印西牧の原で住宅を検討してますが、駅から多少距離があっても子供の小学校が近いところを検討してます。
近隣より高めなイメージがありますがどんな感じなのでしょうか?
現在住んでいるところから距離があるので何度も行けなく事前に情報が欲しいです。
GRANDSKY Inzaimakinohara
公式URL:https://homes.panasonic.com/city/grandsky/
所在地:千葉県印西市牧の原4丁目19-55他
交 通:北総鉄道印西牧の原駅より徒歩10分
総区画数:108区画
売 主:パナソニックホームズ株式会社
積水ハウス株式会社
住友林業株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社スウェーデンハウス
ミサワホーム株式会社
三井ホーム株式会社
旭化成不動産レジデンス株式会社
トヨタホームちば株式会社
【物件情報を追加しました 2019.2.6 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正し、売り主を追記しました。2021.4.21 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-24 13:32:38
GRANDSKY Inzaimakinohara(旧称:パナソニックホームズ パークナードテラスGRANDSKY)ってどうですか?
22:
通りがかりさん
[2019-02-09 15:27:12]
ひと通り造成終わったら大型車減ると思いますよー
|
23:
通りがかりさん
[2019-02-09 17:33:31]
いやいや、減るどころか増えますよ。
病院の裏手の工業団地ができるんですから。 |
24:
ご近所さん
[2019-02-09 20:17:13]
病院道路は今販売中のエリア(108区画)とかなり離れている
|
25:
ご近所さん
[2019-02-09 20:21:14]
168区画のエリアと接するが、駅からの距離もさらに遠く、値段も違うだろう。
|
26:
通りがかりさん
[2019-02-09 21:51:57]
今売ってるエリアで街並みができたら後ろ側は注文やるんじゃないかな。
土地安くなれば注文も実現しやすいし。 |
27:
ご近所さん
[2019-02-24 13:36:59]
EASTの木造13区画どれだけ残っているの
|
28:
通りがかりさん
[2019-02-24 19:43:49]
みんな周辺住民のタラレバ情報ばかりだね。
|
29:
検討板ユーザーさん
[2019-03-02 16:21:23]
買う人はこんな掲示板見てないでしょう
|
30:
匿名さん
[2019-08-14 12:37:49]
最近分譲地広げ始めたけど売れ行きはどうなのかな?
タイル?の家はそこそこ入居してて、白の洋風の家が全然入居してないように見えます。 |
31:
匿名さん
[2019-08-29 11:22:56]
戸建てですが、5LDKという広さはすごい。
1Fはリビングと和室でりびんぐがどーんと広く、2階に上がれば部屋が4つもあるので、お子さんが2-3人いてもかなり広々と暮らせそう。 1Fは和室になっているため、来客部屋としても利用できて良さそうですね。 庭もちゃんとあるので、子供が水遊びしたりできそう。 敷地が広いので掃除が大変そうですが、大きな家って憧れますよ |
|
32:
ご近所さん
[2020-02-11 13:00:13]
木造17%値下げしました。
|
33:
匿名さん
[2020-02-11 21:07:00]
|
34:
ご近所さん
[2020-02-11 21:50:01]
木造を止め、敷地を大きくし、鉄骨の注文を始まらないと。
|
35:
名無しさん
[2020-02-11 21:51:13]
そもそもここがグレーシオン、エイテス、ノーブルに比べて売れてないだけ。
|
36:
ご近所さん
[2020-02-11 21:51:59]
桜台の星と時のビレッジになってしまいます。
|
37:
匿名さん
[2020-02-11 23:22:08]
|
38:
名無しさん
[2020-02-12 18:04:59]
|
39:
ご近所さん
[2020-02-12 22:17:03]
土地分譲はすでに始まっている。
|
40:
口コミ知りたいさん
[2020-06-22 19:27:15]
ここ全然話題ないですね
誰か住んでる方治安などどうですか? |
41:
戸建検討中さん
[2020-06-22 20:32:19]
順調に入居してるみたいです。
|