三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

2634: あああ 
[2020-06-24 10:41:21]
>>2633 匿名さん

それでもだいぶマシになってきた気がします。定期的に換気すれば匂い無くなると思います。私も一瞬のことなのでまぁいいかって感じですが。
既に換気してるかもですが。
2635: 匿名 
[2020-06-24 21:32:20]
>>2633 匿名さん

オコラレかもしれないですが
あの匂い好きです
新築感ハンパないです
2636: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 01:14:56]
2610の削除依頼された方、何をご質問されたのですか?皆さん参考になられたそうですが…何処の模様?ちょっと気になってしまったので今頃ですがすみません(´ー`)
2637: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 11:19:13]
全然話変わりますが、ゲストルームのキャンセル料っていつから発生しますか??
出先で分からなくて。
どうかご親切な方、教えてください。
2638: 匿名 
[2020-06-25 13:00:16]
>>2637さん
予約システムのサイトを見てみましたが、
「変更・キャンセル締切期限:7日前」と書いてありますが、
キャンセル料については、何も書かれてないですねえ。。

外からコンシェルジュに電話ってかけられるんでしたっけ、、
誰か親切な方教えてくださいまし
2639: マンション住民 
[2020-06-25 13:04:14]
>>2636さん
部屋のデコボコした壁紙が、白というかアイボリーだと思っていたのですが
よーーーく近づいて見るとピンクがかった赤い斑点のような模様があったのです。
暖色系の照明だから気づかなかったので、もしや汚れ?と思いまして。

写真に、部屋の中の余計なものまで写り込んでいたので、
削除依頼して、混乱を招きすみませんでした(><;
2640: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 13:50:20]
>>2639 マンション住民さん
あー確かに赤いのあります!分からないと気になりますよね…ありがとうございます参考になりました!こちらこそ、すみません、ついつい気になってしまったので聞いてしまいました(-.-;)

2641: 匿名さん 
[2020-06-25 16:12:46]
言われてみればコンシェルジュの連絡先わからない。いる時にしかキャンセル出来ないとなると辛いかも
2642: 匿名 
[2020-06-25 20:00:47]
ゲストルームのキャンセルは管理人さんへの連絡でもOKだと思いますよ。
2643: 匿名 
[2020-06-25 20:16:04]
>>2642 匿名さん

みなさん、しんせつなのね
2644: 匿名 
[2020-06-26 05:35:22]
>>2642 匿名さん

そうですね、うちは毎回予約も管理人さんにお願いしてる。
2645: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 05:38:21]
ファンナビでもキャンセル出来ますね。
2646: 匿名 
[2020-06-26 10:03:42]
キャンセルできるかどうかじゃなくて、
キャンセル料がいつから発生するか知りたいのでは?
ファンナビにはそこが書いていないから知ってる人いたら教えて、って事かと。
2647: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 11:18:03]
>>2646 匿名さん
その解釈の通りでした。
ファンナビから予約したし、キャンセルできることも知ってるのですがキャンセル料がいつから発生するのかは書いていなくて。
そもそもキャンセル料いくら取られるものなのですかね??
コンシェルジュがいる時間に帰宅も出来ず、なかなか確認できません。。親切な方が多くて嬉しい限りです。
親身にありがとうございます。
2648: 匿名 
[2020-06-26 15:32:14]
>>2647 住民板ユーザーさん1さん
キャンセル料、とられないから記載がないのかもですね。
でもそれを書いたら「一応予約しとこ」が乱発するかもしれないから、、みたいな。

こういう時は
「このシールをお電話等にお貼りください」と書かれたシールに記載のある、
管理上のお客様センターにとりあえず電話、でいいんですかねえ。
2649: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-26 16:41:57]
>>2647 住民板ユーザーさん1さん

7日前から2日前までにキャンセルで使用料の半額、前日または当日にキャンセルで全額と、規約には書いてました。
2650: 匿名 
[2020-06-26 22:09:56]
>>2649 住民板ユーザーさん7さん

そのくらいの支払いは必要ですね。
2651: 匿名 
[2020-06-26 22:14:15]
今はそれほど予約が混み合っていないのかな?
予約が混み合う時期は、キャンセル料も見合ったものにしてもらいたいな。
2652: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-27 21:00:17]
今日頑張って、からあげ作ったんです。
全然温度あがらなくて…残念な仕上がりに。
IHの揚げ物難しい…。コツあったら教えてください!
2653: 匿名 
[2020-06-27 21:27:29]
>>2652 住民板ユーザーさん3さん

左IHの揚げ物ってところ、使ってますか?
今度使ってみてください。
慣れると簡単!
2654: 匿名 
[2020-06-27 22:01:10]
私もIH慣れなくて、最近になって真ん中にタイマー機能で
自動的に加熱を切れることに気がついた。笑
2655: 匿名 
[2020-06-27 22:51:26]
>>2654 匿名さん

タイマー便利ですよね!
忙しい時とかだいぶ助かってます。
2656: 匿名 
[2020-06-27 23:11:46]
今夜はやたらと外がうるさいですね。
2657: 匿名 
[2020-06-27 23:19:27]
>>2656 匿名さん

本当に?
全然分からない。
2658: 匿名 
[2020-06-27 23:20:33]
>>2656さん
私もそう思っていて、駅前の人かな?と思って窓開けて見たんですが、
バルコニーで飲み会してるっぽい人たちがいませんか?
でも、音の出どころがわかりません。。
2659: 住人 
[2020-06-27 23:25:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2660: 匿名 
[2020-06-28 11:49:52]
>>2659 住人さん

削除しなくても良いと思います。
むしろ残して欲しい。
2661: 匿名 
[2020-06-28 13:38:45]
バルコニー広いですしね。自粛明けパーティーかしら。。でも23時過ぎって。。
窓を開ける季節になると色々な問題が出てきますね。

喫煙してたなら、規約違反で注意してもらえるかもしれないけど
5,6人で騒いでただけなら個人間で解決してくださいって感じかな?
2662: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-28 15:23:04]
バルコニーで宴会ってしていいものですか?
うるさくなるようなことはしないのが常識ですよね。ばかみたいに家の中を走り回るのと同じく。
2663: 匿名 
[2020-06-28 17:58:38]
バルコニーって共用部なんだし、騒いじゃダメなんじゃない?
まったりお茶したりするのは良いにしても。
2664: 匿名 
[2020-06-29 00:56:00]
>>2660 匿名さん
その階層に当てはまるところに住んでいますが、もちろん騒いでいた当事者ではありません。疑われているようでとても不快なので削除していただきたいです。
2665: 匿名 
[2020-06-29 07:14:47]
>>2664 匿名さん

あなたを疑っているわけではないのですよ。
あなたの住んでいる階層の南側で、ベランダ飲みをしていた疑惑があるだけです。
あなたが嫌な思いをする必要はないです、当事者でないなら。
2666: 匿名 
[2020-06-29 09:26:39]
嫌な思いってしたくてしているわけではないのです。必要ないって言われても、実際不快に感じてしまう人がいるのだから。
2667: 住人 
[2020-06-29 10:05:37]
>>2664 匿名さん
すぐに削除依頼しています。土日は内容を精査する人がお休みで削除されないのかも。
もうすぐされると思います。
ここを見て「うちの事だ!」と反省してくれるかもしれない...という思いがありました。

また同じようなことがあった場合、
管理人さんに報告か、要望書か、直接注意しに行くしかないのか、
対処方法を知りたかっただけなんです。
2668: 匿名 
[2020-06-29 11:43:00]
>>2667 住人さん

バルコニーでの出来事でしたら全部大丈夫ですよ!要望書って言われるかもしれませんけど、上の方が言ってるように共用部ですので理事会もバルコニー使用細則を確認して注意喚起してくれると思います。
2669: 匿名 
[2020-06-29 14:13:10]
>>2667 住人さん
ご対応ありがとうございます。当初の書き込みの意図は理解していたつもりですが、残すとなるとやはりいい気はしないなぁと思い返信しました。そもそもバルコニーで深夜に騒ぐ人たちさえいなければこんな事には…
2670: 住人 
[2020-06-29 16:05:28]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2671: 匿名 
[2020-06-29 22:40:29]
近所で、こんな時間まで外でフットサル?か何かの試合してるんですね。
今まで自粛ムードで静かだったから、静かさに慣れてしまった!!
2672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 15:14:38]
昨日の夜までエレベーター、掲示板にあったエレベーター内損傷の張り紙が早朝には無くなってましたね。自ら管理組合に名乗り出たのか、勝手に剥がしたのか…
2673: 匿名 
[2020-06-30 15:36:56]
さすがに名乗り出たんじゃないですかねえ。
あの時間的にも、帰る時でしょうから、住民ではなくお客さんだと思います。
自分達のマンションならそんな事しないよね。。と、思いたいよ。。
2674: 匿名 
[2020-06-30 17:39:05]
名乗り出なかったら器物破損で被害届出しても良いぐらいですからね
エレベーター内の監視カメラに映像残ってるので逃げ切るのは無理だと思います
2675: 匿名 
[2020-06-30 17:44:14]
感染症対策で、指でボタンを押さない人もいただろうから、
そこはちょっと自分も気をつけたほうがいいなと思いました。
その人達は、そんなレベルの押し方ではなかったんでしょうけども。
2676: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 18:26:10]
>>2675 匿名さん
そのエレベーター乗ったけど、エマージェンシーコールのカバーと表示、ドアに傷ついてました
2677: 匿名 
[2020-06-30 18:35:44]
>>2676 住民板ユーザーさん1
そんなにすごいんですか。。じゃあ、わざとですね。
見てみたいけどエレベーターって来る台ランダムですもんね。

あきれますけど、こういう事があった時はこういう対策を
即座にやってくれるんだなあ、という感動もあります。
あと、バルコニー宴会疑惑は土曜で、これは金曜だから別件ですね。
2678: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 19:25:18]
>>2677 匿名さん

本当ですよね。
管理組合がすぐ確認してるんでしょうね。
2679: 匿名 
[2020-06-30 20:36:00]
>>2671 匿名さん
フットメッセって26:00まで営業してるんだね
すごい遅くまでやってるなぁ
2680: 匿名 
[2020-07-02 05:55:47]
スポーツ施設、アリーナもあってにぎやか
な立地ですよね
去年、矢沢永吉、KISSのライブのときなど
一目でファンと分かる人たち大勢で
え、たのしいと思ってしまいました
2681: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-02 18:16:11]
不動産取得税が0円だと言う書き込みを読んで、安心しきっていました。
普通に支払いありました…残念です。
2682: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-02 18:55:22]
>>2681 住民板ユーザーさん8さん
不動産取得日から60日以内に、申告書提出していましたか?
うちは納税書届かなくて、問い合わせしたら土地に関してはかからないけど建物に関しては今夏まで納付書届かなかったら、0円ですって言われました。なので、まだ分からない…。
ちなみに、土地と建物どちらに発生していましたか?
2683: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-02 18:58:28]
>>2682 住民板ユーザーさん3さん

はい。速やかに提出しました。

家屋にかかってましたよ。
おそらく今から納税通知書が届くのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる