積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

1851: 匿名さん 
[2021-08-10 14:41:54]
>>1849 匿名さん
解決策?解決。しっかりして下さい。
1852: 匿名さん 
[2021-08-10 15:00:53]
もともとタワーは建設予定ですし、新設小学校やグリーンベルトの民間誘致も予定されています。今の時点で静かな生活ができないと思われるのであれば他所を検討された方が賢明です。
1853: 匿名さん 
[2021-08-10 15:42:42]
>>1852 マンション検討中さん
Yes,sir.
1854: 匿名さん 
[2021-08-10 19:27:45]
>>1848 マンション検討中さん

照葉に住める程の所得がないからって
妬むなよ。
他でも、いい場所沢山あるから、
他で 探せばよろし!
1855: 名無しさん 
[2021-08-10 21:50:33]
だけどその通りだな
照葉の所得なんて知れてるよ 一般サラ
1856: マンション検討中さん 
[2021-08-10 22:33:26]
今の時代新築マンション買えるだけでも所得はある方だと思うけどなぁ。照葉は比較的面積広めだから総額は結構しますよね。
狭くて中央、早良にするか、広くて照葉のどちらが良いかだけの気がする。
在宅ワークも多少できるようになったから照葉も検討中です。
1857: 匿名さん 
[2021-08-11 09:25:42]
>>1855 名無しさん

一般サラあなたの所得年収は、
今 どのくらいなんですか?



1858: 名無しさん 
[2021-08-11 13:00:39]
>>1857 匿名さん
800ですが、何か?
1859: マンション検討中さん 
[2021-08-11 13:17:20]
年収800万ないと4000万中盤の部屋はキツいっしょ。
照葉は年収800万が選ぶエリサラの街だ。
1860: マンション検討中さん 
[2021-08-11 19:45:59]
900万しかないけど、5800万頑張りました。。泣
1861: ご近所さん 
[2021-08-11 20:31:06]
>>1858 名無しさん

正味のとこ照葉だと中の下の層だろうね。
平均的にマンションが買える層しかいない。
賃貸も公営ではなくファミリー層向け。

どや顔出来る程の年収ではないね。
中央区や早良区と比べて富裕層の突出した数は多くないかもしれないが最下層のレベルが足切り出来ているので極端におかしいのがいない。

1862: 名無しさん 
[2021-08-11 20:42:54]
>>1861 ご近所さん
失礼な方だね。別に自慢なんかでないし。一般サラって言ってるのだから。照葉で金持ちは戸建ての一握りなの明白すぎますよ。
1863: マンション検討中さん 
[2021-08-11 20:57:25]
>>1862 名無しさん

すごいお金持ちの近くに住んで他人の威を借るよりも平均な格差のない地域で子供を育てたい。
子供にそんな親の背中は追いかけて欲しくない。

1864: 匿名さん 
[2021-08-11 21:21:25]
>>1863 マンション検討中さん

考え方が卑屈すぎるわ
色々おありと推察いたします 頑張れ!
1865: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:02:35]
>>1860 マンション検討中さん
凄いですね。ローンは何年で組まれましたでしょうか。
1866: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:05:42]
照葉の戸建は110平米で6200万くらいだよ。
照葉のマンションで110平米だと5700万くらい。
意外や戸建とマンションに差がないんだよな。
1867: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:07:17]
>>1865 マンション検討中さん
親から援助ありです。ご心配なく。
1868: 名無しさん 
[2021-08-12 00:00:30]
ここは
新しく建つ小学校になりますか??
1869: 匿名さん 
[2021-08-12 00:08:18]
>>1868 名無しさん
なります。

1870: マンコミュファンさん 
[2021-08-12 00:15:51]
照葉北小学校に近いね
1871: 匿名さん 
[2021-08-12 07:46:18]
>>1866 マンション検討中さん
北エリアはそうだね。ただ、タワーが多く景観悪いから、魅力が減ったかな。
1872: マンション検討中さん 
[2021-08-12 09:01:11]
>>1866 マンション検討中さん

マジに安い。
1873: 名無しさん 
[2021-08-12 09:31:20]
>>1869 匿名さん

ありがとうございます。
照葉北小ではなく
新校舎で決定ですか??
1874: ご近所さん 
[2021-08-12 09:35:48]
>>1873 名無しさん
区役所にお問い合わせください。

