今回はJR総武・中央線と都営大江戸線の東中野駅にある「レ・ジェイド中野」のモデルルーム見学に行ってきました。
公式ホームページ http://sumai.es-conjapan.co.jp/nakano25/
「概要」
■所在地 東京都中野区中野6丁目65番12、65番24、65番25
■交通 都営大江戸線「東中野」駅徒歩10分(サブエントランスより)、JR中央線・総武線「東中野」駅徒歩11分(サブエントランスより)、東京メトロ東西線「落合」駅徒歩10分(サブエントランスより)、JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野」駅徒歩13分
■総戸数 25戸(※会員優先分譲住戸5戸含む)
■構造・規模 鉄筋コンクリート造地上3階建
■完成 平成30年12月上旬
■入居時期 平成30年12月下旬
■間取り 2LDK〜4LDK
■専有面積 56.65㎡〜80.92㎡
■駐車場 3台(月額使用料/28,000円〜30,000円)
■駐輪場 48台(月額使用料/200円〜400円)
■ミニバイク置場 2台(月額使用料/3,000円)
■売主 株式会社日本エスコン
■施工会社 株式会社ウラタ
■管理会社 株式会社エスコンリビングサービス・株式会社大京アステージ
「シューズボックスの内側には、傘やスリッパをかけておけるものも付いています」
・玄関 |
||
もう一つの部屋は横長リビングで、キッチンが専用庭に面している作りです。
・ 間取り図 |
||
「ここから出入りできるようになっています」
自転車も置けるようなので、買い物帰りに直接キッチンに運べるのはかなり素晴らしいのではないでしょうか。 ・ キッチンへの入り口 |
||
「テラスのキッチン側には窓とカウンターがついています」
テラスで火を使うことはできませんので、ここから料理を出して外で食事もできそうですが、目の前は私道で建物もあるので、実際どうなるかは住んでみてからでないとわからないと思います。 ・テラスのカウンター |
||
「横長のリビングで、キッチンがここにあるので使い方が難しいかもしれません」
・ リビングからキッチン |
||
4.5畳の洋室は窓がなくなってしまいますが、面白い配置の間取りなので、使い方次第だと思います。
・洋室4.5畳 |
||
3階の部屋でロフトがある部屋では、玄関部分の天井も高く、光も入ってくるのでかなりの開放感があるようです。
工事のないときならば3階も見学できるとのことですので、興味のある方は実際に見にいくことをお勧めします。 デザイナーズとまではいきませんが、かなり凝った珍しい作りのマンションですので一見の価値はあります。 |
||
「総評」
JR総武・中央線と都営大江戸線も使える東中野が一番近いですが、徒歩10分はかかります。東西線の落合駅も10分で行け、JRの中野駅までは13分とありますが、もっとかかる気がします。 どの駅へも遠いですが、3路線を使える強みはありますし、この辺りであれば自転車があればさほど苦にならないと思います。 買い物環境も整っていますし、中野の再開発で資産価値も上がる期待ができます。 治安はそれほど悪くありませんが、住宅地ですので夜の女性の一人歩きは気をつけた方がいいかもしれません。 マンションのつくりはかなり面白く個性的で、気にいる人にはかなり良い物件だと思います。 目の前の戸建やアパーと、その間に通る予定の私道の人通りなど、完成後に住んでみないとわからない部分は多いですが、かなり面白いマンションですので、興味のある方は見学にいくことをお勧めします。 「価格」 205 2LDK 56.65㎡ 6,298万円 101 3LDK 70.15㎡ 7,498万円 301 4LDK 80.92㎡ 8,998万円 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
コンセントがWICの中にないですが、表側にあるので、裏を取ればすぐにコンセントを設置できると思います。
細かい部分に気が利いたつくりで、70平米にしては収納も多く、かなりいい部屋だと思います。
・ WIC