契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
522:
匿名
[2019-10-27 07:44:25]
|
523:
eマンションさん
[2019-10-27 08:08:16]
>>522 匿名さん
お疲れ様でした。 我が家も今週中には挨拶回りができそうです。お尋ねしたいのですが、アサヒネットのプロバイダー情報はどのように入手できましたか?郵送で届きましたか? 書類が見つからなくて未だにWifiが使えていないです。。 |
524:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-27 08:23:49]
|
525:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-27 12:47:08]
高層階です
|
526:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-27 12:48:30]
|
527:
匿名
[2019-10-27 15:22:03]
|
528:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-27 16:46:02]
フルタイムのキーにiPhoneのモバイルSuicaを登録された方いらっしゃいますか?
やってみたのですがいざセンサーにかざすとエラーになって使えませんでした。 |
529:
eマンションさん
[2019-10-27 17:31:21]
|
530:
eマンションさん
[2019-10-27 17:44:31]
>>524 住民板ユーザーさん1さん
土日は繋がらないのでもちろん月曜日に連絡はしますが、モデムをLINEケーブルに繋げばすぐにインターネットを使える認識でいたのですが、こんなことなら早い内にプロバイダー先へ連絡しておいたのになと。一先ずは別のプロバイダーを契約してるのでそちらを利用していますが不便です。 住民からインターネットについてはあまり話が出てこないので提供されたプロバイダーの速度がどの程度の物か気になります。 |
531:
匿名
[2019-10-27 18:08:33]
|
|
532:
匿名
[2019-10-27 18:16:03]
|
533:
匿名
[2019-10-27 18:29:06]
|
534:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-27 18:43:41]
|
535:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-27 19:21:32]
時々聞こえませんか?
戦国時代に戦を始める時に吹かれるやつみたいな音…ほら貝でしたっけ? 一体何の音なんでしょう… |
536:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-27 19:36:49]
|
537:
匿名
[2019-10-27 19:48:33]
|
538:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-27 20:21:08]
|
539:
入居済みさん
[2019-10-27 21:06:16]
有線無線、複数台繋げていても安定した速さですよ。
NTTさんへネットの利用申請をして、ホームゲートウェイ(終端装置)のセットが届きましたよね。 プロバイダーからのIDパスワードは、NTTさんがプロパイダに依頼することで、ホームゲートウェイ(終端装置)が届くと同時期頃にマンションのメールボックスに封書で届く流れでした。 (私が直接プロパイダにIDパスワードを依頼する形ではなかったです。) NTTさんかプロパイダに、IDパスワードいつ頃届きますかー、とチェック入れた方がいいですね、イージーミス少なくないと思います。 機器の接続は、説明書をよく見て注意事項を守れば難しくありません(光の差し込み口をのぞかない等)が有料でNTTさんが設置してくれるサービスもあるようです。 あと、皆さんメールボックスは見ていらっしゃいますか、クリーニング券他、色々なお知らせが入っていますよ。 |
540:
eマンションさん
[2019-10-27 21:35:46]
|
541:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-27 21:44:03]
|
542:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-27 23:08:09]
洗面所かな?
