契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1264:
匿名
[2020-02-01 17:29:33]
|
1265:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-01 18:58:09]
|
1266:
匿名
[2020-02-01 20:00:29]
そうですね、結構スペース的には小さい…
お手頃価格でないとね…とは言っても、テクテのお店はどこも結構するよね。 |
1267:
匿名
[2020-02-01 20:01:11]
|
1268:
名無しさん
[2020-02-01 20:30:16]
100均のマスクはペラペラなので、おそらくつけている意味は低いです。
ドラストとかを周りに回って、きちんとした物を買った方が安心だと思われます。 |
1269:
匿名
[2020-02-02 07:43:27]
|
1270:
匿名
[2020-02-02 11:18:00]
名取にはまだ売ってるって友人から聞きましたよ。
|
1271:
[2020-02-02 22:12:47]
あすとのツルハ、名取イオン、イオンの中のダイソー、南仙台?のヨーカドー、セリア、サンドラッグを今日見たけど全滅でした。
朝イチだとまだ入荷分があるみたいですね。 |
1272:
匿名
[2020-02-03 18:19:09]
|
1273:
名無しさん
[2020-02-04 10:27:45]
不動産取得税ってどれくらいきますか?分かる方いれば教えてください!
|
|
1274:
住民板ユーザーさん4
[2020-02-04 12:36:58]
>>1273 名無しさん
契約時に営業担当から聞いてないですか。 部屋の広さや階数でも変わるので、営業担当に聞きませう。 多分ですけど、低層で狭い部屋なら2,000万ぐらいの控除に収まるので、税はかかりまへん。 |
1275:
名無しさん
[2020-02-04 15:25:08]
ありがとうございます。
|
1276:
名無しさん
[2020-02-04 16:10:38]
控除って1200万円では?
|
1277:
住民板ユーザーさん4
[2020-02-04 16:27:29]
そうかもしれまへん。
多分て書いた通り、うろ覚えでござんした。 失礼つかまつりました。 |
1278:
匿名
[2020-02-04 21:18:14]
もう2週間もすればマスクが普通に流通されるようですよ。
あと少しの辛抱です。 |
1279:
匿名
[2020-02-04 21:19:40]
|
1280:
匿名
[2020-02-04 21:21:17]
|
1281:
名無しさん
[2020-02-04 21:28:55]
>>1279 匿名さん
何回か青葉区の新築タワーマンションを買っていますが、払ったことがありません。 このマンションの市の評価額によりますが、部屋によってはかからない可能性があると言うことです。 信じるか、信じないかは、あなた次第です。 |
1282:
名無しさん
[2020-02-04 21:31:56]
|
1283:
名無しさん
[2020-02-04 21:36:17]
|
1284:
名無しさん
[2020-02-04 23:12:16]
>>1281 名無しさん
タワマン売った時は減価償却などで譲渡所得の利益になったと思いますが、特例措置を受けましたか?それとも新しく購入したマンションのローン控除を受けましたか? 確定申告でウン百万払うことになって迷ってます。 |
1285:
匿名
[2020-02-04 23:45:18]
|
1286:
匿名
[2020-02-05 07:05:49]
うろ覚えの間違いですかね(^-^;
間違えますよね、お若い方なのかな。 |
1287:
匿名
[2020-02-05 07:06:56]
|
1288:
匿名
[2020-02-05 07:07:47]
|
1289:
匿名
[2020-02-05 08:53:03]
|
1290:
匿名
[2020-02-05 09:27:06]
面倒臭い人達ですね~
|
1291:
住民板ユーザーさん
[2020-02-05 11:07:48]
民度が低い。こうやって情報交換の場から人がいなくなっていくんでしょうね。
うろ覚えの不確かな情報じゃ発言しちゃいけないの? |
1292:
匿名
[2020-02-05 11:09:27]
|
1293:
匿名
[2020-02-05 11:09:56]
|
1294:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-05 12:44:12]
目の前のジムに自転車で来てる人なのか、店舗脇に何台も置いているのは、そのように決まってるのでしょうか。
|
1295:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-05 13:28:33]
>>1294 住民板ユーザーさん8さん
有料使うようにジムは言ってます。ジムに文句いうべきか、三井不動産に言うか、警察に言うか、理事会か。管理人にいってもしょうがないし。通行地役権の対価払ってるから文句は言えそうですね。うちの土地じゃないから面倒ですね。張り紙一枚で解決しないでしょうし。 |
1296:
匿名
[2020-02-05 18:08:16]
ガス代高いーーー!
やっぱり床暖房が原因かな?! |
1297:
匿名
[2020-02-05 18:29:05]
|
1298:
匿名
[2020-02-05 20:38:55]
|
1299:
匿名
[2020-02-06 06:17:17]
|
1300:
匿名
[2020-02-06 20:22:04]
地震ですかね。
揺れましたね。 |
1301:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 13:13:46]
小さなエレベーターの中のマット2枚重ねて敷いてますけど重なってる部分が引っかかって危ないのと見栄えがあまり良くないような。エレベーター閉まるの早いし。マットは大きさ合わせて作れないのかな…?と管理人に言ってみようかな。
|
1302:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 13:16:28]
駐車場の行き来するドア面倒だし重いよね荷物持ってたりベビーカーの人大変そうだった
|
1303:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-08 13:38:19]
>>1301 住民板ユーザーさん1さん
妻が管理人さんから聞いたのですが、パークタワーネーム入りオーダーのマットを注文中だそうです。 それまで、気をつけてお乗り下さい。 エレベーター閉まるのは、私はあまり早いと感じませんでした。でも前にも同じ意見があったので要望書に記載してみてはいかがでしょうか? |
1304:
匿名
[2020-02-08 15:31:10]
|
1305:
匿名
[2020-02-08 17:11:29]
1階に雑誌が並んで良いですね。
もう少しあの辺も活用されないと淋しいな…と思っていたのですが、日中は割りと活用されているのかな? |
1306:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 19:35:28]
|
1307:
匿名
[2020-02-08 20:48:35]
玄関前のスペースに置いていたタイヤ…これからどこに置きましょう。
皆さん、どこに置いてますの?? |
1308:
匿名さん
[2020-02-08 22:47:11]
|
1309:
名無しさん
[2020-02-08 23:39:30]
>>1307 匿名さん
タイヤ屋さんの保管サービスを使用しております。 |
1310:
匿名
[2020-02-09 08:58:03]
いくらくらいで預けてますか?
|
1311:
名無しさん
[2020-02-09 11:53:31]
1シーズンで5000円です。かなり格安なところです。タイヤ交換もお金はかかりますが、ここでやって貰ってます。便利ですよ。
|
1312:
匿名
[2020-02-09 15:43:31]
うちはベランダに置いているのですが、よくよく考えてみると、そこから駐車場に運んで、交換して、またベランダに運んで…超絶めんどくせぇ~!!
預ける方向で考えてみよっかな。 |
1313:
名無しさん
[2020-02-09 16:23:05]
タイヤ運んだり、交換したりで腰痛めたら損失ですからね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お好きですか?さいちのおはぎ。
自分は一個食べることも難しかった…
お総菜なら大歓迎!