契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1051:
匿名
[2020-01-10 21:48:15]
|
1052:
匿名
[2020-01-10 21:49:57]
|
1053:
住民板ユーザーさん
[2020-01-10 23:24:21]
普通に使えますよ。開け方は鍵を回しっぱなしにして引くんです。解錠した感触はありません。取手は動かないので、鍵を回して固定した状態で鍵を取手替わりにして引くイメージです。扉が重いので鍵を引くときに取手も添えて引く感じです。両手を使うと楽ですよ。説明が下手ですいません。。伝わりますか?
停電時の訓練として一度やってみたほうがいいと思います。 |
1054:
匿名
[2020-01-11 08:30:45]
|
1055:
匿名
[2020-01-11 09:12:59]
|
1056:
匿名
[2020-01-11 09:38:40]
|
1057:
住民板ユーザーさん
[2020-01-11 10:10:46]
エレベーターでしか登れなかったら、災害時や停電時に家に入れないじゃないですか。
本気で言ってます? |
1058:
匿名
[2020-01-11 10:28:21]
早速やってみました!
鍵が開かないと言うより、ドアが開きません。 |
1059:
匿名
[2020-01-11 10:30:22]
|
1060:
匿名
[2020-01-11 10:46:19]
開きますよ!
結構難しいです。 開かない時もあるので、何度かやってみて、コツをつかんで下さい。 うちの子供たちもはなかなか出来ないみたいです。 |
|
1061:
匿名
[2020-01-11 10:46:59]
|
1062:
匿名
[2020-01-11 10:58:32]
いや、開かないですよ!
開いたらそれこそ、スタディルームにいる 大荷物の人はそこから入ってるんじゃないでしょうか |
1063:
匿名
[2020-01-11 11:06:51]
|
1064:
匿名
[2020-01-11 11:07:26]
みんなでやってみよー!!!
|
1065:
匿名
[2020-01-11 11:08:40]
今日の管理人さんは開きますよって言ってます。
電話して聞いたら、今やって来ます!と言って下さり、やってみましたが、開きました、と。 しかし、その鍵がマスターキーではないのか?と言う疑問も…。 |
1066:
住民板ユーザーさん
[2020-01-11 11:23:02]
>>1065 匿名さん
ペットの足洗い場も非常階段のところにありますし、別に出入りできますよ。東側は試してませんがサブエントランス横と中央の非常階段は開くことを確認して階段で自分の階まで上がりました。筋肉痛になりましたけど笑 セキュリティに不安感じるかもですけど、停電や大きめの地震が来たらエレベーター点検で止まるのでその時は非常階段使うので防災上重要なんです。施錠されてるのでセキュリティ的にも問題ないんですけどね。 |
1067:
住民板ユーザーさん
[2020-01-11 11:26:35]
それとは別に中央の階段は普段使っては行けないと何かで見た気がするのですが、どこに、書いてたか忘れました。
|
1068:
匿名
[2020-01-11 12:31:00]
開きましたー!
簡単ではないですね、確かに! |
1069:
住人
[2020-01-11 12:32:21]
それにしても暖かいですね。
暖房要らずで冬じゃないみたい。 |
1070:
匿名希望
[2020-01-11 13:37:03]
住んでいても分からないこと、知らないことがまだまだありますね~。
勉強になります、ありがとうございます! |
1071:
匿名
[2020-01-11 14:43:11]
エニタイムフィットネス、住民割引500円でしたね…
ちょっとガッカリだな。 |
1072:
匿名
[2020-01-11 18:11:51]
|
1073:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-11 19:23:12]
|
1074:
匿名
[2020-01-11 19:59:24]
|
1075:
入居済みさん
[2020-01-12 00:47:25]
エニタイムフィットネスの住民割引ってチラシ入ったんですか?
|
1076:
匿名
[2020-01-12 08:46:57]
|
1077:
匿名
[2020-01-12 08:47:36]
|
1078:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-12 10:49:12]
昨日、バルコニーに布団をか掛けて干していた19階の住人さん。ダメだろ!今日から下級住民だ!
|
1079:
匿名さん
[2020-01-12 11:05:48]
|
1080:
住民板ユーザーさん
[2020-01-12 11:06:20]
|
1081:
匿名
[2020-01-12 11:23:33]
そーゆー場合、写真を撮って報告が良いでしょうかね。
|
1082:
匿名
[2020-01-12 11:24:15]
|
1083:
匿名
[2020-01-12 11:25:02]
|
1084:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-12 11:57:49]
|
1085:
匿名
[2020-01-12 13:07:13]
|
1086:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-12 13:10:46]
|
1087:
住民板ユーザーさん000
[2020-01-12 13:17:28]
|
1088:
住民板ユーザーさん000
[2020-01-12 13:21:34]
|
1089:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-12 13:28:27]
下級住民かどうかは置いといて、手すりに布団は落ちたら人死ぬよ。我が家が大島てる物件になったら泣くな。
しかし副都心の駅前でルール破って人に自分の布団見せつけるなんてメンタル強いよなぁ。きっと大根干すのも気にしないんだろうね。いい沢庵出来たよ?みたいな? |
1090:
匿名
[2020-01-12 15:01:30]
今日も引っ越してますね~
|
1091:
匿名
[2020-01-12 15:42:06]
今日シェアカーを使用してみようと思ったら
借りられてました!結構皆さん使ってるんですね。 |
1092:
匿名
[2020-01-12 15:44:17]
エニタイムは大野田店も外から丸見えですが、
たしか夜間はスタッフがいなくなり無人のジムになるから 外から見えないと危ないのかもしれないですね。 |
1093:
匿名
[2020-01-12 16:10:26]
|
1094:
匿名
[2020-01-12 16:11:24]
|
1095:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-12 16:54:35]
|
1096:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-12 17:31:59]
|
1097:
匿名
[2020-01-12 20:02:08]
|
1098:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-12 21:09:00]
>>1096 住民板ユーザーさん1さん
年間6000円って書いてたので、1年間の利用料金を6000円と認識されているのではないかと思ってしまいました。大変失礼いたしました。 この掲示板に張り付いている訳ではありませんので返信遅くなり大変失礼しました。 |
1099:
匿名
[2020-01-12 22:30:30]
|
1100:
匿名
[2020-01-13 12:52:07]
粗大ごみって、回収日前日の夕方に出すことになっていたような記憶があるのですが…
結構前から出てますよね。 放火でもされたらと心配です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
階段は下り専用ですよ。