三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

1842: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-24 21:25:41]
すっごい不思議。
純粋に思う。
うちは外からの音はめちゃ聞こえる。
車の音とか、すごい。
救急車、消防車。
でも、上下左右の音は全く聞こえないの。
外からの音でかき消されているの?
上からの音が気になる人は外からの音が聞こえない、上層階の人たち?
1843: 匿名さん 
[2020-03-24 22:01:14]
>>1842
上の住民が音を出さないように気をつけているからだと考えない人かな。
1844: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-25 06:12:41]
>>1843 匿名さん

考えないと思う。
自分も考えない。
あれだけ小さい子がいても、全く無音。
うちも全く無音らしい。
1845: 匿名さん 
[2020-03-25 08:39:45]
左右は聞こえません。
挨拶したとき夫婦の方でしたし。

上の方はお子さん幼稚園生二人いらっしゃるご家庭で。
土日や、平日の夜なんかはすごいです。
ジャンプしてるんじゃないかって音と追いかけっこしてるんじゃないかって音が止まりません笑

高層階で外の音(救急車や電車の音)もよく聞こえます。
1846: 匿名さん 
[2020-03-25 09:57:13]
布団干してますね?低層階だからいいやって事なのかな?
1847: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-25 17:43:02]
>>1846 匿名さん

書き込む前に管理人さんに連絡してくださーい!
1848: 匿名 
[2020-03-25 19:06:18]
>>1846 匿名さん

やはりそういう人いるのですね
1849: 匿名 
[2020-03-25 21:26:09]
ベランダの壁面に布団掛ける住民はどこのマンションでもいるけど、他人を怪我させるような事故が起こってからでは遅いのでやめさせないとね。先ずは管理人室からインターホンを使って注意してもらうのが良いと思う。
1850: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-25 21:54:15]
>>1840 匿名さん

そういうことですよ。仲介する理由がないからね。同じ理由で関係ない人たちを巻き込んで想像でわーわーやってもしょうがないよね。布団を手摺りに干してる!っていうコメントと同レベルな話題だと思うよ。
1851: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-26 07:05:21]
この掲示板が良くないのでは?
廃止して欲しいわ~。
1852: 匿名 
[2020-03-26 08:06:32]
駐車場の制限重量はしっかりと調べて規格オーバー車両は駐車場使用を止めさせないとね。何のために定めた制限重量なんですか?ってことになるからね。
1853: 匿名 
[2020-03-26 12:52:19]
>>1852 匿名さん
確かに1台2台とかではなく結構重量オーバーの車止まってますよね。
1854: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-26 17:47:37]
>>1852 匿名さん

調べるのは誰の仕事?
1855: 匿名 
[2020-03-26 19:49:36]
>>1854
貸主(管理組合)だね。提出した書類に疑義がある車の契約者には車検証の写しを提出させればよい。
1856: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-26 20:56:50]
>>1855 匿名さん

管理組合なんだ~。
三井さん、契約の時にきちんとしてくれていたら、こんな面倒なことにはならなかったのにね~。
1857: 匿名 
[2020-03-26 22:36:03]
住居契約時に渡される駐車場契約の書面をきちんと確認している人なら面倒なことになっていないでしょうね?。
1858: 匿名 
[2020-03-26 23:12:14]
部屋の契約の時に車検証のコピーを提出した気がします。
今月の再契約(?)書の文面にも、重量の記載箇所がありましたし…
私個人としては、「車検証のコピーを添付しなくていいのかな?」
とは思いましたけどね。
1859: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-27 07:05:59]
>>1858 匿名さん

再契約なんてあるのですか?
全員かな…うちにはまだ来てない。
1860: 匿名 
[2020-03-27 08:49:16]
>>1859 住民板ユーザーさん6さん
規定サイズ、重量を越えていないなら気にしないで良いです。書類が投函された時に期限内に提出すれば良いだけですから。
1861: 匿名 
[2020-03-27 12:30:20]
わからない事があったのでこちらで質問させてもらいます。
各部屋のコンセントについているLANケーブルのジャックはルーター等がないと繋がらないのでしょうか?
有線でテレビに繋いだのですが使えません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる