契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1384:
匿名
[2020-02-20 23:15:41]
|
1385:
匿名
[2020-02-23 01:12:40]
クラクションうるさいですね?
|
1386:
匿名
[2020-02-23 11:03:57]
新聞受けに傘を引っ掛けるのはNGですよ!速やかに撤去してくださいと管理組合からお手紙が。
傘立て買えば良いのでしょうが…新聞受けに引っ掛けて置く方が楽なんだけど。 ルールは守らなくちゃですね! |
1387:
匿名さん
[2020-02-23 11:38:25]
えー、きびしすぎ
ルールはルールだけどさ。それよりも共用部でもっと注意とかしてほしい部分あるけどね |
1388:
匿名
[2020-02-23 11:50:23]
ぶっちゃけその程度のルールは守る必要ないと思いますけどね
客観的に判断しても他人の迷惑になる行為じゃないので |
1389:
匿名
[2020-02-23 11:54:33]
やはり、新聞受けは新聞受けなのでしょうね。
傘立て買いたくない~ でも、濡れた傘は乾かして家に入れたくて… |
1390:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-23 12:59:10]
|
1391:
匿名さん
[2020-02-23 13:07:25]
新聞とってないし、今後とるつもりもないから、傘立てとして使うわ
|
1393:
匿名
[2020-02-23 13:44:25]
[NO.1392と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1394:
匿名
[2020-02-23 14:17:22]
|
|
1395:
匿名
[2020-02-23 14:18:03]
|
1396:
匿名
[2020-02-23 14:18:34]
|
1397:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 14:22:02]
|
1398:
匿名
[2020-02-23 14:38:56]
新聞入れに傘かけるなっていう お手紙の
用紙とインク代がムダ過ぎ そんなことのために管理費払ってるんか |
1399:
匿名
[2020-02-23 14:40:47]
今日か明日か忘れたけど、
マイホームバスツアーっていう番組に 出るんじゃなかった? なんで、あのお知らせすぐ剥がされたんだろう。 苦情でもきたのかな |
1400:
匿名
[2020-02-23 14:59:42]
|
1401:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 15:17:40]
立体駐車2t以下の重量制限でヴェルファイア断念したのにアルファードもヴェルファイアも止まってる・・・結局無視する方がいるんですね、
|
1402:
[2020-02-23 15:24:20]
|
1404:
匿名
[2020-02-23 15:51:37]
ルール守らないことに注意されて逆ギレする愚かしさ
ただ、その愚か者に反応すると同レベルになるよ無視しておけば良い |
1405:
匿名
[2020-02-23 15:55:55]
|
1410:
匿名
[2020-02-23 17:08:47]
うちも傘を玄関先に置いていて、撤去するよう警告がありました。
傘くらい…とも思うけど、ルールなんですよね。 異論があれば管理組合に申し出ましょう! |
1419:
匿名さん
[2020-02-23 18:16:20]
同じ階の人は、窓のところに傘をかけてる人がチラホラいる。
警告されてる人って、隣人とかが通報してるのかな? |
1421:
匿名
[2020-02-23 18:19:11]
|
1422:
匿名
[2020-02-23 18:48:27]
|
1423:
匿名さん
[2020-02-23 18:59:02]
カップボードや、タオルハンガーの事を話し合っている時は
この掲示板があって良かった、って思いました。 ルールを守らない人がいたとわかると、急に荒れますよね。。 |
1424:
匿名さん
[2020-02-23 19:07:33]
|
1425:
匿名
[2020-02-23 19:29:39]
|
1426:
匿名
[2020-02-23 19:30:36]
|
1427:
匿名さん
[2020-02-23 19:30:54]
住民じゃないのでは?と思ってます
デザインテックの話とかだと全く入ってこないですもんね |
1428:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-23 19:32:46]
|
1429:
匿名
[2020-02-23 19:54:21]
|
1431:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 20:31:38]
>>1428 住民板ユーザーさん3さん
うちもアルファード検討していました。 150kg足すととは何ですか? アルファードだと全て2t以上になりますよ。 マンション購入の際にエルグランドとアルファードが駐車場に置けるよになったと営業から聞きました。管理規定を読んでもわかりませんでした。 最新のカタログをみていますが、一番重量の少ないのでも1920kgです。 |
1432:
匿名さん
[2020-02-23 20:33:27]
バルコニー喫煙者がいますが一向にやめないのですがどうしたら良いのでしょうか
|
1433:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 20:37:25]
直接注意したらいいんじゃないですか。
|
1435:
匿名
[2020-02-23 20:38:57]
|
1436:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 20:41:17]
洗濯物がタバコ臭くなったのかなあ?
|
1437:
匿名さん
[2020-02-23 20:42:05]
[No.1407から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1438:
匿名さん
[2020-02-23 20:46:28]
|
1439:
匿名さん
[2020-02-23 20:46:50]
消せ
|
1440:
匿名さん
[2020-02-23 20:51:13]
必殺仕事人!!
|
1441:
匿名
[2020-02-23 20:55:56]
>>1438 匿名さん
台所で吸ったタバコの臭いも、換気せんでベランダに臭ったりしないのでしょうか? ベランダ側ではなく、玄関側に排気されますか? 目撃したのならともかく、決めつけは何でも良くないと思いました。 また、目撃したのなら、対処は変わってくるのではないかと考えました。 |
1442:
匿名さん
[2020-02-23 20:56:31]
なんでもありみたいですね
|
1443:
匿名さん
[2020-02-23 21:02:49]
|
1444:
匿名
[2020-02-23 21:05:10]
|
1445:
匿名さん
[2020-02-23 21:05:36]
うちの近くに人はベビカーを玄関前に置いてるよ。
面と向かっては注意できないし管理人に言っても無駄だな |
1446:
匿名さん
[2020-02-23 21:07:43]
そいつらを消せ
北の工作員に頼もう |
1447:
匿名さん
[2020-02-23 21:10:20]
COVID-19だな
|
1448:
匿名
[2020-02-23 21:13:41]
|
1449:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 21:15:29]
やっぱりきっちり注意してあげればいいのではないですか?
掲示板に書いて文句を言うのではなく |
1450:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 21:18:02]
ここの掲示板は文句を言ったり愚痴を言う場所ですか?
こんなにレベルの低い住民がいるとは思いませんでした。 |
1451:
匿名
[2020-02-23 21:20:04]
|
1452:
匿名
[2020-02-23 21:20:53]
どこもそんなもん。
|
1453:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 21:21:07]
恥ですねー
|
1454:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 21:21:44]
集合住宅だし、色々な方がいて、様々な考え方があるし、多少揉めるのは仕方のないことかもしれません。
だけど、皆んなが気持ちよく過ごせるように意識をすることは大切だし、ルールは守るべきだと思います。 守れない方は戸建てにした方がノーストレスかも。 とはいえ、何かしらこのマンションに魅力を感じて購入した仲間なのですから、有意義な掲示板になるといいなぁって思います。 パークタワーあすと長町が、素敵なマンションになりますように! |
1455:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 21:21:44]
自分のマンションの資産価値下げてますねー
|
1456:
匿名
[2020-02-23 21:21:50]
恥で結構コケッコー!
|
1457:
匿名
[2020-02-23 21:25:00]
迷惑をかけてるなら直接言えばいいと思う。
言えないなら黙ってろ! |
1458:
匿名
[2020-02-23 21:26:07]
|
1459:
匿名
[2020-02-23 21:26:35]
今日は寒かったですね。
|
1460:
匿名
[2020-02-23 21:27:08]
|
1461:
匿名
[2020-02-23 21:28:28]
住んでない奴か笑笑
|
1462:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 21:29:42]
>>1455 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思います。 せっかくこのマンションを気になってくれた人が検索してこの掲示板を見た時に、購入意欲がなくなると思います。すなわち、資産価値が下がるということに気付いて頂きたいです。 駅前のマンションなので、老夫婦の方も多く、単純に規約を読みきれてない、ルールを把握しきれていないだけかもしれません。1度注意すれば分かって頂ける方かもしれません。 愚痴を言うのも良いのかもしれませんが、もっと有益な情報交換をする場になればいいなぁ…。 |
1463:
匿名
[2020-02-23 21:31:24]
東京からの高速バスがマンション前に到着しますよね。
ドキドキしてしまいます。 長町駅も結構危ないのかもね…って言っても、もう日本全国危ないのか。 仙台に搬送された患者さんの様子は全然報道されないように思いますが、どうか良い方向に進んでいますように。 |
1464:
匿名
[2020-02-23 21:34:28]
そう思います。
愚痴よりもっと情報交換の掲示板にしたいですねー。 愚痴を書く人を追放したいですねー |
1465:
匿名
[2020-02-23 21:35:53]
まさかマンション内に船の乗船者いないよね?
