契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
882:
匿名
[2019-12-05 17:22:57]
|
883:
匿名
[2019-12-05 17:47:56]
要望書?意見書?みたいな用紙が準備されましたね。
匿名不可なところが良いですね。 |
884:
匿名
[2019-12-06 07:19:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
886:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-06 13:14:49]
理事会が本格稼働すると色々と落ち着きそうですね。理事会メンバーに選ばれた方のこれからの心労と家族とのふれあいの減少を考えると頭が下がる思いです。無理のない範囲でリーダーシップを発揮して頂けると幸いです。
|
887:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 14:14:31]
>>886 住民板ユーザーさん2さん
理事会と言ったって、所詮抽選で撰ばれた方だけの集まりでしかなく、結局は我々素人の集まりと同じですよ。 すぐに任期も終わるし、ボランティアでそこまでみんなのために本気になるとは思えないですね。 まあ、要するに何かを変えたいなら、住民が声を上げて要望を出し続けることでしかない。 理事会が動くのではなく、住民が動かすのです。管理会社も含めてね。 |
889:
匿名
[2019-12-06 14:19:27]
|
890:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 14:48:57]
[NO.885、888と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
891:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 16:01:35]
総会の出席通知、真ん中にキリトリ線がある?と思って委任状と切り離してしまった(;0;)
切り離さずに提出なんですね。皆さんは気をつけてください(誰もそんなミスしないか... |
892:
名無しさん
[2019-12-07 17:50:16]
|
893:
匿名さん
[2019-12-07 18:30:52]
養生更にとれましたね!!!
|
|
894:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-07 18:45:23]
何割位が入居されたんでしょうね。
エレベーターや車を出す時の混雑もなくまだ快適ですね。 |
895:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-09 00:19:57]
先日にロビーで顔合わせやってましたね。私は土日とも仕事だったので参加できなかったのですが、どんな様子だったのでしょうか?
|
896:
匿名さん
[2019-12-09 08:33:29]
>>895 住民板ユーザーさん8さん
参加しました。 参加者は少ないですが、とても良いものでした。 最初は皆さん緊張されていましたが、席替えなどもあり同じ席になった人同士は和気藹々とされている様子でした。 色々な年代の人達の交流は楽しかったです。 |
897:
匿名
[2019-12-09 20:14:14]
|
898:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-11 16:26:16]
入居してまだ間もないのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
リビングの窓は真ん中が開かない仕様になってますか?片方ずつしか開かないので、気になりました。 |
899:
匿名さん
[2019-12-11 18:33:47]
|
900:
匿名
[2019-12-11 18:40:19]
地震でしょうか?
|
901:
匿名
[2019-12-11 18:55:56]
|
902:
匿名
[2019-12-11 21:05:51]
|
903:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 23:24:52]
|
904:
匿名
[2019-12-12 17:06:56]
|
905:
匿名
[2019-12-14 16:38:50]
長町駅東口の完成予想図だそうです。
すごく良い感じですね。 楽しみです ![]() ![]() |
906:
匿名
[2019-12-14 16:45:12]
|
907:
匿名さん
[2019-12-14 22:54:01]
えっ!素敵!
|
908:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-15 07:24:51]
来客用駐車場に24時間超えても停めてる二台ありますね。一時的に止めようと思ったのですが、コンシェルジュのとこの台帳?には金曜の夕方からってしか書いてなくて、出る時間書いてなかったです。規約は守って欲しいですね。
|
909:
住民板ユーザーさん
[2019-12-15 10:43:00]
立体駐車場の、屋上階にタイヤを置いてる方がいます。
非常識極まりないなと感じました。 どこに注意すればよいのだろうか。 |
910:
住民の人に質問したいさん
[2019-12-15 12:19:14]
規約というより使用細則は、時間の定めなしです。
出る時間は出る時に書くので、別に間違った事はしていないです |
911:
入居済みさん
[2019-12-15 13:07:11]
せっかく要望書が出来たのだから、それに書いて提出すれば良いと思う。
1Fの自販機の前に置いて(壁に貼って)ありますよ。 |
912:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-15 13:51:21]
|
913:
名無しさん
[2019-12-15 14:02:08]
>>912 住民板ユーザーさん2さん
そういう意味ではないでしょうね。 言葉の通り、24時間使用できるということでしょう。 まぁ、結局はどの問題もそうですけど、管理会社に言うしかないんですよ。 掲示板はその後ですよ。 |
914:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-15 14:36:02]
そっちの使用時間かw読み違えてた。
困ってる方は要望上げて理事会で揉んでもらったほうがいいと思う。 規則変更は理事会に要望書 規則違反は管理会社に通報 規則解釈の確認は理事会 よくわかんなかったら管理会社に聞けばいいと思います。 |
915:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-15 19:18:57]
にしてもですよ?3日間も来客用駐車場を占領してるってのは、アンフェアだし、モラルを疑いますよね。
|
916:
住民の人に質問したいさん
[2019-12-15 19:37:49]
人の道としてはそうでも、ルール上は問題ないのだからどうしようもないでしょう。
不都合があるなら管理会社に相談したら。 |
917:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 20:59:19]
来客用の駐車場を予約制にしてはダメなのでしょうか。夜間の無断使用もあるようですし…
|
918:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 21:19:36]
来客用駐車場問題は必ずどこのマンションでも出てきますよね。この世帯数で2台ですからね。公平性を確保するなら来客用駐車場をなくすという選択もあるかもしれません。
|
919:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-15 23:21:51]
議案として時間制限を設けるなら賛成します。お困りなら是非要望書を出しましょう。
因みに来客用駐車場は条例の都合上無くすことは出来ない思います。 |
920:
匿名
[2019-12-16 03:19:39]
入居進んでそうだし、駐車場は空きないはずなのに
実際ガラガラなのが個人的にナゾ。 |
921:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-16 08:37:09]
|
922:
入居済みさん
[2019-12-16 22:38:20]
たしかに春から入居という方、いそうですね!
まだ前の家と行ったり来たりしてる人もいるようです。 エニタイムが出来上がってきてますが、思ったより広い。 あのスペースほとんどジムになるんですねえ。 |
923:
匿名
[2019-12-16 22:40:14]
駐車場の問題よりは小さいのですが…
台車は、搬入が終わったら、即、返却してほしいですぅ… 何時間も返却しない方がいて、カートで3往復… |
924:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 07:06:15]
台車買っちゃった方が早いですよ?!
|
925:
匿名
[2019-12-17 12:39:29]
>>924 住民板ユーザーさん1
検討します! |
926:
匿名
[2019-12-17 16:34:52]
|
927:
入居済みさん
[2019-12-19 22:17:01]
コモンスペース、スタディールームなどの共有スペースで結構な荷物を抱えた同じ高校生を見るのですが…荷物といい(一回家に置きません?)、周りの気に仕方といい、住人っぽくない感じがします。
誰か鍵を貸したり、ICカードを登録してあげたりしているのか気になってしまいます。 |
928:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-20 00:23:13]
>>927 入居済みさん
やはりそうですか。 私も見かけて声をかけたらそそくさと立ち去っていきましたよ。 住民やゲストルーム利用者なら部屋に荷物は置いて利用するのが常識でしょう。 疑われない様にするのも他人への気遣いの一つかと思います。 盗難などあってはならないのは当たり前ですがそれらも含めて大荷物を持ち込む場所では無いのは明白です。 学生さんと言えどあまり良い気はしませんでしたので同じ様に思われた方がいたので書き込みさせていただきました。 |
929:
入居済みさん
[2019-12-20 00:30:01]
私もその人よく見ます。かなり大きなリュックを置いてる人ですよね。。
自分が部屋に入ると挙動不審になるし、違和感あるなと思ってました。 でも怪しいだけだから声かけられないですよね。 管理人さんに言うにしても住人の親族じゃない?って感じで終わりそう。 |
930:
名無しさん
[2019-12-20 15:59:19]
有名人、ここに現る、ですね。
|
931:
入居済みさん
[2019-12-21 21:47:46]
入居者と一緒に共有スペースを使うのは良いと思うのですが、今回想定される「入居者が許可して使わせている場合」の扱いは難しいですね。もちろん良いか悪いかで言えば悪いのでしょうけど、取り締まるほどのことなのか・・・とか。
ロビーとかならまだしも、スタディルームとかコモンスペースとかでその人1人がエアコン全開でグダーとくつろいでいるのを見ると、あまり良い気がしません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
申し訳ありません。削除依頼を出しました。