三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

802: 匿名 
[2019-12-01 19:07:57]
本を読んでないってことは電源とWi-Fi使いたい人が勝手に利用してるのかもしれないですね。

いちいち「住民の方ですか?」と聞くわけにもいかないだろうし、
たまに管理人さんが見回るだけでも効果あるかな?
意見を出すにしても、ただ文句を言うだけになってしまいそうで。。
803: 匿名 
[2019-12-01 19:20:30]
>>791 住民板ユーザーさん1さん

住人以外に利用して欲しくないのなら、ご自身でその時に確認してみたら良かったのに。
住人の方ですか?それ以外なら退出してくださいって、自分で言えないのに、管理人さんに言わせたいのですか?
管理人さんが一日中定期的に見回るのは現実的ではないのでは?
804: 匿名 
[2019-12-01 19:23:46]
>>795 住民板ユーザーさん

今度の総会は無理でしょうから、次の議題で取り上げてもらったらどうですか?
805: 匿名 
[2019-12-01 19:24:34]
>>801 匿名さん

確かにそうですね。
現時点でそれほど混雑している場面は見ていませんが…。
806: 匿名 
[2019-12-01 19:25:08]
住人だったら気まづいし、「住人です」って言われちゃったら
それまでじゃない?普通に考えて直接は言えないし間に入ってもらうのが普通じゃないのか?
807: 匿名 
[2019-12-01 19:27:02]
>>806 匿名さん

そうですね~。
ここに書き込む前に、管理人さんに言えばいいのに。
808: 匿名 
[2019-12-01 19:28:49]
共有施設が充実してていいなぉと思ってたけど、おったらあったで面倒なことも出てくるのですねぇ…しみじみ。
809: 匿名 
[2019-12-01 19:29:24]
>>808 匿名さん

穏便に過ごしたいです。
色々怖い((( ;゚Д゚)))
810: 匿名 
[2019-12-01 19:48:11]
原則住民以外には利用させないってルールを遵守させるのが1番トラブル無いかも
811: 匿名 
[2019-12-01 20:20:13]
>>810 匿名さん

原則←これが面倒のもとだと思うので、禁止なら禁止の方が良いかもしれませんね。
812: 匿名 
[2019-12-01 20:28:29]
部外者が絡むとトラブル発生し易くなるので禁止で良いかもしれませんね
813: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-01 20:38:16]
>>812 匿名さん

私も禁止でいいと思います。
共用部のありえないトラブル色々聞いたことがあります、管理会社は詳しいと思いますが。

814: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 20:40:55]
私も住人だけが使用できるようで良いのではないかと思います。
前の方も書かれてますが住人の支払った管理費で成り立っていますし、規約があっても住人以外の人に守ってもらうのは難しいのかなと感じました。
815: 匿名 
[2019-12-01 20:53:27]
禁止になったら残念です。
お友だちと読書をするのが楽しみでした。

とか書き込むと、図書館に行ってくださいと書かれそうですね。
なんでも禁止になると住みにくくなりそうです。
816: 匿名 
[2019-12-01 20:55:59]
>>791 住民板ユーザーさん1さん
なぜ、明らかに住人じゃなさそうって思ったのか知りたいです。
817: 匿名 
[2019-12-01 21:04:59]
>>816 匿名さん

それそれwww
818: 匿名 
[2019-12-01 21:08:26]
791の人ではないんですけど、自分の場合は、
かなり大きなリュックと、スーツケースを置いてる人がいて
住人なのか...?と思った事があります。
でも、そのまま出かけるのかもしれないし、鍵を忘れて住人を待ってるかもしれないし
キリがないですよね。
819: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 21:11:44]
住民かどうかは施設内に出入する時の行動や動作である程度分かりますよ
一番典型的なのは共有施設に出入する際に自分で鍵の解除しないで友連れで入って利用してたり
820: 匿名 
[2019-12-01 21:16:11]
>>819 住民板ユーザーさん1さん

そんな人いますか?
見たことないな~。
821: 匿名 
[2019-12-01 21:19:32]
そういう人結構見かけますよね
迷惑かけない範囲ならまだ許容できますけど
騒いだりしてたらさすがに無理です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる