三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

1582: 匿名 
[2020-03-06 16:33:13]
エレベーターに乗ったら先に1人居て、一緒に乗ろうとしたらダメです1人で乗りたいので乗らないで下さいって言われた笑 別にいいけど、一回出て鍵ピー面倒だよね
1583: 匿名 
[2020-03-06 16:54:02]
>>1567
あすとの病院は新しいためか、どこもイマイチ
に感じます。
少し距離がありますが、富沢駅の
おおのだ田中クリニックが親切ですよ。
1584: 匿名 
[2020-03-06 18:14:00]
>>1583 匿名さん
ありがとうございます。調べて行ってみたいと思います!

1585: 匿名 
[2020-03-06 20:00:30]
乗合が嫌な人は階段使ってください。
エレベーターは個人の所有物ではないので。
1586: 匿名 
[2020-03-06 20:01:33]
>>1582 匿名さん

本気で言っちゃう人がいるんだ…衝撃!
1587: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-06 22:04:43]
乗合嫌な人が降りるべきでは。
1588: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-06 22:46:38]
私も言われたことことあります。叫ぶように言われたので、びっくりしてしまいました。もっと穏やかに言ってもらえれば‥

1589: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-06 23:19:26]
言われた方は、ちなみにどういう方でしたか?
1590: 匿名 
[2020-03-06 23:20:05]
>>1588 住民板ユーザーさん3さん
同じ人かもしれないですね…そう何人も居ないと思うので


1591: 匿名 
[2020-03-07 08:23:54]
本気でそんな住人がいたなんて残念ですね。
占有部分でもないのに、そんな事言う権利はどこにもない。
イヤなら自分が降りろ。
共同生活がイヤならマンションやめて。
1592: 匿名 
[2020-03-07 08:50:48]
そんな事言われたらしばき倒す
1593: 匿名 
[2020-03-07 11:06:29]
エレベーターに乗るのが怖くなった…
階段使おう
1594: 1570 
[2020-03-07 12:24:31]
>>1571 匿名さん
急いで走ってきてまで乗合する人ですよ?ホールで一緒の人には何も思いませんよ。
うちは25階なので階段なんて無理ですね。
1595: 匿名 
[2020-03-07 12:29:29]
>>1594

なんで急ぐ人はダメでホールで一緒の人はいいの?


1596: 匿名 
[2020-03-07 12:30:30]
>>1594

乗ってきた人に、降りてくださいって言ってるんですか?
1597: 匿名 
[2020-03-07 15:18:42]
>>1594

何階に住んでても嫌だと思うなら階段を使えば良いし、それができないなら文句を言うべきではないのかなと感じました。
個人的に拒否する権利があるのか疑問です。


1598: 1570 
[2020-03-07 15:42:24]
>>1595 匿名さん

エレベーターは5機あってすぐ来るのに小さいエレベーターに4人で乗ってるとこに走ってきてまで乗る意味あります?
1599: 1570 
[2020-03-07 15:43:16]
>>1596 匿名さん
言うわけないじゃないですか。
1600: 1570 
[2020-03-07 15:50:14]
>>1597 匿名さん

拒否したとか一言も書いてませんが。どこに書いてありますか?乗ってきたなら仕方ないので一緒に乗りますよ。こちらが後の時は一緒に乗りませんが。階段とか階数的に普通に考えて無理ですよ笑
ここは自由に発言して良いとこですよね?
みなさんお暇なんですね笑
1601: 匿さん 
[2020-03-07 17:08:28]
そりゃー暇ですよ。コロナ騒ぎで出掛けるの控えてますから。

1602: 匿名 
[2020-03-07 17:12:56]
>>1600
感覚ずれてる人は気付かない。
声が大きい人と一緒。
そこまで無理して高層住みたいなら山のうえの戸建て住めばいいのに。

1603: 匿名 
[2020-03-07 17:49:02]
>>1600

これからも我慢して相乗りしてください。
1604: 匿名 
[2020-03-07 17:50:24]
>>1598

意味があるかないかはあなたが決めることではなく、急いでいる人が決めることではないですか?
1605: 匿名 
[2020-03-07 17:50:57]
>>1599

良かった!
1606: 1570 
[2020-03-07 19:27:11]
>>1603 匿名さん
我慢して相乗りしますよ。
1607: 1570 
[2020-03-07 19:29:18]
>>1602 匿名さん

意味不明すぎて何言ってるか謎。別に無理してませんし、嫌だな?って思ったこと書いただけで、相乗りしてきた人に何も強要もしませんし言いませんが。過剰反応しすぎですよ笑
1608: 1570 
[2020-03-07 19:31:40]
>>1604 匿名さん
一個しかエレベーターないわけじゃないですよ?もしかして住んでないから知らないんですかね笑
エレベーター他のマンションに比べて早くきますよここは。
1609: 1570 
[2020-03-07 19:32:16]
>>1601 匿さん
趣味もなくてかわいそうですね。
1610: 匿名 
[2020-03-07 19:34:06]
まずは、色々な人がいるのがマンションだってことですね。
お互いに気持ち良く暮らしたいものですね。
1611: 匿名 
[2020-03-07 19:38:23]
変な人と関わりたくないから階段使います。
本当に集合住宅にはいろんな人がいますね。
1612: 匿名 
[2020-03-07 19:38:49]
>>1608

五基ありますね!
それでも急いでいる時には走ってでも乗りたいですよ。
次を待ちたくない。

ただ、相乗りが嫌な人がいるってことを知ることが出来ました。
ありがとうございます。
これからはそんな人もいるってことを心に留めておきたいと思います。
1613: 1570 
[2020-03-07 20:01:11]
>>1612 匿名さん

何階に降りるかわからない人が4人乗ってるエレベーターより次に来たエレベーターの方が早いですよ。
1614: 古畑任八郎 
[2020-03-07 20:08:51]
おやおや今宵もヒートアップしてますね。
1615: 匿名 
[2020-03-07 20:09:18]
25階でもその気になれば大丈夫ですよ。

1616: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 20:16:10]
思春期の息子とのやりとりを思い出します。学生さんなのかな。
1617: 匿名 
[2020-03-07 20:24:50]
>>1613

大丈夫です!
うち、低層階なので、1番先に降りまーす!笑
1618: 匿名 
[2020-03-07 20:25:51]
>>1615 匿名さん

28階まで階段使ったことがありますが、とても良い運動になります!
たまにはリフレッシュに良いかも!
1619: 匿名 
[2020-03-07 20:26:55]
みんなコロナでストレス溜まってるのかな~
1620: 1570 
[2020-03-07 20:29:01]
>>1615 匿名さん
その気になれないので後から来た相乗りの人我慢してるんですが。
1621: 1570 
[2020-03-07 20:29:36]
>>1618 匿名さん

ご自由に階段運動頑張ってください。
1622: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-07 20:41:11]
このマンション内のエレベーターで素敵な夫婦と相乗りした話をします。
仕事に疲れて遅い時間に帰宅したときに、一緒にエレベーターにのってた40代くらいの夫婦が、とても感じよく挨拶してくれて、私が降りた時に、おやすみなさい?って、にっこり笑顔で言ってくれました。
このマンション買ってよかった!って思いました。
変な人?!も一部いるかもしれないですけど、基本的は、みなさん、感じの良さそうな方ばかりです。
コロナは怖いけど、最低限のマナーを守りながら、乗り越えましょう。まずは美味しいものでも食べよーよ。
論点ズレててごめんなさい。
1623: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 21:11:32]
感染防護目的でマスクを付けるならN95規格以上の物が必要で多くの人が使っているマスクは他人への感染を減らすことの意味はあるが自己への防御防護にはほぼ意味がない。エアロゾル吸入で感染する可能性があるので真面目に感染防護を考えているならエレベーターは使わない方が安全である。
1624: 匿名 
[2020-03-07 21:55:19]
>>1622 住民板ユーザーさん3さん

良いお話し!
1625: 匿名 
[2020-03-07 21:56:46]
>>1622 住民板ユーザーさん3さん

ホント、自分も良い人ばかりだなぁと思って過ごしています。
同じような人がいて、嬉しいです。
1626: 匿名 
[2020-03-07 21:58:27]
>>1623 住民板ユーザーさん1さん

マスクの皆さんはコロナ対策じゃなくて花粉症なのではないですか?
と勝手に思い込んでいました。
コロナにはそれほどマスクの効果はないと聞きましたが…。
1627: 匿名 
[2020-03-07 22:00:21]
いよいよ秋田、福島にも感染者が出て、東北も一気に感染者が増えそうな気配ですね。
1628: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-07 22:02:35]
主張することも大事だし、認め合うことも大事ですね。
主張出来る人がうらやましいです。
否定されるのが怖くてなかなか言えないもんですよ。
1629: 匿名さん 
[2020-03-07 22:41:46]
エレベーターって個人所有じゃないですよね?
それで相乗りが不快みたいなこというのはいかがなものかと。
次のがすぐにくる保証もないわけですし、変わった方がいるものです。
1630: 匿名さん 
[2020-03-07 23:45:48]
我慢して相乗りされてるならそれでいいんじゃないですか?エレベーターみたいな密室空間では紳士的行動が必要だと思ってます。だからこそ思ってることを言っちゃうと揉めるよね。思いは秘めておくことは重要だと思います。こういう場でも。
とは言っても変な人に会ったことないどころか中学生からお年寄りまで皆さん爽やかに挨拶される人ばっかりです。このまま続いて欲しいなと切に願います。
1631: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-07 23:56:06]
マンション内で挨拶をすれば返してくれる。挨拶しようと思うと先に挨拶してくれる。
両手に荷物を持っていると、駐車場の出入口ドアを開けておさえてくれて、どうぞと言ってくれる。自分が荷物がない時、逆にドアをおさえてどうぞと言ってあげる。
エレベーターで一緒になった人が先に降りて行く時、失礼します。おやすみなさい。などと言って降りていく。それに自然とこちらも返事を返す。
理想とかではなくて、私が昨年から住み始めてから実際にあったことばかりです。
みんながみんなそうではないのかもしれませんが、私は少なからずこんな思いやりいいなと思ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる