免震・制震偽装があったとしても、世間に明るみになったおかげで
今後対策をすれば、足元に関して疑いの無い住宅になるでしょう。
◆2018年10月 免震・耐震偽装の疑惑
施工会社:今のところ、KYB社製のみ
発表内容:免震・制振用オイルダンパーの性能検査記録データの改ざん
性能検査記録データの書き換え
少なくとも全国の986棟を、国の基準不適合・顧客の基準外・不明として確認中
対象物件:東海では愛知93・岐阜16・三重14・静岡59で、住宅用途は26.9%(全国割合)
⇒ 住宅は愛知25・岐阜 4・三重 4・静岡16となる。
対策見込:未定
影響度 :建物が倒壊する心配はないレベル
情報元 :http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000742.html
http://www.mlit.go.jp/common/001257497.pdf
http://blog.livedoor.jp/mineot/archives/52160103.html
◆2015年3月 免震偽装
施工会社:東洋ゴム工業
発表内容:全国154棟
対策状況:6割程度 (現在時点)
累計特損:約1400億円(現在時点)
[スレ作成日時]2018-10-21 12:39:56
免震・制震対応マンションの前向きな購入を語るスレ
1:
通りがかりさん
[2018-10-21 15:20:06]
|
2:
名無しさん
[2018-10-24 08:42:28]
986件(10,928本)から増えませんね。
良かったですね。 一本100万円なら約110億で、+人件費で2020/9までの完了なら東洋ゴムの現累計特損の1/3(450億)くらいかな。 昨年末の総資産は4,000億ちょいだから潰れはしないか。 KYB製は東洋ゴムより交換し易い作りなのかね。 |
3:
評判気になるさん
[2018-10-26 08:53:05]
オイルダンパーは築10年未満のタワマンが対象だそうな。
どこだろうね。 |
KYBは業界シェア7割なのに、88社あることに衝撃
今日、KYBの疑い物件が1,095件になりましたね