋室は、6.5畳、6畳、5畳、4.5畳の4つ。洋室4がLDKとくっつくプランだとよりよかったように思います。ただ、住宅メーカーによっては廊下を短くしてLDKの広さの畳数を増やすところもあると聞いたので、からくりのない設計かと思いました。バスルーム、洗面からバルコニーに出られるのもいいと思いました。

お墓は気になります。窓から見えるかどうかでも購入意欲が違ってきそうです。
12: 匿名さん 
[2018-12-08 15:01:01]
駅利用なので、購入したら毎日ソープ街を見ながら帰宅します。
13: 岐阜市民 
[2018-12-13 16:06:21]
駅から現地まで実際みると良いです。

ソープ街なんて通り沿いにありません。
裏道通って現地まで来ても、出くわしません。
裏通りは駐車場が多いです。
その類のお店はもっと西側の
しかも線路沿いです。
そもそも最近は“街”と言うほど
店なさそうですよ。
取り壊してるところ多いですし。
14: マンション検討中さん 
[2018-12-15 23:47:42]
>>13 岐阜市民さん
ソープは線路側だけでなく、南側にもありますよ。南口はソープで働く女性やアヤシイ男性は見かけるのも事実です。
裏通りにはお店はないですが、そもそも
格安でない限り、学区も風俗と同じエリアに住むこともないかなあと感じました。


15: 評判気になるさん 
[2018-12-16 09:39:30]
格安どころか高くないですか?
この辺最近需要が高そう。
近くの大手が建てたマンションも高かった!
のに早く売れちゃった。

飲屋街とか無いから際立つのか、そのエリア、
タワーマンションの43や37の方が余程近い。
16: 評判気になるさん 
[2018-12-16 11:05:16]
金津園界隈。
17: 匿名さん 
[2018-12-19 19:59:20]
>>3 匿名さん
以前はしょうしん?か何か金融機関の支店でしたよ
18: 通りがかりさん 
[2019-01-07 14:04:13]
イギンのビルがあった場所でした。近くに住んでいますが住みやすい場所です。邸数少ないと少ないで、大変なこともあるんですね。ここの駐車場はどうなるんでしょうね?敷地面積的に入れにくそうな気がしますが・・・
19: マンション検討中さん 
[2019-01-14 18:27:32]
昔東陸橋があったところの通りに
マンションが建つようですね?
川沿いに行けば駅にもそこそこ近いし
加納小学区、付属小中も近い
敷地は大きくないようですが。
20: 購入経験者さん 
[2019-02-05 15:47:14]
ここはフラットサッシのフラットバルコニーですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる