積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

2185: マンション検討中さん 
[2021-11-15 22:45:20]
>>2174 匿名さん
脅迫罪になる可能性はないよ。
ご心配なく!
2186: 匿名さん 
[2021-11-15 22:59:55]
>>2185 マンション検討中さん
東署の方ですね。警らお疲れさまです。

2187: 匿名さん 
[2021-11-16 01:41:33]
照葉のマンションて、売れ行きが良い所が順番に荒らしのターゲットにされてますね。
ちょっと前は西鉄タワーが酷かったですが、今度はここ。
完売して照葉の不動産業界での評価が上がるのが悔しい人々の仕業でしょう。
2188: 匿名さん 
[2021-11-16 04:43:37]
>>2187 匿名さん
公示価格見たら評価分かるからいい。
2189: 評判気になるさん 
[2021-11-16 07:15:33]
>>2188 匿名さん
そもそも照葉の分譲スレで否定的なスレ。
なぜこのスレにいるのかが不明

2190: 匿名さん 
[2021-11-16 07:30:06]
>>2189 評判気になるさん

福岡という土地柄は郊外が盛り上がるのは面白くない人が一定数はいるみたいです。
住むのは天神博多近辺、地下鉄がとても便利。
九州しかしらない人の感覚です。

2191: マンション検討中さん 
[2021-11-16 07:45:32]
>>2189 評判気になるさん
公示価格や路線価格は資産価値の指標です。別に否定的ではないでしょう。路線価格はありませんが。
2192: 匿名さん 
[2021-11-16 17:40:44]
>>2190 匿名さん
東京含めて都市は都心部が人気です。マンションの資産価値を知らない人の感覚ですね。
2193: 通りすがりさん 
[2021-11-16 21:11:29]
>>2192 匿名さん

恥ずかしいから熊本や鹿児島にしとかない。
せめて広島とか。
そんなに大都会だと思う?
2194: マンション検討中さん 
[2021-11-16 22:59:01]
>>2188 匿名さん
公示価格はあくまで土地購入時の目安。
マンション売買に関係ないからご心配なく。
そのうち少しずつ上がってきます。
2195: マンション検討中さん 
[2021-11-16 23:02:35]
>>2192 匿名さん
マンションの価値が分からない人のコメントですね。
2196: 匿名さん 
[2021-11-17 04:34:07]
>>2194 マンション検討中さん
基本は公示価格、路線価格、立地条件。マンション売買に関係ない根拠は?
2197: 匿名さん 
[2021-11-17 04:48:32]
>>2193 通りすがりさん
比較するなら札幌か仙台あたりが街の規模としては妥当かな。6大都市は都心部マンションが人気で高騰してる。
2198: 評判気になるさん 
[2021-11-17 07:34:19]
仮に札幌や仙台に住んだとして資産価値は最優先には考えるのかな。一定数はいるんだろうけど関東関西と比べて需要も人口規模も小さい。九州とは違う。
所得も物価も安いんだから広々ゆとりのある生活を求める人が多いと思う。
なんか東京に寄せて必死で天神近辺売りたい人がいる?そこまでの街ではない。

2199: マンション検討中さん 
[2021-11-17 07:48:06]
>>2198 評判気になるさん
仙台は知りませんが札幌は福岡と同じでマンション人気は中央区です。福岡みたいにコンパクトにまとまってないから更に都心部が人気です。
2200: マンション検討中さん 
[2021-11-17 07:51:57]
家買って家族で広々、楽しく過ごしたい
だから購入するのに
資産価値に取り憑かれた方が、資産価値、
資産価値、資産価値、資産価値
売る時に残債分くらいで売れたらよくない。
子供が小さい時に照葉みたいな広々とした
ところで過ごさせたいだけなのに。
2201: 匿名さん 
[2021-11-17 07:58:20]
>>2200 マンション検討中さん
どうぞ。どうぞ。
2202: 住民 
[2021-11-17 09:21:41]
>>2200 マンション検討中さん
照葉はどちらかというと資産価値うんぬんより低価格が魅力で購入者が多いです。
2203: 通りがかりさん 
[2021-11-17 09:41:38]
逆に照葉以外では他9割以上の市民は資産価値を最優先に高価格帯の購入者が多いってこと?
平均所得おいくら?
2204: 匿名さん 
[2021-11-17 10:39:53]
>>2203 通りがかりさん
単純に中央区のマンションって高い。
2205: マンション検討中さん 
[2021-11-17 15:14:33]
>>2202 住民さん
低価格だからではなく中心地と比べ
同じ価格で部屋が広くなることと
公園などの環境からではないでしょうか。

2206: マンション検討中さん 
[2021-11-17 15:20:21]
>>2204 匿名さん
中央区でも価格次第ですが照葉と同じくらいの
広さを求めると価格が高い。
私、ごく普通のサラリーマンとしては
5000万位で少しでも広くて子育て環境が
良さそうなところを考えてたら照葉に
きてしまいました。
東区はもともとは候補外でした。
2207: 匿名さん 
[2021-11-17 19:07:48]
>>2206 マンション検討中さん
照葉は低価格が魅力。中央区は高すぎですしね。
照葉が中央区のように仮に7000万位になるなら環境がよかろうとか悪かろうが買いませんしね。
2208: マンション検討中さん 
[2021-11-17 19:15:24]
>>2207 匿名さん

なにがしたいのか謎
2209: マンション検討中さん 
[2021-11-17 19:17:02]
>>2208 マンション検討中さん
安いから人気って言ってるんでは?
2210: マンション検討中さん 
[2021-11-17 22:26:49]
>>2196 匿名さん
大野城と照葉のマンションの販売単価はだいたい同じ。
公示価格は大野城が圧倒的に高い。
埋立ては公示価格が極端に低くなる。何もない土地だからね。
その後あっという間に開発が進み街が出来ると公示価格があっという間に上昇する。街ができて評価できるようになるからね。まぁ業界ではセオリーな思考です。

2211: マンション検討中さん 
[2021-11-17 22:29:37]
>>2207 匿名さん
そりゃあ悪ければ買わないでしょうね笑
言葉の使い方間違ってます
2212: 匿名さん 
[2021-11-17 23:21:53]
他の埋め立て地の推移見て下さい。
2213: マンション検討中さん 
[2021-11-17 23:28:09]
>>2207 匿名さん
照葉ぐらいの価格で都心部マンション購入出来るなら都心部を購入しますよ。当たり前でしょ。買えないから照葉なんです。
2214: 通りすがりさん 
[2021-11-17 23:55:33]
>>2210 マンション検討中さん
マンション販売価格を土地代と建物代に分けて考えると凄い豪華マンション。
2215: マンション検討中さん 
[2021-11-18 00:46:35]
>>2214 通りすがりさん
スズメバチは大丈夫ですか?
2216: 匿名さん 
[2021-11-18 04:29:11]
>>2214 通りすがりさん
確かに凄いぼったくり。
2217: 名無しさん 
[2021-11-18 06:57:13]
レスが噛み合ってないね
この話題、もうやめたら
そもそも、スレチ
2218: 名無しさん 
[2021-11-18 23:40:56]
>>2213 マンション検討中さん

時代は変わるんだぜ。
おじさん。昭和だな。
当たり前でしょ。
2219: 匿名さん 
[2021-11-19 05:22:57]
>>2218 名無しさん

意味不明。
2220: マンション検討中さん 
[2021-11-19 22:22:56]
照葉で5000万前後買ってる方が
中心地で買えないから照葉って考えが謎
中心地で資産価値、資産価値って言ってる
方よりは余裕があるのでは。

2221: 住民 
[2021-11-20 04:35:58]
>>2220 マンション検討中さん
買えないからです。
2222: マンションけど中さん 
[2021-11-20 09:50:03]
照葉は自画自賛が多いけど他のスレでは人気イマイチなんですよね。
2223: マンコミュファンさん 
[2021-11-20 10:00:43]
>>2222 マンションけど中さん

わざわざご苦労さん。
今日も暇なの?
投稿者名もわざわざ変えるの大変だろうから売れないマンション営業とかに固定した方がいいよ。

2224: 通りがかりさん 
[2021-11-20 10:07:59]
>>2223 マンコミュファンさん
暇人同士か。
2225: 匿名さん 
[2021-11-20 11:07:52]
>>2222 マンションけど中さん
的は得てる。
2226: 匿名さん 
[2021-11-20 15:20:23]
>>2222 マンションけど中さん

他のスレで、イマイチくらいが ちょうどいい。

良い評価ほど、期待値だけ上がって
しょうもない事がほとんど。

2227: マンション検討中さん 
[2021-11-20 16:13:03]
>>2214 通りすがりさん
かなり建物代割高ですよね、土地は実質ほぼタダでしょうから利益率かなり高いでしょうね。
2228: 通りがかりさん 
[2021-11-20 16:21:08]
人気がないと駄目なの?
流行りを追いかけるの好きじゃないんだけど。
人気が出る前から住んでるならまだしもネット検索とかで誰しもが知ってる後に人気地区に住むのってなんかみっともない。
人気がで出すとそれに釣られて様々な家庭環境のお宅が集まりだすのも元々住んでる人からすると嫌な感じだったりする。ネットに陰口書く住民とか。
2229: 匿名さん 
[2021-11-20 16:24:12]
>>2228 通りがかりさん
何を言ってるのか意味不明。
2230: 匿名さん 
[2021-11-20 17:40:05]
実に不毛の板である
2231: 名無しさん 
[2021-11-21 08:54:19]
福岡市がはばたき公園周りの公募公開してましたが集合住宅用地の坪単価は35?37万円くらいですね。土地代も別にタダってほどは安くなく東区の平均くらいの感じです。
最後に建つマンション群も第二種20m高度地区になるようなのでこのマンションバルコニーからの眺望は遮られず済みそうですね
2232: 匿名さん 
[2021-11-21 09:25:58]
>>2231 名無しさん
公示価格通りです。東区の平均ですが香椎や千早と比較すると安いです。
2233: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-21 18:09:40]
>>2232 匿名さん
香椎千早と比べて安く、駐車場も必ず確保でき、広い部屋に住める。いいことづくしですね!
2234: 匿名さん 
[2021-11-21 18:12:07]
>>2233 検討板ユーザーさん
駅もない郊外だからあたりまえ。
2235: 匿名さん 
[2021-11-21 19:00:32]
>>2234
都市高速もアイランドシティ線が新設されましたし、駅を使わなくてもいい層にはいいですね
当たり前と言われますが検討板なので良い点悪い点書き込まれますし、検討しに来てますか?
購入する気もないのが明らかですので、あなたははっきりスレチですよ
2240: 評判気になるさん 
[2021-11-22 00:54:04]
>>2215 マンション検討中さん
管理組合が動かないなら個人的にスズメバチ駆除を業者に頼みましょうか?子供にこのマンションの近くを歩かせられないから。本来なら貴方達がやるべきことですよー。住民さん。
2244: マンコミュファンさん 
[2021-11-24 15:47:08]
照葉は凄いお金持ちか中間層の所得が多く
謙虚な方が多い。
中心地は微妙に高所得層が多くプライドが高い
少し否定すると怒り狂う。
そんな方が多いかなってイメージ
2247: 匿名さん 
[2021-11-24 18:49:47]
[NO.2236~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2248: 匿名さん 
[2021-11-24 19:56:32]
>>2244 マンコミュファンさん
また自画自賛するから荒れる。
2249: 評判気になるさん 
[2021-11-24 20:06:10]
福岡は郊外に比べて中心地はプライド高いので注意が必要です。
ただ気にしてるのはギリギリ背伸びして住んでる層で余裕がある層はそもそもこんな便所の落書きには気にも止めません。
関東関西圏から来た人には所詮は九州福岡です。
2250: 匿名さん 
[2021-11-24 20:28:54]
>>2249 評判気になるさん
東京出身で大阪にも住んでいましたが、福岡ほどいい街はないですよ!将来性も高いし、東京や関西の人にこそ照葉やこのマンションは魅力的に映ると思います。
2252: 69大好き 
[2021-11-25 00:55:35]
[NO.2251と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2253: 匿名さん 
[2021-11-25 04:45:23]
>>2250 匿名さん
東京から転勤してきてますが福岡は都心部でも安いので利便性考えると照葉はないですね。
2254: 匿名さん 
[2021-11-25 06:32:19]
>>2253 匿名さん
やかましわ
なら、この板に来るな

2255: マンション検討中さん 
[2021-11-25 07:23:31]
>>2254 匿名さん
だから照葉は嫌われる。
2256: 匿名さん 
[2021-11-25 09:17:59]
>>2255 マンション検討中さん
照葉は、関係ないやろ。

2254が照葉に住んでる人かどうかも
わからんのに

自分が1番周りに嫌われとんちゃうの?



2257: 名無しさん 
[2021-11-25 09:27:47]
東京から転勤してきて照葉は候補にないと思ってるのに照葉のマンションスレに書き込みするのは、ここがとても気になってたまらないということでしょうか
2258: 匿名さん 
[2021-11-25 09:35:33]
>>2256
同意です。
わざわざアンチコメ書きに来るような精神性の人間ですから、自分のこと客観視なんてできてないですね。コンプ持ちの自覚がないんでしょう。
どちらにしても嫌いなら来なけりゃいいのでスレチです。
2259: 匿名さん 
[2021-11-25 09:48:19]
>>2253 匿名さん
本当に東京の方ですか?都内の平均通勤時間は約1時間です。東京の人間からすると照葉から天神博多までなら全然通勤圏内です。むしろ近いです。
利便性は福岡市内では悪い方ですが、その程度です。あの環境は都内や大阪では得られないので、そこに対して魅力を感じる方はいると思います。

もちろん、都内の一等地に住まわれてる方からしたら通勤時間1時間は遠いと思いますが、それだけの財がある方なら運転手を雇うなりタクシー通勤すればいいだけだと思います。東京の人からしたら、福岡市内の利便性なんて大して変わらないです。
2260: マンション検討中さん 
[2021-11-25 12:05:05]
>>2259 匿名さん
福岡市民から見ても利便性は悪いよ。環境はいいですよ。
2261: 匿名さん 
[2021-11-25 12:53:42]
>>2260 マンション検討中さん
都民から見たら利便性は悪くないよ。許容範囲内。上に書いてある通りですよ。福岡市民にとって利便性がいいなんて一言も言ってないよ。
2262: 匿名 
[2021-11-25 13:23:51]
環境がよく、天神までバスで20分強、80㎡以上の広さで手の届く価格
総合的に見たら良いと思ってます。
資産価値が?って言ってる人には何を言っても理解しない(できない)と思うので勘弁してほしいものです。
あまり言うと照葉推しなど訳の分からんこと言い始めるのでそっとしておいた方がよさそうですね。
2263: マンション検討中さん 
[2021-11-25 20:30:19]
>>2262 匿名さん
手の届く価格。その通りです。都心部は高すぎです。
2264: 匿名さん 
[2021-11-25 21:30:27]
資産価値とアクセスを考慮しなければ、
悪くはない。可もなく不可もなく。
特別に良い場所というわけでもない。
価格通りといったところですね。
2265: 匿名さん 
[2021-11-25 21:38:49]
>>2262 匿名さん
都心部など、いろんなスレに乗り込んでくるのがだいたい照葉推しなので、そのような印象を受けているんだと思います。最近の傾向として、そういった一部の方のせいで照葉の印象が悪くなりがちです。
2266: 通りがかりさん 
[2021-11-25 22:43:04]
都心部推し→基本は電車通勤。中には自転車通勤の人もいる、リストラや離婚時のリセールに備え資産価値が第一、飲み会に行きやすい+終電逃しても頑張れば歩いて帰れる、広くても80平米ないマンションも多い、マンションお見合いの眺望、道が細く公園も小さく少ない、小学校もしくは中学校が遠いことが多い、街が古い、自分の購入した都心部のマンションスレで照葉推しがあったのでわざわざこのスレに乗り込んでくる

照葉推し→基本は自家用車通勤。中には完全リモートの人もいる、仕事も家庭も順調もしくは経済的にも余裕があるので資産価値よりも住環境重視、たまの飲み会は普通にタクシーで帰る、平均89平米、海も緑も福岡タワーやドームも見える眺望+人目を気にせず使える広々バルコニー、道が広く公園も市内最大規模で数も多い、学区に優れており小中一貫校が目の前に建設予定、街が新しくこれからも開発が続く+景観も賞を受賞するほど素晴らしい、照葉のことが好きすぎて他スレでもついつい照葉推しをしてしまう。

どちらを選ぶも個人の自由です。
ただし、電車通勤者と低所得者が照葉を選択するのは難しいです。
2267: マンション掲示板さん 
[2021-11-25 22:49:41]
>>2266 通りがかりさん
煽りスキルが無駄に高いな笑 頑張りすぎやろ
2268: 通りがかりさん 
[2021-11-25 22:54:22]
照葉に電車できたら最強じゃない。
2269: マンション掲示板さん 
[2021-11-25 23:01:41]
西鉄が鉄道を通してくれる、そう信じていた時が私にもありました
2270: 匿名さん 
[2021-11-25 23:02:41]
照葉は子育てには最高です。
小中学校の学力レベルも優秀な先生や御父兄がおおいです。
近くには雁ノ巣・西戸崎を経て志賀島への観光地が控えて
いる。糸島とは趣は異なるがリゾートとしても適している。老若男女を問わず最高の地域ではないかと思います。
マンションの材質もいいものを使用して安心です。
値ごろな価格という方もおりますが将来は資産価値は良く
なると思われます。
分譲時の価格と現在中古で売られている物件を比較しても
その資産価値は明らかにいいマンションです。
購入される方や購入した方は満足しています。
子育ての若い方の住環境としてはこれ以上の物件は見当た
りません。
悪口に惑わされず御住みになられてみて下さい。
2271: マンション掲示板さん 
[2021-11-25 23:04:26]
人工島というとケヤキ・庭石事件のイメージだったけど、すごく素敵な街になっているよね。
2272: 匿名さん 
[2021-11-25 23:08:19]
>>2266 通りがかりさん
そうやって偏見で照葉以外の人を稚拙な言葉で煽って、逆に照葉民は家庭も仕事も順調で経済的にも余裕で、とか適当な事言うから、他から叩かれるんですよ。そういうコメントはこのマンションを検討している人達にとって本当に有益ですか?

2273: 通りがかりさん 
[2021-11-25 23:08:55]
>>2268 通りがかりさん
照葉は先進都市ですのでその先を見ています。
照葉と積水はアプリで自動運転の車が各マンションの下まで着て、アイランドシティの高速経由で天神博多空港まで15分前後で着くというのを目指しています。
西鉄の営業所移転やのるーとはそのための布石です。
時代は変わるのです。
2274: 匿名さん 
[2021-11-25 23:36:16]
子育て世帯の多い街は栄えます。
悪口いう人は無視。照葉は最高です。
人を呼び込むましで学校も増えている。
10年前に購入したマンションを転勤で
手放さざるを得なかった。
損よりも利益が出ました。いい街だった。
2275: 匿名さん 
[2021-11-25 23:44:10]
>>2266
他スレでもついつい照葉推しをしてしまうって正当化してますがおかしいですよ。
照葉スレでアンチコメを書かれていい気がしないように他スレまで行って反感を買うような真似は控えていただきたい。
照葉の話は照葉のマンションスレでしましょう。
2276: 匿名 
[2021-11-26 00:28:47]
>>2275 匿名さん
その通り!
2279: 評判気になるさん 
[2021-11-26 00:56:50]
[No.2277~本レスまで、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2280: 匿名さん 
[2021-11-26 01:28:16]
>>2266 耐久可変さん
また現れましたね(笑)
なんでそんなにわかりやすいのか(笑)
あなたみたいな人が他スレを荒らすから、ココも荒らされるということを認めてください。
2281: マンション検討中さん 
[2021-11-26 05:04:57]
>>2266 通りがかりさん
気持ち悪いよ。
2282: 匿名さん 
[2021-11-26 05:21:19]
そう思いたいのですよ 折角購入したから
まぁ、フォレストスレだからよかろう笑
2283: 評判気になるさん 
[2021-11-26 06:12:24]
>>2282 匿名さん
購入者の方というよりあらしさんだと思いますよ。
2284: 匿名さん 
[2021-11-26 08:57:18]
実際、照葉での暮らしってどうですか?このマンションでの暮らしに憧れつつも、これから倍近く人口が増えると思うと少し騒がしくないかな、と感じています。週末の中央公園とか見てると、既に私的には人が多すぎる印象です。実生活で人口密度が高いなって感じる事はありますでしょうか?
また、どこにでも多少なりあるとは思うのですが、ママさん達のマウンティング合戦が少し不安です。のびのび教育したくて照葉を考えているのですが、島の中で比較し合って結果的に競争を煽る様な環境になっていないか不安です。実際、都心部に住われてる方に対して蔑むような発言をされてる方もおりますし、そのへん、実際どうなんでしょうか?ママさんコミニティーの様子を教えていただけましたら幸いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる