契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1224:
住民板ユーザーさん
[2020-01-26 19:31:23]
|
1225:
匿名
[2020-01-26 19:45:58]
|
1226:
匿名
[2020-01-26 20:25:11]
事あるごとに掲示板に書かれるマンションだなぁ
|
1227:
匿名
[2020-01-26 21:37:21]
|
1228:
匿名
[2020-01-26 21:38:23]
直接注意すれば良いのに。
なんで言わないの?? |
1229:
匿名
[2020-01-26 21:40:15]
|
1230:
住民板ユーザーさん
[2020-01-26 22:25:38]
ルールを守らない方がそれだけ多い証拠。
直接言うと角が立つ事もあるし直接言う必要はないと思うけど。 何がよくて何が悪いかもわからないような人が多いなら、掲示板を見てこれはいけない行為だったのかと学習していただく方がいいと思いますが。 |
1231:
匿名
[2020-01-26 22:41:53]
私だったらここに書かれる方が直接言われるよりも不快です。
|
1232:
匿名
[2020-01-26 22:48:19]
自分であろう状況ですれ違った相手を覚えていたら、うわ、きっとあの人が書き込みしたんだ、とか、自分も悪いと思いつつ反省どころじゃなくなりそう。
直接教えてもらった方がよっぽどいい。 |
1233:
匿名
[2020-01-26 22:52:47]
布団の件もそうですけど、叩かせたいがために書いているように感じます。
直接じゃなくて管理人に報告すればいい話。 正義感の強い人が多いんですかね。 |
|
1234:
匿名
[2020-01-27 15:25:31]
マンションの住人全てがここの掲示板を見ているわけではないでしょうから、管理人さんに言うか、直接注意するのが良いと思います。
が、正直、間接的に掲示物で知らせたところで、響かないのが関の山って気がします。 注意して角が立ちます?悪いのは相手なのに? |
1235:
匿名
[2020-01-27 16:26:14]
良くも悪くも波風立てたくないのでは?
分からなくもないけど、簡単なことが面倒なことになったりしない? |
1236:
住民板ユーザーさん6
[2020-01-27 22:27:32]
|
1237:
匿名
[2020-01-27 22:36:48]
|
1238:
入居済みさん
[2020-01-28 12:27:13]
どうでもいい こまかいことばっかり
|
1239:
匿名
[2020-01-28 14:17:51]
|
1240:
匿名
[2020-01-28 14:38:33]
|
1241:
匿名
[2020-01-28 15:05:11]
早期カスタマーサービスって、
どんなことを書きましたか? |
1242:
住民板ユーザーさん000
[2020-01-28 15:35:16]
|
1243:
匿名
[2020-01-28 15:53:58]
英語の勧誘チラシ、結構入りますね~。
人が集まらないのかな? |
1244:
匿名
[2020-01-28 15:54:28]
|
1245:
匿名
[2020-01-28 16:31:29]
|
1246:
匿名さん
[2020-01-29 19:42:48]
三井から頂いた2/7のディズニーシー貸切チケットの件ですが、チケット持ってる方当日行かれますか?
マンション契約した人だけの招待なので、中国人はいないとは言え、コロナウイルス怖いですよね、、 みなさんの意見を聞きたいです! |
1247:
職人さん
[2020-01-29 20:03:34]
他の物件で、中国の方が契約した可能性はかなり高いと思います。
パークタワー晴海とか。 むしろいないはずがありませんね。 |
1248:
匿名
[2020-01-29 20:44:30]
|
1249:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-29 20:50:58]
東北に蔓延するのも時間の問題の域に達していますね。
残念ですけど。 なんで厚労省はあんな楽観視したつ打ちを出したのか良く分かりませんね。 WHOも同じような感じですしね。 スレチ、失礼。 |
1250:
匿名
[2020-01-29 21:02:24]
仙台にも罹患者はいそうですよね…
空港線に乗りたくない気持ちになっている。 |
1251:
名無しさん
[2020-01-29 21:08:04]
|
1252:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-29 23:37:09]
当日中国人はもちろんいるだろうけど武漢在住で買った人ってそんないるのかな?
だから大丈夫って言えないんですけどね。 そんなことより商業棟が音沙汰なくて寂しい。一番右側はコンビニサイズだけど入らないのかな? |
1253:
匿名
[2020-01-30 13:56:59]
|
1254:
匿名
[2020-01-30 15:34:49]
スーパー行ったら、マスクの購入制限出てました~。
|
1255:
住民板ユーザーさん3
[2020-01-31 14:38:55]
|
1256:
匿名
[2020-01-31 15:36:38]
|
1257:
名無しさん
[2020-01-31 17:44:21]
またタワーオブテラーに乗りたいな。
あっ、亀のトークも聞きたいなぁー、 |
1258:
匿名
[2020-01-31 19:03:18]
長町駅の餃子屋さん、閉店しちゃったんですね。
1回も食べてないのに…残念(>_<) |
1259:
匿名
[2020-01-31 20:26:52]
マスク売っているお店知ってたら教えてください。
|
1260:
匿名
[2020-01-31 21:04:07]
|
1261:
匿名
[2020-01-31 22:45:30]
|
1262:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-01 11:42:44]
|
1263:
匿名
[2020-02-01 12:23:55]
|
1264:
匿名
[2020-02-01 17:29:33]
|
1265:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-01 18:58:09]
|
1266:
匿名
[2020-02-01 20:00:29]
そうですね、結構スペース的には小さい…
お手頃価格でないとね…とは言っても、テクテのお店はどこも結構するよね。 |
1267:
匿名
[2020-02-01 20:01:11]
|
1268:
名無しさん
[2020-02-01 20:30:16]
100均のマスクはペラペラなので、おそらくつけている意味は低いです。
ドラストとかを周りに回って、きちんとした物を買った方が安心だと思われます。 |
1269:
匿名
[2020-02-02 07:43:27]
|
1270:
匿名
[2020-02-02 11:18:00]
名取にはまだ売ってるって友人から聞きましたよ。
|
1271:
[2020-02-02 22:12:47]
あすとのツルハ、名取イオン、イオンの中のダイソー、南仙台?のヨーカドー、セリア、サンドラッグを今日見たけど全滅でした。
朝イチだとまだ入荷分があるみたいですね。 |
1272:
匿名
[2020-02-03 18:19:09]
|
1273:
名無しさん
[2020-02-04 10:27:45]
不動産取得税ってどれくらいきますか?分かる方いれば教えてください!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
リードをつけて廊下と階段、駐車場とごみ置場
の間を歩かせていた方がおりました