アネシア原 TOWER THE TERRACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://anesia-tower.jp/
所在地:愛知県名古屋市天白区原一丁目501番他
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅(2番出入口)より徒歩1分
間取: 3LDK・4LDK
面積:75.05㎡~92.46㎡(防災倉庫面積0.58㎡~0.65㎡含む)
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-06 14:29:44
- 所在地:愛知県名古屋市天白区原一丁目501番他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 徒歩1分 (2番出入口より)
- 総戸数: 48戸
アネシア原 TOWER THE TERRACEってどうですか?
51:
ご近所さん
[2019-12-11 22:36:38]
|
52:
通りがかりさん
[2019-12-12 10:12:59]
|
53:
匿名さん
[2019-12-14 11:37:08]
>>49
東山線の駅から徒歩10分以内のマンションとここを比べるとしたらここの方が利便性が高いと思いますけどね~。 市内だと人気は東の方ですけどその分値段も高くなっちゃうし。 桜通線、鶴舞線界隈は高校や大学が多く、通学しやすくもなりますね。駅徒歩1分なら遅くなっても親が迎えに行かなくて済むというメリットも。 ご参考までに。 |
54:
匿名さん
[2020-01-13 17:21:55]
このあたり、交通の便も含めて良いほうなんじゃないかと思います。
好みの問題とか、どの辺りまで通勤通学で行くのか、などにもよるけれども…。 駅までの距離はここの場合は言わずもがな。 駅までのアクセスが楽って 自分の生活も楽だし、資産価値も落ちにくいって言う点でも良いことだと思います。 |
55:
マンション検討中さん
[2020-01-19 21:34:41]
価格公開されましたね!現地近く通りましたが、場所は魅力的ですね!
|
56:
匿名さん
[2020-01-21 08:21:57]
東山線だと電車通勤が大変です。女性専用の車両があるけれど、それでも混むみたい。
鶴舞線は丸の内、伏見に停車します。混むけれど東山線ほどではないとか。 豊田市方面にも行けるので、家族が三河勤務ならいいともウワサで聞きます。 何があった場所なんでしょう?居酒屋さんとかオフィスビル? 現地、本当に駅から近いです。立地、いいですね。 |
57:
チョット失礼さん
[2020-02-13 22:45:03]
東山線と比べてどんな差があるのでしょうか?
駅1分はここ位しか無いし あとは、原でこの値段はどうなんだろう? |
58:
匿名さん
[2020-02-15 11:15:08]
>>57 さん
東山線のメリットは ・栄直通に直通 ・名古屋駅に直通 です。 栄、名古屋駅勤務だと乗り換えなしで行けるのがいいですよね。 ただ、朝はすごく混んでいて女性専用の車両があります。 鶴舞線のメリットは ・伏見駅、丸の内駅に直通(伏見駅まで21分、丸の内駅まで23分) ・赤池方面まで行き豊田方面にも電車で行ける 東山線を使っている人を知っていますが、朝は座れないのはもちろん、車内混雑がひどくて女性1人だと専用車両がないと不安になると言っていました。 |
59:
匿名さん
[2020-02-16 08:12:33]
現在どのくらい残っているのでしょうか?
上層階希望です |
60:
マンション検討中さん
[2020-02-17 01:54:56]
|
|
61:
匿名さん
[2020-02-17 16:54:09]
>>60 マンション検討中さん
前に公開された情報だと、4500万?6000万前半だった気がします。 モデルルームの見学もしましたが、真ん中のBタイプが75平米ぐらいで上層階でも5000万前半だったと思います。曖昧な記憶ですいません。 原にしては高いとは思いますが、その分コストはかけて質の高いマンションだと私は感じました。学区は小学校も中学もまずまずの評判ですよ。転勤族も多いので、人の入れ替わりは多い地区かも知れませんね。 |
62:
マンション検討中さん
[2020-02-18 21:40:34]
原駅前はコンビニだらけ
なぜだろう? |
63:
口コミ知りたいさん
[2020-02-19 09:44:43]
>>62 マンション検討中さん
東海学園もあり、学生も多く降りる駅なのでコンビニ多いですね。大きなスーパーが駅前にないのも理由かもしれません。最近のコンビニは生鮮食品も扱っていたりとても便利です。 |
64:
匿名さん
[2020-03-02 11:36:41]
植田に新築未入居のマンションが出ており
転勤族なのでこちらのマンションと見比べています。 原と植田でしたらどちらが住み良いのでしょうか。 https://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_nagoyashitempaku/nc_93675209/ https://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_nagoyashitempaku/nc_93674890/ |
65:
検討板ユーザーさん
[2020-03-02 23:19:59]
>>64 匿名さん
立地は圧倒的に、アネシアがいいと思います。徒歩1分ですし目の前の通りもデュオヒルズ の前よりは交通量も少ないですよ。 植田駅は、スーパーやUFJ銀行、郵便局、薬局など駅前が充実しています。原駅は駅前のスーパーが必要なものは揃いますが小さめで、郵便局や薬局は徒歩5分ほどかかるかなという印象です。学区は小学生、中学校はどちらかというと植田の方が人気かな?という印象です。 個人的には駅前の立地は植田、原あたりでは暫くなさそうなのでアネシアの方が良い気がしますけどね。 |
66:
マンション検討中さん
[2020-03-06 14:44:51]
>>64 匿名さん
私は断然植田です。 原は昔から植田に比べて治安は良くないですし 駅前が汚いイメージです。 地下鉄駅徒歩1分は確かに便利ですが、デュオヒルズも徒歩5分でさほど遠くはありませし、植田の駅前にはいろいろなお店が揃っているという利点からデュオヒルズがよろしいかと! あくまでも個人的意見です。 |
67:
マンコミュファンさん
[2020-03-07 22:06:40]
>>66 マンション検討中さん
治安は植田も原も変わらないと思います。実家が原ですが落ち着いてますよ。 植田も落ち着いていておしゃれカフェもちょこちょこあっていいですよね。駅は植田駅の方が便利だと思うので、徒歩1分の駅近がいいか、原より植田がいいというこだわりがあるかによりそうですね! |
68:
匿名さん
[2020-03-08 11:34:32]
皆様ありがとうございます。
植田と原を歩いて比べてみましたが、皆様が仰る通り環境面としては植田の方が 良さそうですね。原駅は環境は好みではないですが駅1分というのは魅力です。 植田は中古ですが未入居のようなので見学して比較したいと思います。 |
69:
匿名さん
[2020-03-09 13:22:51]
3LDKが5.5畳、5.2畳、7.0畳、4LDKが5.0畳、5.1畳、5.1畳、7.2畳とよく見ると3LDKの方が居室あたりの面積が広くなっていますね。
4LDKは収納や浴室等居室以外の部分もゆったりさせているのでファミリー向けとしてはよく考えられているんでしょうけどね。 |
70:
匿名さん
[2020-04-04 16:52:41]
4LDKも、居室の広さは5畳程度と広くないにしても、柱などが食い込んでいないこと、そして収納がたっぷりあることで有効面積が広く、
使いにくさと言うのはあまりないじゃないかと思います。 もっと広くしても良かったのかもしれないけど、 そしたらリビングが狭くなっちゃうから、これでいいのでしょう。 |
71:
マンション検討中さん
[2020-04-05 00:49:13]
迷ってます。値段が思ってたより高いですね。
1番広いタイプの部屋はあとどれくらい残っているかわかりますか? |
72:
匿名さん
[2020-04-06 14:56:12]
植田駅は2部屋とも未入居物件なんですね。
中古ならもう少し価格が安くてもいいような気がしましたが… 交渉して値引きしてくれるなら考えます。 他の方も書いているように、原駅、植田駅で駅周辺の町並みがちがいます。 アネシアの新築価格が発表されたら比較して決めたくなります。新築と中古なら新築の方が間取りも選べていいような気がしますよね。 |
73:
匿名さん
[2020-05-04 23:52:57]
エレベーターの非常用電源があるのかぁ、と思ってなんとなく安心と思っていたんですが、
基本的に動かすことが出来るのは1時間だけ。 マンションの人、全員ががっつり逃げられるかどうか。 地震のときに停電になっても最寄り階に停まることができる程度なんですね。。。 以前、別件で重油の取り扱いについて調べたことがあったんですが、 消防法で持てる量というのが決まっているらしく、 この非常用電源についても、その関係があるのか? |
74:
マンコミュファンさん
[2020-05-11 10:30:06]
|
75:
匿名さん
[2020-05-20 10:37:46]
なるほど、、、エレベーターの非常用電源は緊急時にエレベーターを下す事が目的であり、
電気が止まっている間住人を部屋まで運搬する為ではないのですね。 てっきり後者だと勘違いしておりました。 そう考えるとライフラインが止まると超高層マンションは徒歩移動になるので厳しいですよね~。 |
76:
匿名さん
[2020-06-25 11:12:41]
ここは17階建て。
タワマンとするには正直高さはないかもしれない。 でも、17階だと自力で上り下りするのはしんどいかもしれないですね汗 こちらはエレベーターは何基用意されているのですか? 毎月エレベーターの点検が行われると思いますが、 その際、1基だけだと、全くエレベーターが使えない時間帯ができると思いまして。 |
77:
名無しさん
[2020-06-29 13:25:46]
長年原在住です。
植田のように駅前にロータリーがないため確かに駅近は魅力です。 学区としては小学校は平針北、中学校は原になり、少し距離はあります。かなり暑そうに歩いています。 高校で天白高校または鶴舞線沿線ですと便利ですね。 小、中学から私学ですとなお便利です! 保育園も未就園児からの所もあり、幼稚園もバスは来るでしょう。 ただ、地元民から正直に言わせていただくと、コロナの時期にマンション住人により地下鉄がかなり混むのはどうかなぁ…と |
78:
匿名さん
[2020-07-01 10:27:35]
素朴な疑問ですが、17階でもタワーマンションとして登録可能なのですか?
以前どこかでタワーマンションは20階からだと聞いたように思います。 タワーマンションになると固定資産税をはじめとする各種税額が 変わってきたりしないんでしょうか? |
79:
通りがかりさん
[2020-07-03 00:37:49]
しっかし売れませんね。プロジェクト説明会からもうすぐ2年近くなるでしょうか。あまりに高過ぎます。皆さん、中身を見て下さい。値段と全く釣り合わない、ごくごく普通のマンションです。高級感も、画期的な間取りの工夫もありません。駅近だけですが、ポストコロナではそれも価値がありません。同じ値段なら、郊外の戸建てが良いと思います。
|
80:
匿名さん
[2020-07-07 17:42:18]
原駅の周辺は、洪水や浸水、大丈夫でしょうか。
日本の天候が悪くなってしまっているので、ハザードマップを見ておかないとと思います。 岐阜や長野でも記録的豪雨と言われていて、九州だけの心配じゃないですよね・・・ 天白川(途中から植田川になる?)が近くにあるのでリスクもありそう。心配です。 原駅よりも今は赤池駅の周囲が開発されていますよね。そちらに行く人が多いんじゃないでしょうか。開発された新興住宅街の方が人気のような気もしちゃっています。 |
81:
マンション掲示板さん
[2020-07-10 20:19:04]
|
82:
匿名さん
[2020-07-15 10:27:54]
タワマンの明確な定義はないようですが、
>マンションの高さが60m(およそ20階相当)を超え、複数階に住戸があるタワーマンションは「居住用超高層建築物」と定義され、平成29年4月1日以降 >に契約の物件から、固定資産税の算定方法に補正が加わることになりました。 >これによって、固定資産税も高層階の方が多少高めになるように変更されています。 という事なので高層階になればなるほど(若干ですが)固定資産税が高くなるようです。 |
83:
匿名さん
[2020-07-16 08:52:03]
契約したものです。ハザードマップだと、こちらのマンションは浸水エリア外ですよね。でも大雨による浸水0.5m未満のエリアも近くにあるはあるので絶対浸水しないとは言い切れないかもしれません。実家が長年原駅ですが大雨で原駅付近が浸水したという話は今のところ聞いたことがありません。植田南は東海集中豪雨の時に浸水したエリアもありましたよね。天白川が氾濫した場合でも、ハザードマップで確認すると植田川との合流地点の浸水がひどく原駅前はその水が0.5m未満で流れ込んでくる可能性があるみたいですね。
天白川は治水工事にもここ数年力をいれているみたいで、工事してるところも見ていたのでそこまで私は心配していませんが。 絶対浸水したくない方には原駅付近は向かないかもしれませんが、利便性に惹かれて契約しました。先日現地見てきましたが、幕もとれてかなり出来ていました!まだ数戸残っているみたいですが、私は入居が楽しみです。 |
84:
匿名さん
[2020-07-17 10:11:45]
マンションの立地が浸水エリア外だとしても、周辺道路や駅周辺が浸水するとまずいですよね。
あとは避難場所のルートも確認した方がいいかな。 今は気候が変わってしまったのでマンション探しでも考えなければならない事が多く 条件と照らし合わせて頭を悩ませています。 |
85:
マンション掲示板さん
[2020-07-17 23:22:12]
>>84 匿名さん
浸水するしないに関わらず、地震の可能性もどこでもあるので避難ルートはどこのマンションを購入する場合でも確認したほうがいいですね! また価格開示されましたね!価格をみる限り1番広い部屋のわりと高層階しかあいてないようです^_^素敵なマンション購入できるといいですね! |
86:
通りがかり
[2020-08-11 22:11:18]
|
87:
通りがかり
[2020-08-12 21:03:12]
城西のクリオもまだ売れ残ってるようですね。
既に出来上がっているので内覧してはどうでしょうか?なかなか良い作りをしていますので原で購入できない方は検討してみた方がいいかもね。 |
88:
匿名さん
[2020-08-14 06:36:09]
地震に洪水、あとコロナ対策など、マンションを買うには不安要素が大きいです。
でも、原駅から近くでここまで利便性が高いマンションは、今後、出ないかもしれない・・・ >>赤池駅の方に駅1分でクリオ 売ってますね。 赤池駅を購入する人は、豊田市など三河通勤の方が便利なのかと思います。名古屋市内通勤だとやはり原駅の方が便利そう。 迷われている方いらっしゃるんでしょうか? |
89:
マンション検討中さん
[2020-08-14 10:40:06]
>>88 匿名さん
ただのクリオを宣伝している営業マンかと思います。他マンション掲示板にまでセールスしてくるとはえげつないですね。売れ行きが悪いのではないでしょうか? 市内へのアクセスなら原かと思います。 |
90:
マンション検討中さん
[2020-08-14 19:08:53]
駅としては原駅より始発の赤池駅の方が座れていいと思うけどね。プライムツリーも徒歩圏内だし。原駅付近何にもないしな。
|
91:
匿名さん
[2020-08-17 09:56:17]
原駅から丸の内駅までは23分、赤池駅から丸の内駅までは26分。
わずか3分なので、赤池駅にすべきか迷うところですね。 私、赤池駅のマンションも調べたんですが、駅前のマンションのクリオよりプラウドがよく… プラウドは駅まで少し遠いんですよね。 そうすると赤池駅マンション、通勤時間が遠く感じてしまいました。 ドアTOドアで車通勤できるならよさそうなんですが。 三河勤務ならプラウド赤池かと思うんですが、駅前マンションのメリットもあります。迷っている人は私だけじゃない気もします。 |
92:
マンション検討中さん
[2020-08-17 17:17:35]
駅遠物件は別として駅近なら八事から赤池までは対象範囲内だと思う。
|
93:
匿名さん
[2020-08-21 10:19:54]
クリオの話題が出ているので便乗してしまいますが、クリオマンションは駅近立地が多い気がしますが土地の取得に強い売主さんなんでしょうか?
マンションのブランドにこだわりがあっても駅から距離があったり、駅近かと思えば価格が手が届かなったりと色々悩みますよね。 |
94:
検討板ユーザーさん
[2020-08-21 13:47:03]
|
95:
評判気になるさん
[2020-08-30 07:23:37]
洪水ハザードマップの説明が義務化されましたので、ここのマンションは少し大変ですね。駅前が少し低いからここもほぼ冠水エリアと言っていいでしょう。ギリギリ外れているエリアではNGですので。発電機あるみたいですが、2階以上にありますか?
|
96:
検討板ユーザーさん
[2020-08-30 20:56:30]
|
97:
匿名さん
[2020-09-01 10:27:29]
発電機は災害備品ですよね。
『共用部1階の共用防災倉庫には、発電機や救助工具をはじめ、万が一に備えた非常用備品を用意しています。』だそうなので1階に置かれるのではないでしょうか。 各自の防災用品収納は玄関前に倉庫があるようですが、共用は1階のようですね。 |
98:
匿名さん
[2020-09-19 19:31:46]
購入者です。内覧会がありましたので、初めてマンションと部屋に入りました。実際に生活してみないとわかりませんが、今は良かったと思います。色々なご意見ありますが、私は大変満足しています。
|
99:
匿名さん
[2020-10-15 14:33:14]
実際に買われた方が満足されているのは良いですね。
なにか酒精ポイントみたいなものはあったんでしょうか。 発電機のこと、全然置き場所なんて気にしていなかった… 2階以上に置くとしても おいておけるスペースなんてあるのか。 ハザードマップから外れているならば 取り敢えずは1階でも大丈夫そうな気がしますが。 |
100:
マンション検討中さん
[2020-11-12 17:28:53]
もうCタイプしかないですよね。寒くなってきたので、電車通勤にはやはり駅近は大変魅力的で検討してましたが残り4戸?(少し前に問い合わせた時の情報なので減っているかもしれません)で希望のタイプと階数が埋まってしまっていて見送りましたが、先日ここの現地前を通ってやはり迷っています。
|
近くに遅くまでやってるスーパーもあるし、小さいけれど公園もまぁまぁあるので子どもが1人くらいならこの間取りでも住めるかもね。転勤族が多い地域です。自分が引っ越すことになっても賃貸で需要もありそう。駅近ですごく便利だよね!