日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 08:30:21
 削除依頼 投稿する

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

現在の物件
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー/大宮スカイ&スクエア ザ・レジデンス
大宮スカイ&スクエア
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)(ザ・タワー)、901番(地番)(ザ・レジデンス)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分 (ザ・タワー)、徒歩6分(ザ・レジデンス)
総戸数: 582戸

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

4604: マンション掲示板さん 
[2024-11-09 09:15:12]
武蔵浦和ってガチで何も無いから
ヤオコーが百貨店の代わりになってる
4605: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-09 11:06:22]
>>4604 マンション掲示板さん
何も無いのにさいたま市で最大の人口を抱えられるなんてすごいな南区。
4606: 匿名さん 
[2024-11-09 11:10:54]
そら武蔵浦和はマンションいっぱい建てて人を詰め込んでるだけだからな
その結果学校も病院も公園も不足しろくでもない街になってる
4607: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-09 12:11:42]
>>4606 匿名さん
それ、過疎地域で言ってみろよ
4608: 職人さん 
[2024-11-09 12:41:04]
>>4607 口コミ知りたいさん
過疎の時点で詰んでるから言うまでもない
4609: マンコミュファンさん 
[2024-11-09 14:49:10]
子供が増えるのは良いことですね。
4610: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-09 20:20:12]
エレベーター乗ったらうんこ落ちてた
4611: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-10 20:30:08]
>>4604 マンション掲示板さん
百貨店ってまさかあの閑散としているそごうと比較してる?
4612: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-11 22:05:39]
ヤオコーとセリアでマウント取ってくるとはw
恐れ入った。
4613: 匿名さん 
[2024-11-11 22:52:47]
単純に都心まで近いのと、武蔵浦和どまりが増えたからだな
4614: マンション検討中さん 
[2024-11-12 07:44:26]
>>4604 マンション掲示板さん
大宮に何かありましたっけ?
このマンションに住んでいますが少なくとも買い物環境が良いとは思えません
4615: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-12 13:27:09]
>>4614 マンション検討中さん

大宮駅近くて便利じゃないですか?私は満足してますよ
4616: 評判気になるさん 
[2024-11-12 15:06:02]
>>4614 マンション検討中さん
自分は武蔵浦和に住んでますが武蔵浦和と比べたら何でもあると思いますよ
4617: マンション検討中さん 
[2024-11-12 21:14:26]
12月にはモスバーガーが入りますね。お金持ち狙いか分かりませんが、コメ兵の買取センターも入りますね。あとは医療テナントに合わせて調剤薬局も入るようで工事中です。
4618: マンション検討中さん 
[2024-11-12 22:19:41]
>>4614 マンション検討中さん
本当に住んでます?
ディスりたいだけ?
大宮が何も無いなら、武蔵浦和は…
4619: マンション検討中さん 
[2024-11-12 22:40:32]
食事や買い物の利便性だけ見ても大宮駅周辺は最強。
個人的にはカラオケ店がたくさんあるのもポイントが高い。駅から徒歩5分以内に西口に3店、東口に11店、合計14店もある都市なんてほかにないのでは?

4620: 匿名さん 
[2024-11-12 23:08:07]
大宮ってバランス良く生活に必要なものが駅近に揃ってるよね。
こんな利便性高い駅は都内探してもあまりないのでは?
もちろん駅の規模では都心に敵わないものの、買い物しやすさは抜群だと思う。

住んでると言ってるのに何も無いとか言ってるの意味分からない。
生活必需品であと何が必要なの?
4621: 坪単価比較中さん 
[2024-11-12 23:09:46]
何もない街らしいです

「ミニシアターない100万都市」返上へ 「何もない」街で来春開館
https://digital.asahi.com/articles/ASSC82W75SC8UTNB00MM.html
4622: マンコミュファンさん 
[2024-11-12 23:28:55]
駅周辺は思ったより質が高いお店が少ないよねってのが住んでみての感想。
遠出しないと質が良い魚を買えないし。
4623: 匿名さん 
[2024-11-13 08:12:49]
角上魚類 大宮店か魚耕 武蔵浦和店で買ってる
4624: 匿名さん 
[2024-11-13 08:15:18]
それと飲食店はちょっとお高めの店は大宮より浦和の方が良い
4625: マンション検討中さん 
[2024-11-13 21:21:52]
大宮そごうの吉川水産も、高島屋の中島水産も、質かなり高いと思うけど。
4626: 名無しさん 
[2024-11-13 21:59:21]
>>4622 マンコミュファンさん