1875: 評判気になるさん 
[2021-08-12 11:12:14]
>>1873 名無しさん
ほぼほぼ決定のようです。
小中学校が大きな道路を挟まずにすぐ目の前というのは安心ですね。
1876: 評判気になるさん 
[2021-08-12 11:15:20]
>>1871 匿名さん
駐車場代、管理費等を考えると戸建てとマンションで金銭面での差はほぼないですね。
03、04であればタワーも見えない角度ですし人目を気にせず広いバルコニーが使えるのは魅力的ですね。
1877: マンション検討中さん 
[2021-08-12 11:18:06]
>>1871 匿名さん
タワーがあるから景観に特徴が出て良いと思いますけどね。
おかげで敷地内の緑地が増えてゆとりがあるってのが魅力。
バランス良いと思うけどなぁ。
仕事が国内外の街並みを見てきましたけど国内では私的にはトップ5に入りますね。
1878: マンション検討中さん 
[2021-08-12 11:19:26]
>>1872 マンション検討中さん
コメント無視されてるよ。頑張ってマジ安アピールしないと!
1879: 匿名さん 
[2021-08-12 11:31:45]
>>1878 マンション検討中さん
事実でも煽らないようにしましょう。また荒れます。
1880: マンション検討中さん 
[2021-08-12 12:47:32]
>>1866 マンション検討中さん
管理費と駐車場無料で戸建が正義。
広い部屋をマンションで買うと管理費は高くなります。
戸建にします。
1881: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-12 13:26:55]
>>1880 マンション検討中さん
ここで戸建は水没しそうだから。
マンションだと1階がやられても
最悪部屋は免れるかなと思って。
1882: ご近所さん 
[2021-08-12 14:00:07]
低所得者同士が何言いよるんか。
くだらん。
1883: 周辺住民さん 
[2021-08-12 14:12:41]
>>1877 マンション検討中さん
らぬきさん、他の4ヵ所の街はどこですか?
1884: 名無しさん 
[2021-08-12 14:26:19]
>>1874 ご近所さん

意地悪な暇人
1885: マンション検討中さん 
[2021-08-12 16:53:28]
>>1883 周辺住民さん
コンサル料金次第ですね。
結構参考になりますが、いかがしますか?
1886: 周辺住民さん 
[2021-08-12 17:10:30]
>>1885 マンション検討中さん
スレチでした。ごめんなさい。
1887: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:13:15]
HPを見ると01.02が完売で03は残り15戸なので、既に245戸が売れたんですね。
このご時世よく売れるなあ。
04も竣工してどのくらいで完売するか見ものですね。
1888: マンション検討中さん 
[2021-08-12 20:00:38]
西鉄の戸建が安い。
オーシャンプレイスⅢ街区は激安。
1889: 匿名さん 
[2021-08-12 21:40:05]
>>1888 マンション検討中さん
スレチです。
1890: 周辺住民さん 
[2021-08-13 11:56:49]
すれちさん、見回りご苦労さん
1891: マンション検討中さん 
[2021-08-13 12:31:43]
西鉄のマンション買いますればレガネット1割引特典付くよ。
1892: 匿名さん 
[2021-08-13 12:40:36]
>>1890 周辺住民さん
どういたしまして。仕事ですから。
1893: 匿名さん 
[2021-08-13 17:18:44]
>>1891 マンション検討中さん
だからスレチだってば。
こういう投稿も西鉄スレでわざと積水自慢する投稿も、荒らしだってバレてるよ。

1894: 匿名さん 
[2021-08-14 09:18:52]
>>1891 マンション検討中さん
そんな理由で、マンション買うアホおらんやろ。

1895: 匿名さん 
[2021-08-14 09:39:13]
最初からトライアルで買うし、、
1896: マンション検討中さん 
[2021-08-27 11:55:18]
01から04で一斉に売りに出されたら、どこから埋まるんだろう。02かなぁ
1897: マンコミュファンさん 
[2021-08-27 12:34:38]
向きが良い02ですかね。01は西鉄のタワーから丸見えなので絶対無いかと、、
1898: マンション検討中さん 
[2021-08-27 21:10:30]
>>1896 マンション検討中さん
02と03でしょうかね。
02は西向きが気になる方が選ぶでしょう。ただ、今建築中のタワマンが近く、それは少し気になりますかね。
03は唯一公道に接していない点と東西バルコニーともに正面には道があり将来何かが建つ心配がないのが良いですね。人気で売れ線だった全室リビングインのCの間取りは02にはありませんでしたね。
04は角部屋のFは売れそうですね。04F以外の角部屋はマンションが隣接しバルコニーのプライバシー性が保たれないのが懸念事項ですかね。
1899: 匿名さん 
[2021-08-30 02:26:14]
03は夜、the358がちょっと眩しい。あのロゴ、夜は消してくれたらもう少し星が見えるのかなぁ。。
1900: 通りがかりさん 
[2021-08-30 22:49:55]
>>1899 匿名さん
目の前に学校できたら、さらに明るくなるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる