三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

662: 匿名 
[2019-11-19 16:34:32]
あれじゃないですか?
払ってるけど、間違って集金に来ちゃったってパターン!
そう思いたいですね~。
663: 名無しさん 
[2019-11-19 17:08:24]
それにしても、たたみかけの批判連投の勢いは凄いですね。平日の夕方にも関わらず、掲示板愛を感じましたね。拠り所といった感じですかね。
その勢いで色々と管理会社にも要望をして欲しいものです。
664: 匿名 
[2019-11-19 17:35:29]
電動自転車を借りて使ってみた人いますか?
今度使おうと思うのですが
誰も使ってる気配がなくて何となく
使いづらく。。
665: 匿名 
[2019-11-19 17:55:21]
>>663 名無しさん

皆さん、お時間あるんじゃないですか!笑
666: 匿名 
[2019-11-19 17:55:59]
>>664 匿名さん

結構レンタルしている所を見ますよ!
自分も借りて乗ってます。
667: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-19 18:01:37]
>>664 匿名さん

モールに一番早く着くのは自転車だと気付いてから結構使ってます。あんまり使われてませんよね。かごが邪魔で取り出しにくくて女性や子供は取り出せないと思うんですよね。特に返す時。地味にイラつきます。
668: 匿名 
[2019-11-19 18:03:13]
>>667 住民板ユーザーさん1さん

電動じゃなくても良かった気がしません?
669: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-19 18:32:52]
>>668 匿名さん
長町は坂がないから電動じゃなくても困らないですよね。
670: 匿名 
[2019-11-19 18:50:09]
民度とか言われると自分はあまり立派な人間ではないので緊張します。子供がちょっとエントランスではしゃいだりしたらすぐにここで批判されそう。小中学生の子供の友達とかは呼べなさそうですね。エントランスで待っててもらっている間に少し盛り上がったりしたらまたここで噂になりそう。ファミリー層がたくさんいて賑やかでおおらかなマンションだと思っていました。よほど立派な方々ばかりが住んでいらっしゃるのでしょう。
671: 匿名 
[2019-11-19 18:54:37]
住人の質という言葉は使われていたけど民度なんて言葉出ていませんよ
672: 匿名 
[2019-11-19 18:57:43]
今更ですがログを全部読みました。ここのパスワードって変更になりましたか?
管理規約を読みながら入力したのですが、通りません。
https://9214.teacup.com/park_tower_asuto/bbs
673: 匿名 
[2019-11-19 19:27:40]
これは失礼いたしました。住民の質ですね。ご指摘ありがとうございます。
674: 匿名 
[2019-11-19 19:34:48]
>>672 匿名さん

変わっていませんよ。
675: 匿名 
[2019-11-19 19:36:03]
>>673 匿名さん

あまり深く考える必要はないと思います。
常識があると思われる行動なら、良いのではないでしょうか?
676: 匿名 
[2019-11-19 19:36:40]
>>670 匿名さん

嫌味ですね~!笑
677: 匿名 
[2019-11-19 20:04:21]
>>674
管理規約の43ページ、第3条、(4)
で合っていますよね?最近入居したのですが、規約の冊子の中身がアップデートなどで
変わっているとかないですかね。。
678: 匿名 
[2019-11-19 20:24:09]
>>677 匿名さん

はい。
かわりないです。
679: 匿名 
[2019-11-19 20:41:43]
>>677 匿名さん

これだ!と思った所より少し先まで入力してみて下さい。
680: 匿名 
[2019-11-19 21:56:48]
>>679
ありがとうございます!そのヒントで、ようやくログインできました。
681: 匿名 
[2019-11-19 22:01:34]
>>680 匿名さん

良かったです。
自分も最初そこでつまずきました!汗

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる