契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
1304:
匿名
[2020-02-08 15:31:10]
|
1305:
匿名
[2020-02-08 17:11:29]
1階に雑誌が並んで良いですね。
もう少しあの辺も活用されないと淋しいな…と思っていたのですが、日中は割りと活用されているのかな? |
1306:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 19:35:28]
|
1307:
匿名
[2020-02-08 20:48:35]
玄関前のスペースに置いていたタイヤ…これからどこに置きましょう。
皆さん、どこに置いてますの?? |
1308:
匿名さん
[2020-02-08 22:47:11]
|
1309:
名無しさん
[2020-02-08 23:39:30]
>>1307 匿名さん
タイヤ屋さんの保管サービスを使用しております。 |
1310:
匿名
[2020-02-09 08:58:03]
いくらくらいで預けてますか?
|
1311:
名無しさん
[2020-02-09 11:53:31]
1シーズンで5000円です。かなり格安なところです。タイヤ交換もお金はかかりますが、ここでやって貰ってます。便利ですよ。
|
1312:
匿名
[2020-02-09 15:43:31]
うちはベランダに置いているのですが、よくよく考えてみると、そこから駐車場に運んで、交換して、またベランダに運んで…超絶めんどくせぇ~!!
預ける方向で考えてみよっかな。 |
1313:
名無しさん
[2020-02-09 16:23:05]
タイヤ運んだり、交換したりで腰痛めたら損失ですからね。
|
|
1314:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-09 20:22:43]
理事会報告書を読んで、レンタルサイクルは現行無料で利用出来るが当然無料で維持管理は出来ない。個人的には有料でも利用したいと思うが、ならばキッズルームやスタディルームも有料化を検討してみるのが良いと思った。
|
1315:
匿名
[2020-02-09 21:41:12]
|
1316:
匿名
[2020-02-09 21:56:03]
|
1317:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-09 22:18:04]
来客用駐車場も場所の便利さ重視で利用するなら有料でも使う人はいるだろうし、無料であるから長時間利用する人が減るなら充電スペースとして利用したい人にとってもいいことだと思う。
|
1318:
匿名さん
[2020-02-10 10:38:27]
マンション側から自転車駐輪場に行くドア、引かなきゃないのに毎回押してしまうバカな私。
|
1319:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-10 11:42:09]
レンタサイクルの維持費ってリース且つフルタイムシステムに管理費払うって感じかな?幼児も乗せれるタイプも増やして2階の駐輪場とエレベーター2台潰してトランクルームにしたら収入増えそう。駐輪場しょせん500円だし。
関係ないけど布団も洗えるコインランドリーが欲しい笑 |
1320:
匿名さん
[2020-02-10 12:04:37]
コンビニもう少し近くに欲しい
|
1321:
マンション住民さん
[2020-02-10 17:37:12]
自走式駐車場走行時はもっと徐行運転をするよう注意喚起してほしい。狭いし見通しも良くないため何度かぶつかりそうになりました。特に下ってくる車はもう少し徐行運転を意識してほしいです。
|
1322:
匿名
[2020-02-10 17:51:54]
>>1321 マンション住民さん
ミラーを見て運転していれば、ぶつかりそうになったりしないですけどね。 よほどのスピード出して来るのかな? 後ろで待っているのに、何回も切り返して入れ直す人。 色々空気読んで欲しいです。 |
1323:
匿名
[2020-02-10 20:06:12]
雪ですね!
眺めるだけでわくわくしてしまうy*y* |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あそこのドアの件は総会でも出ていましたもんね。