劇的に臭くて参りました(>д<*) パイプマンで幾分マイルドになったかなぁ… 皆さん、どんな感じですか? |
543:
匿名
[2019-10-27 23:08:52]
|
544:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-28 00:24:38]
|
545:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-28 00:25:43]
|
546:
匿名
[2019-10-28 04:33:32]
1日1回は必ずWi-Fiが切れます。
皆さまはいかがですか。うちだけですか… |
547:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-28 05:27:33]
|
548:
匿名
[2019-10-28 06:14:20]
|
549:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-28 08:18:17]
少し前に出た話ですが、本当に駐車場狭いですね。ここを買った唯一の引っかかりポイントです。なんともならないんだろうけどなんとかしたい。
|
550:
匿名
[2019-10-28 10:20:48]
|
551:
匿名
[2019-10-28 10:23:46]
>>549 住民板ユーザーさん1さん
何階か忘れましたが、隅っこに大型車が交差する感じに停めなくちゃならなくて、苦戦されてました。 あれは気の毒…いつかぶつけちゃいそう。 上に昇る角の内側、大型車で車止めまで下げない方はトランクの開閉が問題なんでしょうね… 結構迷惑です。 |
552:
匿名
[2019-10-28 10:25:37]
|
553:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-28 14:01:40]
フルタイムロッカーの登録
むずかしいですね@.@ 何が何やらです |
554:
匿名
[2019-10-28 19:05:31]
プラゴミ酷いですね~。
あれを今後どうするのか… |
555:
匿名
[2019-10-28 19:14:55]
|
556:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-28 21:40:15]
旦那様と大型車を兼用の奥様とかいらっしゃると思うのですが、駐車場大丈夫ですか…?
私は運転は大丈夫なのですが、ここの書き込みを見ていたら大きさが不安になりました。 |
557:
匿名
[2019-10-28 21:47:51]
|
558:
匿名
[2019-10-28 21:49:27]
|
559:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-28 23:38:10]
自分の車を守るためにも、周りのためにも、車止めまできっちり下がった方が良さそうですね。
|
560:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-28 23:57:15]
|
561:
匿名
[2019-10-29 08:18:19]
|
562:
匿名
[2019-10-29 08:46:34]
>>558 匿名さん
プラマークがなくても、プラスチックだったらプラゴミだと勘違いされている方が多いのかな? 実は私も仙台に引っ越してからゴミ出しには苦戦したもので、よく分かります。 結構独特な分別だったりしますよ。 |
563:
匿名
[2019-10-29 17:06:30]
床暖房使い始めている方いますか?
どんな感じですか? |
564:
eマンションさん
[2019-10-29 19:11:19]
|
565:
匿名
[2019-10-29 19:27:17]
|
566:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-29 21:30:13]
先週から入居していますが、快適です!
皆さん明るく挨拶してくださって幸せです。 ゴミ置き場への行き方がわからず、ゴミ袋を持って 行ったり来たりしていたら、親切な住人の方が案内してくださり感激でした。 私も困っている方がいたら声がけしようと思います。 電車の音は思ったより聞こえませんが、 市立病院への救急車の音は結構聞こえますね。 あとどなたか書いていた角笛のような音、 部屋によっては聞こえます。換気の音かな。 |
567:
匿名
[2019-10-30 10:24:49]
|
568:
匿名
[2019-10-30 10:29:56]
逆です。笑
間違えました。 川にダムの水を放流するでした。 |
569:
住民板ユーザーさん
[2019-10-30 14:25:26]
ポストに入っていたチラシを見たのですが、
昨日、英会話教室が開かれたのかな。 楽しそうです。 |
570:
入居済みさん
[2019-10-30 15:21:51]
一括受電サービスって通常料金より安くなると思っていたのですが、
ポストに入っていた東北エネルギーサービスから届いた料金表は 東北電力の通常料金と全く同じ内容に見えます、うーん。 >>568さん うちも聞こえますが、放流の音なのでしょうか。どこかの部屋で楽器 でも鳴らしているのかなと思っていました。 |
571:
匿名
[2019-10-30 15:25:19]
|
572:
匿名
[2019-10-30 15:26:06]
|
573:
匿名
[2019-10-30 16:33:40]
騒音に関する新しい貼り紙が貼られましたね。
あれで効果あるのかなぁ… |
574:
匿名
[2019-10-30 17:41:25]
|
575:
住民板ユーザーさん
[2019-10-30 18:29:28]
駐車場の解約についてのお知らせが
貼り出されていましたね。 狭いですもんね...。 近場の駐車場を借りたほうが良いのかも。 |
576:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 19:08:25]
夫が単身赴任中の奥さんが防音絨毯で対策してしっかり言い聞かせて、子供も健気に守ってるけど階下の挨拶しても返さない夫婦に執拗にクレームを受けて怯えてる。
クレームなんて人生で言ったこともないし、自分が気にしすぎなんだと言い聞かせていたけど階上の夫婦は深夜に低音の音楽が流し、時よりドスンとジャンプでもしてるんじゃないかと思うような音を出している。元々寝付きにくいのにもう我慢の限界。 騒音問題はこの間で起きてる感じ。匿名掲示板でどちらかに肩入れしたり、語り合ったりすることに違和感を覚えるし、解決しないから止めようよ。 |
577:
匿名
[2019-10-30 19:39:54]
|
578:
匿名
[2019-10-30 19:48:24]
|
579:
匿名
[2019-10-30 19:52:32]
>>575 住民板ユーザーさん
狭いと言うこともありますが、与えられた場所に納得出来ない方もいるでしょうね。 自分でくじを引いた訳でもないし、同じ階でも場所によってはだいぶ不便な感じがします。 自分的にはセンター部分って言うのかな?下から昇ってくる時の内側とか使いにくいだろうなぁと感じています。 |
580:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 20:13:26]
騒音問題は当事者同士にしかわからないよねってことを具体例出した話でした。それをここで話すと必ず別の誰かが階下が常識ないとか、その逆も。そんな話を購入検討者が見てどう思うのかな?騒音問題で揉めてるマンションを普通の人は避けるし、それを厭わない人は買うし。
あの張り紙は実はあなたに宛てたものだったら衝撃受けませんか?敏感な問題を匿名だけどマンション名はわかる掲示板でやることにメリットはないし、面倒なマンションだと思われることは控えてほしいなって意味でした。 |
581:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 02:48:56]
誰が見ても良くない言動には肩入れもされると思いますし掲示板は語り合う場所でもあるので、違和感がある方は見ない方が精神衛生上宜しいのでは…
貼り紙や掲示板を見て心当たりがある方は気をつければ良いと思います。 |
582:
匿名
[2019-10-31 05:53:15]
|
583:
匿名
[2019-10-31 05:55:57]
>>580 住民板ユーザーさん1さん
貼り紙を見たみんなが自分だと思わなければ、あの貼り紙には意味がないでしょうね。 自分の常識は他人の非常識と言いますから、人が集まれば争いも起きます。 あなたの意見は理解できました。 ただ、そこから先は個人の自由です。 |
584:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 07:22:00]
|
585:
匿名
[2019-10-31 08:11:44]
|
586:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 08:25:45]
張り紙はされてますけど、ここの掲示板ではあまり騒音が…っていう書き込みは見かけてないようにも思えます。我が家も育ち盛りがいるので気をつけていきたいです。
さて、車をもう一台検討しているのですが、近隣駐車場で考えています。すでに近隣で借りた方いらっしゃいますか?月極めがなかなか見つからず、いくらくらいか知りたいです。 |
587:
住民板ユーザーさん
[2019-10-31 11:11:26]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
588:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 11:49:41]
|
589:
匿名
[2019-11-01 09:24:04]
お聞きしたいのですが、住宅ローン以外に毎月かかる費用は、管理費、修繕費、ネット代、駐車場だけでしょうか?
いくらくらいなのか詳しくかかれている紙とかってあるのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、どのくらいなのか詳しい額をわかっていません…(^^;) |
590:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-01 19:25:17]
部屋の中で声が響くのは家具とかを置いていけば解消されますか??
