三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

702: 匿名さん 
[2019-11-20 19:30:12]
>>700 匿名さん
背伸びしてマンション買ったけど、支払いに窮する人がいるのでは……と考えてでもいるのでしょうか?
703: 入居前さん 
[2019-11-20 19:35:28]
ギクッッ!!!
704: 匿名 
[2019-11-20 19:40:19]
>>702
そうではありません。共連れでエントランスを突破する人を注意した、いう書き込みに
お礼が付いている流れで、うちも勧誘がきたけど追い返したよ、とあり
それは別問題なのでは?という流れになったんだと解釈してます。
705: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-20 19:53:02]
変なチラシ入ってしまたね
やめて欲しい
706: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-20 20:40:04]
>>704 匿名さん

ちょっと理解が間違っているかもヾ(゚д゚;)

変なチラシ=ローンの支払い…云々を言っているのだと思いますよ。
707: 匿名 
[2019-11-20 21:07:28]
>>706
あっ、そういう事でしたか!勘違いしていました。申し訳ありません。
ローンの支払いきついだろうから、あやしいアルバイトする人も
いるんじゃないかと思われて投函されたのかな?って意味ですね。
だとしたらすごく嫌だ~。
708: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-20 21:36:23]
>>707 匿名さん

ね、嫌ですよね!
709: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-20 21:46:36]
>>707 匿名さん

ギクっっ!!!

マジレスすると、単なるポスティングのアルバイトで、歩合的に配った量が多いとウハウハな訳で、それででかいマンションとかは狙われて安いという訳であって、わざわざローンの支払いがどうとうかなどと考えてはいません。
要するに、たくさんチラシがまければいい。ただそれだけです。。。
710: 木目 
[2019-11-20 21:48:32]
>>709 住民板ユーザーさん6さん

これから増えたら嫌ですね…
711: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-21 04:19:02]
覚醒してしまいました?
駐車場大変です。わざわざ角を希望したのですが…。特にエレベーター側にある車は大型でバックの入庫も神経使います。ドアを開けるにも?柵の部分にはクッションも付いていず…。毎回憂鬱です。車を変えるしかないようです。
712: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-21 06:02:35]
ここの駐車場は明らかに設計ミスなんじゃないかと思うぐらい狭いです
713: 匿名さん 
[2019-11-21 06:07:05]
火事??
714: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-21 06:14:28]
>>713 匿名さん
どこでと言ってるのかわからない
715: 木目 
[2019-11-21 06:18:28]
>>713 匿名さん

火災報知器の音が聞こえますね!
どこ???
716: 匿名 
[2019-11-21 06:19:58]
>>711 住民板ユーザーさん3さん

駐車場の場所って希望出来たのですか?
717: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-21 06:21:37]
>>715 木目さん
市立病院方面からなっているような気がするのですが、マンションではないですよね?
イマイチどこで鳴ってるのか分からず…
718: 匿名さん 
[2019-11-21 06:23:21]
消防車きましたね。
誤作動の可能性もありますが、この音心臓に悪いです。。
719: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-21 06:24:30]
>>715 木目さん

わからないですよね
720: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-21 06:41:19]
警報止まった
結局、どこなのでしょうか
721: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-21 06:42:21]
>>717 住民板ユーザーさん5さん
そうですね。どこで鳴ってるか分からないです。市立病院方向から聞こえた感じもしますし。課題ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる