契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
582:
匿名
[2019-10-31 05:53:15]
|
583:
匿名
[2019-10-31 05:55:57]
>>580 住民板ユーザーさん1さん
貼り紙を見たみんなが自分だと思わなければ、あの貼り紙には意味がないでしょうね。 自分の常識は他人の非常識と言いますから、人が集まれば争いも起きます。 あなたの意見は理解できました。 ただ、そこから先は個人の自由です。 |
584:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 07:22:00]
|
585:
匿名
[2019-10-31 08:11:44]
|
586:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 08:25:45]
張り紙はされてますけど、ここの掲示板ではあまり騒音が…っていう書き込みは見かけてないようにも思えます。我が家も育ち盛りがいるので気をつけていきたいです。
さて、車をもう一台検討しているのですが、近隣駐車場で考えています。すでに近隣で借りた方いらっしゃいますか?月極めがなかなか見つからず、いくらくらいか知りたいです。 |
587:
住民板ユーザーさん
[2019-10-31 11:11:26]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
588:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 11:49:41]
|
589:
匿名
[2019-11-01 09:24:04]
お聞きしたいのですが、住宅ローン以外に毎月かかる費用は、管理費、修繕費、ネット代、駐車場だけでしょうか?
いくらくらいなのか詳しくかかれている紙とかってあるのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、どのくらいなのか詳しい額をわかっていません…(^^;) |
590:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-01 19:25:17]
部屋の中で声が響くのは家具とかを置いていけば解消されますか??
|
591:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 21:55:16]
みなさん、いろいろと住み始めて理想と違う面があって思うところがあると思いますが、個人的にここのマンション買ってよかったと思っています。
街中にあるマンション、それなりに問題はあるはず。それは住んでみないとわからないこと。 ただひとつ言えるとすれば、いろいろな理想や期待を胸に最終的にここを選んで買ったのならば、より自分の描いた理想に近づくように住み始めたこのマンションを他の居住者の方と一緒に少しずつよくしていけたらと思います。 少なからず言えるのは、購入した方は皆、ここがいいと自らが決断し購入したのですから。 |
|
592:
匿名
[2019-11-01 22:00:09]
|
593:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 23:51:40]
|
594:
入居済みさん
[2019-11-02 12:15:42]
東側の真ん中くらいの階層に、バルコニー手すりに布団を干している方が・・・
落ちないと良いのですが。 |
595:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 21:19:14]
|
596:
匿名
[2019-11-03 19:20:15]
エントランスに靴下が落ちてるのを見ました、
風が強い日は、想像以上に洗濯物が飛びますねえ~。 スタディルームの雰囲気や、本の品揃えが最高です 段ボールの片付けをしないといけないのに、つい雑誌を読みに寄ってしまいます。。 |
597:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 23:20:40]
エントランスやエレベーターでの住人同士の挨拶もしっかりしており、礼儀正しく気さくな住人が多いと感じております。
電動アシストの貸出自転車も重宝しており、ここを購入して良かったと満足しています! |
598:
マンション検討中さん
[2019-11-04 19:01:23]
お尋ねいたします。ここのマンションは燃えるゴミ、プラ、ビンカンは24時間いつでも出せるのでしょうか?それとも仙台市の指定日のみとなりますでしょうか?
|
599:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-04 19:24:25]
|
600:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-04 20:24:15]
マンションを購入して住み始めています。
ひとつ気になるのですが、引越し作業でついた供用部エレベーターや階によってはエレベーターホールの傷多くないですか? これってちゃんと直していただけるんですかね? 新築だからこそ、直してほしいです。 |
601:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-04 20:54:17]
どことは言いませんが、かかとで歩く方、思ってる以上に響くので気を付けましょう。少しの気遣いお願いします。
|
602:
匿名
[2019-11-04 21:14:05]
|
603:
匿名
[2019-11-04 21:16:30]
|
604:
匿名
[2019-11-05 17:37:24]
|
605:
匿名
[2019-11-05 18:44:28]
|
606:
匿名
[2019-11-06 01:10:06]
スタディルーム、外の景色も見えるオープンな席もあれば
仕切りのある席もあって、空港のラウンジみたいな雰囲気で良いですね! 実際生活してみると、やはりコンビニは少し遠いから杜テラスに入ってほしいなあ。。 |
607:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 07:13:44]
登記簿謄本が未だに届かないのですが
皆さんは届きましたか? |
608:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 13:57:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
609:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-06 14:02:45]
ここで質問するくらいなら不動産屋の営業担当に聞いてみたほうが早いのでは?
|
610:
匿名
[2019-11-06 16:54:32]
落とし物がめちゃ多いですね!
|
611:
匿名
[2019-11-06 18:57:35]
|
612:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 07:39:59]
|
613:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-07 09:33:20]
|
614:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 09:47:09]
|
615:
匿名
[2019-11-07 13:07:05]
>>607 住民板ユーザーさん1さん
届かないので不安になり、先日確認したところです。10/21に書類提出。司法書士さん側の処理終了が10/31。現在込み合っているため、登記の書類が届くまではそこから2週間ほどかかるとの事でした、ご参考までに。 |
616:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 13:18:23]
|
617:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-07 14:45:23]
エレベーターの中がとても寒いです。
足元が辛い(;´Д`) |
618:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-08 22:06:20]
ベンツ、結構遅くまで開いてますね~
|
619:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 17:40:50]
さすがに登記簿関係の書類届くの遅すぎませんかね?
入居してから1ヶ月以上過ぎてるのに |
620:
匿名
[2019-11-10 18:55:20]
どなたかも書いていましたが、ネットが定期的にブツブツ切れますね。
|
621:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-11 01:22:47]
|
622:
住民の人に質問したいさん
[2019-11-11 03:35:08]
1階の掲示板コーナーに駐車場【№38】の申込書がありましたよ!
申込は 11/13 までで、抽選会は 11/15 です。 |
623:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-11 16:44:46]
|
624:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-11 17:13:00]
|
625:
匿名
[2019-11-11 17:58:44]
一気に寒くなりましたね~((+_+))
そして乾燥が酷いです…加湿器は好きではないのですが、使わなくてはならないでしょうか…。 床暖房、使ってみたら暖かいです。 |
626:
匿名さん
[2019-11-11 20:10:17]
私も今シーズン初、床暖房入れました。
|
627:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-12 21:24:13]
|
628:
匿名
[2019-11-13 15:33:12]
スタディルームの雑誌は、最新号が出たらすぐ入るわけではないんですねえ。
ちょっと残念。 |
629:
匿名
[2019-11-13 17:28:14]
|
630:
匿名
[2019-11-13 17:28:44]
|
631:
匿名
[2019-11-13 17:59:31]
登記関係の書類届きましたね。
郵便屋さん、沢山持ってました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
騒音問題がないマンションなんてありませんよ。