|
591:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 21:55:16]
みなさん、いろいろと住み始めて理想と違う面があって思うところがあると思いますが、個人的にここのマンション買ってよかったと思っています。
街中にあるマンション、それなりに問題はあるはず。それは住んでみないとわからないこと。 ただひとつ言えるとすれば、いろいろな理想や期待を胸に最終的にここを選んで買ったのならば、より自分の描いた理想に近づくように住み始めたこのマンションを他の居住者の方と一緒に少しずつよくしていけたらと思います。 少なからず言えるのは、購入した方は皆、ここがいいと自らが決断し購入したのですから。 |
592:
匿名
[2019-11-01 22:00:09]
|
593:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 23:51:40]
|
594:
入居済みさん
[2019-11-02 12:15:42]
東側の真ん中くらいの階層に、バルコニー手すりに布団を干している方が・・・
落ちないと良いのですが。 |
595:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 21:19:14]
|
596:
匿名
[2019-11-03 19:20:15]
エントランスに靴下が落ちてるのを見ました、
風が強い日は、想像以上に洗濯物が飛びますねえ~。 スタディルームの雰囲気や、本の品揃えが最高です 段ボールの片付けをしないといけないのに、つい雑誌を読みに寄ってしまいます。。 |
597:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 23:20:40]
エントランスやエレベーターでの住人同士の挨拶もしっかりしており、礼儀正しく気さくな住人が多いと感じております。
電動アシストの貸出自転車も重宝しており、ここを購入して良かったと満足しています! |
598:
マンション検討中さん
[2019-11-04 19:01:23]
お尋ねいたします。ここのマンションは燃えるゴミ、プラ、ビンカンは24時間いつでも出せるのでしょうか?それとも仙台市の指定日のみとなりますでしょうか?
|
599:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-04 19:24:25]
|
600:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-04 20:24:15]
マンションを購入して住み始めています。
ひとつ気になるのですが、引越し作業でついた供用部エレベーターや階によってはエレベーターホールの傷多くないですか? これってちゃんと直していただけるんですかね? 新築だからこそ、直してほしいです。 |
601:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-04 20:54:17]
どことは言いませんが、かかとで歩く方、思ってる以上に響くので気を付けましょう。少しの気遣いお願いします。
|
602:
匿名
[2019-11-04 21:14:05]
|
603:
匿名
[2019-11-04 21:16:30]
|
604:
匿名
[2019-11-05 17:37:24]
|
605:
匿名
[2019-11-05 18:44:28]
|
606:
匿名
[2019-11-06 01:10:06]
スタディルーム、外の景色も見えるオープンな席もあれば
仕切りのある席もあって、空港のラウンジみたいな雰囲気で良いですね! 実際生活してみると、やはりコンビニは少し遠いから杜テラスに入ってほしいなあ。。 |
607:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 07:13:44]
登記簿謄本が未だに届かないのですが
皆さんは届きましたか? |
608:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 13:57:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
609:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-06 14:02:45]
ここで質問するくらいなら不動産屋の営業担当に聞いてみたほうが早いのでは?
|
610:
匿名
[2019-11-06 16:54:32]
落とし物がめちゃ多いですね!
|
611:
匿名
[2019-11-06 18:57:35]
|
612:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 07:39:59]
|
613:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-07 09:33:20]
|
614:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 09:47:09]
|
615:
匿名
[2019-11-07 13:07:05]
>>607 住民板ユーザーさん1さん
届かないので不安になり、先日確認したところです。10/21に書類提出。司法書士さん側の処理終了が10/31。現在込み合っているため、登記の書類が届くまではそこから2週間ほどかかるとの事でした、ご参考までに。 |
616:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-07 13:18:23]
|
617:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-07 14:45:23]
エレベーターの中がとても寒いです。
足元が辛い(;´Д`) |
618:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-08 22:06:20]
ベンツ、結構遅くまで開いてますね~
|
619:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 17:40:50]
さすがに登記簿関係の書類届くの遅すぎませんかね?
入居してから1ヶ月以上過ぎてるのに |
620:
匿名
[2019-11-10 18:55:20]
どなたかも書いていましたが、ネットが定期的にブツブツ切れますね。
|
621:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-11 01:22:47]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
沢山やることがあって、引っ越しは疲れますね(;´Д`)