契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1682:
匿名
[2020-03-14 14:29:49]
寝室にいるとWi-Fiがよく切れます(´-ω-`)
|
1683:
匿名
[2020-03-14 16:29:25]
場所によるのかな?
|
1684:
匿名
[2020-03-14 19:44:04]
|
1685:
住民板ユーザー3
[2020-03-14 22:41:21]
ワンちゃんをアウトドアで荷物を運ぶときに使うカートに乗せて廊下を歩く方がいます。
動物が苦手な私にはとても苦痛です、怖いのです。 こんなことを管理組合に申し出るのはワガママでしょうか? |
1686:
匿名
[2020-03-14 22:43:54]
そもそもペット禁止でも良いわ
動物嫌いだし |
1687:
匿名
[2020-03-14 23:04:06]
|
1688:
匿名
[2020-03-14 23:05:20]
|
1689:
マンション住民さん
[2020-03-15 07:39:39]
インターネットの件は携帯電話キャリーの電波と家庭内Wi-Fiが混じって語られている。うちはドコモで電波はアンテナ表示4本中3から4です。家庭内Wi-Fiは各家庭に設置している無線LAN装置の位置などでも変わるのでなんとも言えない。Wi-Fi親機を高級品に変えるとかWi-Fi中継機を使うとかで改善する可能性はある。
|
1690:
マンション住民さん
[2020-03-15 07:49:48]
ペットの件についてはこのマンションは小型犬等の飼育が可能であるとして売り出しされている。多くの事で言える事だが何かを決める時にメリットとデメリットを合わせて考えて結論を出す。メリットの方が大きいと判断して購入したのだと思うので明らかな規約違反以外について気に入らないと言っても多くの住民からの共感、同意は得られないとない思う。
|
1691:
住民板ユーザーさん
[2020-03-15 11:52:09]
|
|
1692:
住民板ユーザー3
[2020-03-15 13:13:17]
|
1693:
住民板ユーザー4
[2020-03-15 13:16:06]
言われていることの意味、分かります。
うちの子供は、カートに乗せている犬に吠えられて、驚いて転びました。 自販機前の狭い通路をあれで通られたら、距離も近いし、噛みつかれる可能性もありますよね。 1匹なら抱きかかえていれぱ大丈夫でしょうけれど、2匹以上なら、カートではなくゲージに入れて欲しいです。 |
1694:
匿名
[2020-03-15 13:20:31]
ペットは大事な家族ですからね。
家族と暮らせる家として、ここを選んでいるわけだから、今更ペットNGはないでしょう。 ペット嫌いな人も、それは受け入れた上で購入している訳ですから。 ただ、共用部で噛みつかれるとか、絶対にあってはならない事故ですよね。 そんなことがあればペットの飼い方は見直される必要が出てくるでしょうし、もしも我が子がそんな事故に合うようなことがあれば、色々考えます。 |
1695:
匿名
[2020-03-15 13:23:46]
|
1696:
マンション住民さん
[2020-03-15 14:05:56]
ところでカートというのは共用カートの事ですか?私物カートのことですか?
|
1697:
匿名
[2020-03-15 14:42:25]
|
1698:
匿名
[2020-03-15 14:49:11]
|
1699:
みやぎけん
[2020-03-15 15:06:23]
ペットのカートはいいんですか?
普通に危険だも思うんですけど。 |
1700:
マンション住民さん
[2020-03-15 15:33:18]
ペット用のカートを調べてみたけど網のシールドを被せられるのもあるね。ペットが低い位置にいるとこどもが手を出して咬まれる可能性があるし危険性はあるかな。理事会に議題として提出するのが良いでしょう。議題に乗れば印刷されたのもが各戸に配付されて気をつけてもらえるのではないでしょうか。
|
1701:
匿名
[2020-03-15 15:50:23]
うろ覚えなんですけどペットカートについて昨年の総会の議題にありませんでしたっけ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報