|
1466:
匿名
[2020-02-23 21:39:42]
>>1445 匿名さん
掲示板にお知らせがありました。 『各住居の玄関前および室外機置き場に置いて良い私物の基準』は使用細則に明記されているもの(幼児用自転車、ベビーカー、観葉植物、傘立て)のみ、置くことを認めることといたしました。 だそうです。 よって、ベビーカーは置いても良いのですよ。 |
1467:
匿名
[2020-02-23 21:59:35]
そうですね、早く安心して暮らしたいですね。
マスクも相変わらず手に入らないし、出来ることをやるしかないですよね。 |
1468:
匿名さん
[2020-02-23 22:08:42]
玄関の外に傘をおいてるだけで警告の紙が入るくらい
きちんとしているマンションだという事がわかった |
1469:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-23 22:09:50]
ルールがなぜあるかよく考えれば分かると思いますが、一つ一つ説明するしかないのでしょうね。
傘は強風の時飛散する恐れがあるからでしょう。 人に当たって怪我させたりした時や、物に当たって破損させた時、損害賠償だのいろいろトラブルになるからでは? 未然に防ぐために、ルールを決めたのでしょうから、守れない人は購入しなければよかったのです。もしくは責任を取る自信があればいいのでは? たかが傘一本で、人の命簡単に奪ってしまいますよ。 そこまで想像できない人や、納得いかない人、守りたくない人は、集合住宅には合ってないと思います。人里離れた一軒家で、自分だけの城を構えればいいのです。 |
1470:
匿名さん
[2020-02-23 22:10:16]
住民の方はこちらに移動しましょう
https://9214.teacup.com/park_tower_asuto/bbs |
1471:
匿名さん
[2020-02-23 22:11:54]
一軒家のほうが向いてるのでは?って人が多すぎるよね
高いお金を払ったのにルールを守ってないぞ!って感じなのかな |
1472:
匿名
[2020-02-23 22:16:59]
|
1473:
匿名
[2020-02-23 22:18:52]
|
1474:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 22:21:57]
ルールを守る守らないのと、家が高い安いは何も関係ないですよ…。
そもそも私は同じ駅近なら戸建ての方が良かったです。 でも、恥ずかしながら高すぎて金額的に買えないので、集合住宅を選びました。 だから、ルールはちゃんと守っていこうと思っています。 ルールにはきちんと意味があるのですよ。 高層階であればあるほど、バルコニーに布団を干したら危ないじゃないですか。 意見があるなら意見書を出せばいいです。 |
1475:
匿名さん
[2020-02-23 22:22:08]
|
1476:
匿名さん
[2020-02-23 22:24:53]
この流れなら書ける
不要なチラシを入れるボックスみたいの欲しくないですか? |
1477:
匿名
[2020-02-23 22:28:16]
|
1478:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 22:28:40]
>>1476 匿名さん
そうですね!あると便利ですね。 でも個人情報とかの問題もあると思うし、何かあると管理する側が大変だと思うので、シュレッダーを置いてくれると助かります。そんなマンションあるのかな? |
1479:
匿名
[2020-02-23 22:29:18]
|
1480:
匿名
[2020-02-23 22:30:07]
|
1481:
匿名さん
[2020-02-23 22:31:30]
そうだったんですか!見逃していて申し訳ないです。
オフィスビルだとよくありますが、たしかに間違えて個人情報の入った 封書とかも入れられたら大変だし、セキュリティ上 問題があるかあ...。 結構、いらないチラシが入るな~と思ってましたが おとなしく紙リサイクルに出しときます |
1482:
匿名
[2020-02-23 22:31:52]
特定して晒しましょうか。
|
1483:
匿名
[2020-02-23 22:32:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちもです!奥行き広すぎます(^^;
いまだに悩んでます(笑)