そごうに根津松本入ってるよ。根津松本の質が良くないって人はいないでしょ。
遠出ってどこまでいってるの?
4627: eマンションさん 
[2024-11-22 12:36:05]
布団?干してる人いますけどここってベランダに干すのは制限ないのですか?
4628: 契約者さん1 
[2024-11-23 08:36:02]
ベランダの柵に物を干すのは禁止のはず
4629: マンション掲示板さん 
[2024-11-23 09:38:46]
>>4627 eマンションさん
禁止ですよ。
4630: 管理担当 
[2024-11-30 00:58:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4631: マンション検討中さん 
[2024-12-21 17:46:45]
テナントがっかりだなぁ
4632: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 19:36:35]
そうか?
4633: マンション検討中さん 
[2024-12-21 20:23:05]
マルエツ、ローソン、銀行、モスバーガー、美容院、保育園が入ったので、かなり強くなったと思う。3階には4月に向けて病院が多数入って調剤薬局も入る。さらにコワーキングスペース+サウナも4月に向けて工事中。他に欲しいものってカフェくらい?でもドトールが徒歩30秒、スタバも徒歩2分にあるしね。CoCo壱や来来軒も徒歩1分以内にあるし、何かさらに欲しいものって、ドラッグストアくらいだ。それとてセイムスとトモズとウェルシアが徒歩3-5分にあるけど。
4634: マンション検討中さん 
[2024-12-21 22:01:11]
オシャレなカフェが欲しい
ドトールは目の前にあるからそういうのじゃなくて
4635: 匿名さん 
[2024-12-22 01:31:48]
大宮には無理
4636: 名無しさん 
[2024-12-22 13:16:50]
>>4633 マンション検討中さん

微妙なラインナップ
近くに何があるとかじゃなくて、当該入居テナントが微妙
4637: 契約者さん1 
[2024-12-22 20:32:07]
質屋が入ったのは下品でがっかりした
コワーキングスペースもマンション内にあるので入居者には無価値
サウナブームも「ととのう=ヒートショック」という真実が浸透してきて下火でしょう
今後のクリニックのラインナップに期待かな
内科と皮膚科(保険診療と美容兼務)あたりが入ってくれるとありがたい
4638: 周辺住民さん 
[2024-12-23 10:05:00]
>>4637 契約者さん1さん
夜間通行止めにして大型医療機器を搬入している
しっかり検査できる医療施設が入りそう

3階建て部分の1階は埋まってきているが2階と3階は角だけしか営業していない
まだまだ時間かかりそう
時間かかっても埋まればいい方かも
4639: マンション検討中さん 
[2024-12-23 22:25:36]
コメ兵は銀座にも3つ店舗があり、青山にも六本木にもある。マンション内の店舗としても白金タワーテラスに入っている。コメ兵がお店だすということは、一定の住人が住んでる証明だと思います。
4640: マンション掲示板さん 
[2024-12-23 22:28:44]
https://www.youtube.com/live/q6BgcJKwnq0?si=rWQTGYO-7cdsFuDj

16:16から大宮の話題です。大宮スカイ&スクエアザ・タワーについても触れられてます
4641: マンコミュファンさん 
[2024-12-23 23:14:07]
>>4638 周辺住民さん
MRIじゃないかな。
整形外科クリニックでMRIまであるのは珍しい気がする。
4642: マンション検討中さん 
[2024-12-23 23:32:40]
クリスマスカラー
4643: 通りがかりさん 
[2024-12-26 21:07:40]
>>4633 マンション検討中さん

サウナ入るんですか!?
4644: マンション検討中さん 
[2025-01-12 01:17:32]
>>4627 eマンションさん
さすが大宮、マンションベランダに布団と洗濯物のオンパレード

高度成長期の団地を彷彿させる
4645: マンション掲示板さん 
[2025-01-12 07:07:38]
マンションの下はテナントが埋まりつつあるけどローソンの上とかテナント募集中ばかりだね。
4646: 評判気になるさん 
[2025-01-12 22:20:59]
>>4644 マンション検討中さん

布団はダメだけど、洗濯物は良いんじゃない?規約。
4647: 職人さん 
[2025-01-15 02:53:19]
入居開始後、賃貸物件が100件超えている(笑)

晴海フラッグは負動産投資目的が多く、3割前後が賃貸募集中らしいが、ここもそれに近いのかな?

それに販売価格に大きく上乗せしている中古物件も多いし・・・
4648: 匿名さん 
[2025-01-15 09:43:25]
>>4647 職人さん
負動産ですかあ。。ほんとに終わってますね( ノД`)
4649: 名無しさん 
[2025-01-15 11:48:12]
このマンションは夜真っ暗だよね
何で?
4650: マンコミュファンさん 
[2025-01-15 12:26:30]
>>4646 評判気になるさん
なるほど。
座布団?クッション?を干している部屋をよく見かけますが
布団ではないから問題ないマンションということなんですか。
4651: 購入経験者さん 
[2025-01-15 18:26:20]
>>4650 マンコミュファンさん
うちは、縦2メートルの細長い二人用座布団で~す。(笑)

ってか
4652: 職人さん 
[2025-01-15 18:30:04]
>>4649 名無しさん
晴海フラッグと同じで、住まずに投資目的の賃貸が多いから、夜は「ホーンテッドマンション」
大宮の新名所

多分、浦和タワーもそうなるよ(笑)
4653: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-15 20:22:28]
>>4652 職人さん

まあ快適だから特に問題ないよ

4654: マンション掲示板さん 
[2025-01-15 20:28:12]
テナント微妙だし、賃貸募集多いし埋まらないしで控えめに言って失敗マンション?
4655: 匿名さん 
[2025-01-15 20:44:05]
駅から近いからやっぱり便利だし、強がりではなく再開発地域は不動産価値上がることはあっても、下がりずらいのは間違いないです。
4656: 名無しさん 
[2025-01-15 21:37:37]
分譲時に資産価値を強調し過ぎたよね。
4657: マンション掲示板さん 
[2025-01-15 22:23:36]
引き渡しから随分経つのに賃貸が全然埋まらないってことは資産価値なんてそこまでないってことでしょ
4658: 評判気になるさん 
[2025-01-15 22:54:32]
>>4655 匿名さん

住んでれば良さがわかりますよね。

4659: ご近所さん 
[2025-01-16 01:33:09]
>>4655 匿名さん
空き室ばかりの賃貸を増やすだけの再開発に、多額の税金投入するあたり
やはり無駄な仕事が得意なお役所仕事だな~
4660: 周辺住民さん 
[2025-01-17 13:52:39]
第二の晴海フラッグはここか?

さいたま市も「空き室税」を検討しろよ
4661: 匿名さん 
[2025-01-17 15:38:11]
>>4660 周辺住民さん
そらそうよ!久喜鴻巣は治安良く民度最高よ!
クッキー&コーノスーで最近有名になったよ!
4662: 不動産投資家 
[2025-01-21 01:57:15]
タワマンは不動産というより、「金融商品」買って住まずに、値上がりや転売を待つばかり
1億円で買ったタワマンを、年5%で運用するには家賃が月42万程度は必要
大宮でその家賃で借りる奴いるか(笑)
4663: マンション掲示板さん 
[2025-01-21 06:46:18]
>>4643
Work and Wonderのシェアオフィスが2階と3階に入り、2階に8人用のサウナが入ります。
https://work-and-wonder.com/place/omiya/

2階は埼玉りそなとWAW、ヘアサロンの3つで面積的に8割は埋まりましたね。3階もクリニックと保育園とWAWで4月にほぼ埋まりますし、1階も1つしか空きテナント無いので、なんだかんだでテナントも埋まりますね。
4664: 匿名さん 
[2025-01-21 07:11:52]
>>4663 マンション掲示板さん
ローソン側が絶望的。
4665: 名無しさん 
[2025-01-21 20:18:56]
>>4663 マンション掲示板さん

ありがとうございます!カッコイイシェアオフィスがはいるんですね!やった!
4666: 匿名さん 
[2025-01-21 21:05:06]
クソみたいなテナントじゃないか
大失敗
4667: マンション検討中さん 
[2025-01-22 02:20:57]
>>4666 匿名さん

なにか日常生活にいやなことありましたか?
4668: マンション掲示板さん 
[2025-01-24 03:55:03]
>>4661 匿名さん
あなた浦和ザ・タワーの掲示板でも
同じ発言してましたね。
お疲れ様です。

大宮スカイはあと数年で
桜木町駐車場の再開発などあるし
資産価値は落ちないマンションとなりそう。
4669: 名無しさん 
[2025-01-24 04:08:37]
>>4663 マンション掲示板さん
めっちゃ便利やな
4670: 名無しさん 
[2025-01-24 04:22:20]
4671: 匿名さん 
[2025-01-24 04:32:37]
>>4663 マンション掲示板さん
大宮駅は若者を呼ぶ力は
埼玉県1位ですからね。
4672: 匿名さん 
[2025-01-26 16:40:27]
>>4671 匿名さん
借りれば、家賃が30万円
買えば、価格1億円って、どんな若者が来るのよww
4673: マンション掲示板さん 
[2025-01-26 23:21:42]
>>4672 匿名さん

30歳の年収1000万円の人なら買えるよ。なんなら共働ならもっといける
4674: 匿名さん 
[2025-01-29 01:48:35]
>>4672 匿名さん
20代で購入しました。
大手外資系勤務でも、3LDK都内は厳しかったので、選択肢に入る人はいるかと。
4675: 匿名さん 
[2025-01-29 02:38:01]
>>4666 匿名さん
クソみたいなテナントでも、まだ入っているだけでいいかも?

東口の再開発ビルはテナントが入らずガラガラみたいだし、都内でも再開発ビルが埋まらず、「カレッタ汐留」みたいにゴーストタウン化して困っているところも多いらしい。

話題の「麻布台ヒルズ」も閑古鳥で失敗とか言われている(笑)
4676: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-29 02:48:13]
>>4663 マンション掲示板さん
シェアオフィス入るのは
めちゃくちゃいいね。
活気が出るだろうね。
サウナもありがたい。
4677: 匿名さん 
[2025-01-29 11:58:49]
>>4674 匿名さん
大手外資系企業は、年俸制で毎年契約更新制
業績が悪いと、即解雇されるよ(笑)
そんなに見栄張って大丈夫か?
4678: 4674さん 
[2025-01-29 15:17:26]
>>4677 匿名さん
批判ばかり飛び回るハエのような方がいらっしゃるようですね。スレの趣旨とは無関係な話題ですので、特にお気遣いは無用です。ちなみに、見栄などということもないですよ。20代で管理職を務めておりますので、その点もどうぞご心配なく。
4679: 通りがかりさん 
[2025-01-29 15:29:17]
>>4677 匿名さん
上記の方は少々頭がお気の毒なご様子ですので、気に留める必要はありませんよ。ちなみに、ペアローンやDINKsなら選択肢に入る方もいらっしゃるでしょうし、再開発も控えていますからね。

4680: マンション掲示板さん 
[2025-01-29 15:35:55]
>>4679 通りがかりさん
どこでもハエって湧くからね。そして建設的な意見は出せないから本当に五月蝿いだけ。
4681: マンコミュファンさん 
[2025-01-29 20:34:01]
>>4677 匿名さん

20代で外資系でココ買えるなら、実力あるから大丈夫ですよ。現に値上がってますよ
4682: 通りがかりさん 
[2025-01-29 20:35:34]
>>4676 口コミ知りたいさん

サウナ気になりますよねっ!!テナントもまあまあ揃ってきて、新年度を迎えたら活気もますと思います
4683: 通りがかりさん 
[2025-01-30 00:25:20]
うちも20代ペアローン
普通の年収だけど、今買ったらもっと高いし家賃払うよりマシかなーと思ってる
4684: マンション検討中さん 
[2025-02-03 06:35:30]
>>4682 通りがかりさん
サウナ最高
4685: 坪単価比較中さん 
[2025-02-03 11:07:26]
大宮スカイはいい感じで店舗が埋まってきましたね
4686: 周辺住民さん 
[2025-02-03 11:08:15]
レンタルオフィスが入ると
人の動線ができるのでかなり物件に賑わいがでそうですね
4687: 坪単価比較中さん 
[2025-02-03 11:09:28]
ゲストルームも
スマホで開けるのはかなりいいね
めちゃくちゃ便利
4688: 購入経験者さん 
[2025-02-03 11:18:11]
内科も歯科も入り
どんどん便利にはなってますね
早く全て埋まって欲しいですけど
ゆっくり着実にすすんでもらえればとおもいます
4689: マンション掲示板さん 
[2025-02-03 21:09:09]
>>4688 購入経験者さん

細かいところはありますが、とても満足しています。環境が便利です
4690: 匿名さん 
[2025-02-05 14:24:22]
>>4689 マンション掲示板さん
めちゃくちゃ便利になりましたね。
にぎわいも出てきました。
4691: 匿名さん 
[2025-02-05 16:35:52]
bk
このマンションはSUUMO掲載中の
募集中の物件は153件あります
(新築マンションは1件 、 中古マンションは8件 、 賃貸は144件)

特に賃貸は晴海フラッグ並みだね(笑)
一日も早く賃借人が見つかることをお祈り申し上げます m(__)m
4692: 匿名さん 
[2025-02-05 16:47:49]
>>4691 匿名さん
おやおや、これは完全に詰みましたね。
4693: 名無しさん 
[2025-02-05 20:17:54]
>>4691 匿名さん

見れば分かるけど、結構募集が被ってるとこありますよ。実態はその半分以下なんじゃないかな。
4694: 匿名さん 
[2025-02-05 20:27:01]
>>4693 名無しさん
まあ、実需の邪魔をして、自らの金儲けしか考えない奴等だから、必死に募集しているんだろう

頑張って! としか言えない
4695: マンコミュファンさん 
[2025-02-06 20:45:25]
>>4694 匿名さん

ん?何のことを言ってますか?
4696: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 19:45:29]
>>4695 マンコミュファンさん
関東の玄関口『大宮』にある税金491億円投入の再開発ビル…開業2年で“空きテナントだらけ”になった理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=WJPlzU50xZs
4697: 評判気になるさん 
[2025-02-08 20:08:52]
>>4696 口コミ知りたいさん

1階に4店舗2月中に同時オープン
上階にも2店舗ほど内装工事し始めてる感じ

オープンが続くよ~

4698: 通りがかりさん 
[2025-02-08 20:35:03]
賃貸も転売も多すぎマンション
4699: マンション検討中さん 
[2025-02-08 20:45:57]
>>4698 通りがかりさん

別に良いでしょう。同じ人かな
4700: 匿名さん 
[2025-02-09 01:17:36]
>>4699 マンション検討中さん

何がよいのかわからないのだけれど。
変に勘ぐるのも不安の表れ
4701: 匿名さん 
[2025-02-11 03:08:24]
浦和ザ・タワーより
コスパはまちがいなくよいだろう
浦和ザ・タワーは
最高坪単価1350万以上
4702: 名無しさん 
[2025-02-11 16:46:56]
浦和ザ・タワーより
まちがいなく
コスパもよいのが
大宮スカイ&スクエア
4703: マンコミュファンさん 
[2025-02-11 18:05:40]
なにをもってコスパっていうのか…

今のところ大宮スカイはテナントが微妙、間取りもクソ間取りが多い、下がり天井多い
とかで微妙なんだが
4704: マンション検討中さん 
[2025-02-11 18:20:15]
>>4703 マンコミュファンさん
大宮スカイは賃貸物件多数(150戸前後)、転売物件多数、空き店舗多数の状況に陥り、中々捌かない状況なが続いているので、今後、料金が下がる一方になる可能性あるなあ。
4705: 匿名さん 
[2025-02-11 23:37:17]
>>4704 マンション検討中さん

賃貸物件数150という嘘を平然と言う所がすごい
4706: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 23:57:38]
>>4705 匿名さん
これ、ウソだったんですか?!
4707: 評判気になるさん 
[2025-02-12 00:18:16]
>>4705 匿名さん

確かに144戸だっけ?
4708: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-12 00:21:21]
>>4707 評判気になるさん

150戸は大袈裟にして大嘘ですよね!
4709: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 21:22:13]
>>4708 検討板ユーザーさん

金に余裕がある人が貸してるんだから良いんですよ。余裕ないなら家賃下げてるはずよ
4710: マンション検討中さん 
[2025-02-12 23:41:59]
同じ間取り同じ階のものが多数ある

これなんか22個も掲載されてるんだけど
同じ間取り同じ階のものが多数あるこれなん...
4711: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 09:30:45]
沢山掲載されても借り手がいないのか
4712: 買い替え検討中さん 
[2025-02-13 11:05:44]
>>4710 マンション検討中さん
もう終わってまんな( ノД`)シクシク…
4713: 通りがかりさん 
[2025-02-13 11:35:07]
144戸となってるけど22個も同じ部屋
144戸賃貸に出てるという嘘
4714: 買い替え検討中さん 
[2025-02-13 11:57:09]
>>4713 通りがかりさん
てことはやっぱ150戸以上も賃貸出回ってそうでんな( ノД`)シクシク…
4715: 匿名さん 
[2025-02-13 21:31:45]
>>4711 マンコミュファンさん
複数の不動産屋に依頼してるだけでしょう。よくある話。
4716: マンション検討中さん 
[2025-02-13 21:37:04]
>>4714 買い替え検討中さん

理解力ないな
4717: 名無しさん 
[2025-02-13 21:50:16]
>>4715 匿名さん

そんなことは当然にわかってるよ
それでも借り手が長期間見つからないのは答えがでてる
4718: マンションおじさん 
[2025-02-14 16:36:50]
買うにはいいんだけど、この金額で賃貸なら東京でも住めるからね(※同じ広さの部屋とは言ってない)
4719: マンコミュファンさん 
[2025-02-14 18:30:47]
>>4717 名無しさん

買えない人が何をほざいているんだが。
4720: マンション検討中さん 
[2025-02-14 20:43:11]
>>4719 マンコミュファンさん

そうですよね。大規模マンションが供給後売却や賃貸がたくさん出るのは当たり前。新年度でそれなりにはけるとおもいますよ。賃料は地味に上がってる感じがしますね。
4721: 匿名さん 
[2025-02-15 00:11:22]
>>4719 マンコミュファンさん

自分のマンションが否定されると悔しいよねぇ
でも長期間空室なの事実だからしかたないよね
4722: eマンションさん 
[2025-02-15 20:52:16]
>>4721 匿名さん

どこのマンション推しですか?参考に教えてほしいです!
4723: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 07:48:39]
https://work-and-wonder.com/place/omiya/
2月末オープンが待ち遠しい
4724: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 07:49:46]
一気に活気が出そうですね
4725: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 02:48:36]
>>4719 マンコミュファンさん
嫉妬している人
たくさんいそうですね。
まあしかたないですね。
4726: 評判気になるさん 
[2025-02-17 02:49:23]
>>4720 マンション検討中さん
まさにその通りです。
4727: 名無しさん 
[2025-02-17 02:50:48]
>>4715 匿名さん
複数に依頼しているだけだね
4728: 評判気になるさん 
[2025-02-17 02:51:35]
>>4709 口コミ知りたいさん
金持ちは急いでいない
ただそれだけ
心配はしなくてよいのでは?
4729: 評判気になるさん 
[2025-02-17 02:56:17]
https://youtu.be/pQPZq4uG5aw?si=DqJOyelqn8s4yqUl
まだまだこれから伸びるね
4730: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 02:57:15]
桜木町駐車場の再開発も
これからはじまる
めちゃくちゃ楽しみ
4731: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:04:35]
ようやく大宮が本腰いれてきた
4732: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:05:39]
https://youtu.be/H5VVQYjMGiU?si=_HOZWpbwM7CfQJWA
駅だけでこれだけ変われば
大宮はさらに上のステージへ
4733: 名無しさん 
[2025-02-17 03:07:11]
>>4720 マンション検討中さん
隣のタワマン再開発も
本年度には開始しそうですからね
4734: マンション検討中さん 
[2025-02-17 03:09:19]
>>4715 匿名さん
共用部の充実度は
圧倒的ですね
4735: eマンションさん 
[2025-02-17 03:11:08]
>>4719 マンコミュファンさん
大宮でここまでの
大規模マンション
しばらくたたないだろうから
4736: eマンションさん 
[2025-02-17 03:20:28]
>>4717 名無しさん
テナント決まって来てるから
これからどんどん埋まるよ
4737: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:21:22]
>>4718 マンションおじさん
東京と比較しても意味なし
東の玄関口は大宮です
4738: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:24:31]
>>4721 匿名さん
富裕層は急いでない
ただそれだけでは?
4739: マンション検討中さん 
[2025-02-17 03:25:25]
>>4720 マンション検討中さん
サウナとレンタルオフィスは
めちゃくちゃよいチョイスだね
4740: 匿名さん 
[2025-02-17 03:28:22]
4741: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:29:54]
>>4722 eマンションさん
大宮駅西口では
大宮スカイ&スクエアが
1番グレード高いとおもう
4742: eマンションさん 
[2025-02-17 03:33:28]
やはり
新幹線と駅ナカがあるのが強い
4743: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 04:03:50]
https://x.com/soramame_kusa/status/1876768436602225070
さらに価値があがりますね
4744: 匿名さん 
[2025-02-17 04:10:24]
隣のブリリア再開発もすすめば
さらに地域全体で盛り上がる
4745: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 07:26:34]
>>4741 マンコミュファンさん
そもそも西口にまともなタワマンや大規模マンションあったっけ?
4746: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 10:44:12]
>>4745 マンコミュファンさん
ココが建つ前だと
プラウド大宮
プラウド大宮桜木町
ザ・パークハウス大宮
大宮ファーストプレイスタワー
辺りがそれに該当すると思うけど?
4747: 評判気になるさん 
[2025-02-17 15:28:42]
>>4745 マンコミュファンさん

S4タワーとかパークシティ大宮とか
4748: 評判気になるさん 
[2025-02-17 20:35:15]
>>4738 マンコミュファンさん

オーナーが急いでいるかは借り手がいるかに関係ないが。
4749: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 06:27:37]
>>4748 評判気になるさん
素人にはわからないか
それがわからないようじゃ無理か
4750: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 06:30:18]
>>4748 評判気になるさん
買えてないのに
固執してるのはナンセンス。
せめて買えてから評論してくださ~い。

値段落としてまで
貸したいとおもっていない
もし借り手いなくても
資金体力があるから
気にならないんだよ。

この感覚は
資金力ない人には
なかなか理解できないかもね
4751: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 06:44:46]
>>4746 口コミ知りたいさん
ここのより
共用部充実してる
大宮西口のマンションってある?
4752: 匿名さん 
[2025-02-18 07:48:28]
>>4741 マンコミュファンさん
https://twitter.com/mansionmania/status/1507677230625099780
確かに
4753: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 08:28:33]
>>4752 匿名さん
プレミアムフロアとかあるので
大宮スカイ&スクエアは
大宮西口ではやはり1番だね
4754: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 08:31:49]
https://manmani.net/?p=43827
プレミアムフロアは
めちゃくちゃ評価してるね
4755: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 08:35:57]
https://youtu.be/hT93NNgn4tY?si=y87TEw7sXxhvOIGA
新幹線止まる
乗り入れ路線全国2位
住みたい街ランキング全国2位
4756: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 08:39:28]
ゲストルーム
パーティールーム
スカイデッキ
商業一体
スーパーとクリニック併設
新幹線乗り場まで5分
4757: 匿名さん 
[2025-02-18 08:40:09]
https://youtu.be/Ylml0cpqDvQ?si=Qv_EMlr53nvaQAuh
マンマニさんも大宮は強キャラだって評価
4758: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 08:48:36]
コンパクト東京
4759: 名無しさん 
[2025-02-18 08:49:12]
https://youtu.be/Xqd19HcvXFY?si=qow-dne9fkKqqCqe
こんな時代が続くとは
4760: 名無しさん 
[2025-02-18 09:15:47]
>>4750 検討板ユーザーさん

値段が見合ってない、その金額を出す客がいない、つまりは物件として魅力が劣ることに所有者の体力は関係ないと言っているのだが日本語通じないのかね

買えてないのに固執してるって馬鹿にしてるがあなたが頑張って自分を正当化しようとしてるだけにしか見えないよ
必死さ丸出しで恥ずかしいねぇ、悔しいねぇ
4761: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 10:24:24]
>>4760 名無しさん

感覚は人それぞれだと思いますが、結構ここ住みやすいですよ。そりゃ上を見たらキリがないけど、今となっては価格以上の価値はあると思いますね


4762: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 15:30:09]
>>4761 口コミ知りたいさん

購入者は当然住みやすいと思って買ってるだろうし、バイアスもかかるでしょう
世の中の借りる方からしたらその金額じゃ割高と認識されてるだけ。
入居者が満足してることに対して否定はない。
今も結構なダウンタイムだけど、人が動く2月、3月で埋まらない場合は物件価値が相当に過大評価なだけ。
4763: 通りがかりさん 
[2025-02-18 17:04:27]
>>4762 検討板ユーザーさん
単純に地権者が多すぎただけでは?
実需のかたはかなり入居してるからね
4764: マンション検討中さん 
[2025-02-18 17:18:36]
>>4761 口コミ知りたいさん
ちょうどよい大規模マンションですよね。
4765: マンション検討中さん 
[2025-02-18 17:19:35]
わたしは駅前で
新幹線があり駅ナカがあるだけで良い
4766: 名無しさん 
[2025-02-18 18:55:56]
>>4760 名無しさん
ここまで固執してこのマンションたたくのは、よっぽど欲しかったんだね。残念だったね。
4767: 買い替え検討中さん 
[2025-02-18 19:55:41]
>>4766 名無しさん
というよりもこの時代にここって普通に残念系に属すると思いますよ。
4768: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 20:11:56]
>>4767 買い替え検討中さん

よっぽど素晴らしいマンションにお住まいなのかしら?
どちらですか?教えて頂きたいです!
4769: 名無しさん 
[2025-02-18 20:35:20]
>>4767 買い替え検討中さん

東京都港区の高級マンションと比べたら流石にあれですが、一般的に十分すぎるマンションだと思いますよ。価格も一般的ですし。
4770: マンション検討中さん 
[2025-02-18 21:36:41]
買えなくて
掲示板にカキコミほど
ダサいのはないわ(笑)
4771: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 21:37:40]
大宮スカイは
普通に住みやすいマンション
大規模だしエントランスかっこいいし
4772: eマンションさん 
[2025-02-18 21:40:32]
>>4767 買い替え検討中さん

残念系ではなく、単なる残念なマンシャンですがな
4773: マンション検討中さん 
[2025-02-18 22:22:09]
ポストが途中階で降りるクソめんどくさい動線、キツめの下がり天井、キッチンの天板トイレはタンクレストイレではないとか色々仕様低い
店舗テナント微妙

等結構な残念マンションじゃないのかな
一般的な評価だと思われる
4774: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 22:31:56]
>>4773 マンション検討中さん

マンマニさんの受け売り以外のことをどうぞ!!もう終わりにして、建設的な話をしましょう!

隣のAD地区タワマンも気になりますね。
4775: eマンションさん 
[2025-02-18 22:44:19]
>>4773 マンション検討中さん
大きな板マンと考えたらこんなもんだろ
4776: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 23:10:15]
>>4774 口コミ知りたいさん

マンションマニアをプロというのかわからんがそれ以外の素人からも同様の評価なのね

結論、妥当な評価の残念マンションじゃないか
4777: 名無しさん 
[2025-02-18 23:16:35]
レジデンスの住人ですが、生活環境が素晴らしい。
何の不満もない。
死ぬまで住み続けるかも笑
4778: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 23:51:57]
マルエツに行くのに屋根が途切れてるのが残念。
4779: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 04:24:13]
>>4760 名無しさん
横だけど、ネガキャンしているあなたは、なぜこの掲示板に張り付いてるの? この事実が全てでしょ。
魅力が無いと言うなら、興味あるマンションにコメントしたら? 
4780: 通りがかりさん 
[2025-02-19 05:45:08]
>>4777 名無しさん
住みやすいですよね。
今月末にサウナも出来るし
楽しみすぎる
4781: 通りがかりさん 
[2025-02-19 05:52:46]
桜木駐車場の工事も
これからはじまりますね
4782: 通りがかりさん 
[2025-02-19 06:05:55]
>>4777 名無しさん
コスパいいマンションなのは間違いない
4783: 通りがかりさん 
[2025-02-19 06:08:20]
https://youtu.be/2IroMhAXxPI?si=ESTrUMcjtsK-DlIE
駅として埼玉県ナンバーワン
4784: eマンションさん 
[2025-02-19 06:09:19]
大宮駅は
駅の規模もそうだが
広くてお店も多くて素晴らしい
4785: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 06:14:05]
https://work-and-wonder.com/
サウナ早く出来てほしいな
4786: eマンションさん 
[2025-02-19 06:15:14]
https://work-and-wonder.com/place/omiya/
オープンは今月末ですね
4787: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 06:18:48]
https://youtu.be/KSVz8UyDklA?si=hKSD9l53vX5KhcC8
日本有数のターミナルまで徒歩5分
4788: マンション掲示板さん 
[2025-02-19 06:20:38]
浦和とは駅力なら
比にならないほど大宮の圧勝だろう
4789: 匿名さん 
[2025-02-19 06:39:56]
4790: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 06:41:20]
埼玉県だけでなく
東北から若者をひきつける力がある
4791: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 06:45:47]
https://youtu.be/lZta4uWcOOI?si=v5Phrb53pSTnx4ts
今年は何位になるかな
4792: 評判気になるさん 
[2025-02-19 06:48:48]
>>4774 口コミ知りたいさん
AD地区タワマン
東京建物には頑張ってほしい
4793: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 06:50:22]
>>4778 口コミ知りたいさん
一階で日用品は何でも揃う
めちゃくちゃ便利
そごうまでも2分の距離
ないものは駅にいけばなんでもある
4794: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 06:50:28]
マンションタワー式駐車場の車高サイズ1750で1750の車高の車、駐車出来ますか、住人の方で利用している方、教えて下さい。
4795: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 06:51:53]
ビックカメラ
そごう
アルシェ
パレスホテル
マルイ
アトレ
高島屋
都内いなくてもなんでも揃う
4796: 評判気になるさん 
[2025-02-19 06:55:32]
>>4794 口コミ知りたいさん
・乗用車 
全長5300mm×全幅2050mm×全高1550mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額32000円 60台
・ミドルルーフ 
全長5300mm×全幅2050mm×全高1750mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額34000円 80台
・ミドルルーフ(EV1) 
全長4950mm×全幅2050mm×全高1750mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額37000円 2台
・ミドルルーフ(EV2) 
全長4950mm×全幅1850mm×全高1750mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額37000円 2台
・ハイルーフ 
全長5300mm×全幅2050mm×全高2000mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額36000円 52台
・ハイルーフ(EV1) 
全長4950mm×全幅2050mm×全高2000mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額39000円 4台
・ハイルーフ(EV2) 
全長4950mm×全幅1850mm×全高2000mm×最低地上高120mm×最大重量2500Kg 月額39000円 4台
4797: 評判気になるさん 
[2025-02-19 06:56:39]
>>4794 口コミ知りたいさん
問題なく駐車できますよ
4798: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 07:12:33]
駐車場の件、皆様回答ありがとうございます。もう1つ聞いても良いですか。実際の車高よりも少し高めに作られているのでしょうか。借りるに当たって皆様に聞きますが、スタッドレスタイヤで1750の車高サイズより高くなってもでしょうか。余裕の高さどれ位ありそうか住人の方、教えて下さい。
4799: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 08:51:49]
>>4798 口コミ知りたいさん
余裕ありますよ
4800: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 09:15:42]
皆様、駐車場車高の件ありがとうございます
4801: 匿名さん 
[2025-02-19 10:14:20]
マンションは立地って言葉を実感してる
駅往復するあいだで買いたいものは揃う
日常の大きな不満は食洗機の使いづらさ
小さな不満はエントランスの波型の壁にあるやつが邪魔
エレベーターの内部が見れる画面が一部にしかない
(全フロア画面付きに慣れすぎて開いた先に人がいる準備ができていないとビクつく)

度々下げ書き込みあるけど購入価格通りに満足してる
今の転売価格で買うのは嫌だけど新築販売時で買っといてよかった物件
4802: マンション検討中さん 
[2025-02-19 11:01:16]
今の価格でも妥当な水準だと思うけれど。浦和と比べたら相対的に妥当です。
4803: 通りがかりさん 
[2025-02-19 13:08:11]
>>4801 匿名さん

確かにエントランスの波型が、毎朝邪魔だなと思います。
変に酔うというか。
デザイン性出したかったみたいだけど、スッキリ凹ませてくれた方が、すれ違う時も楽なんだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる