契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
381:
匿名
[2019-10-10 18:58:17]
|
382:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-10 19:15:37]
自販機は基本収支(少なくても電気代くらいは)出ますからそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。あれは災害用ベンダーになると聞いてたのでむしろ貢献する共用部だと思います。ここの共用部は問題児が比較的いないのもいいところです。
|
383:
匿名
[2019-10-10 19:20:28]
|
384:
通りがかりさん
[2019-10-10 19:37:37]
|
385:
通りがかりさん
[2019-10-10 19:41:10]
|
386:
匿名さん
[2019-10-10 19:50:41]
ペットボトルとか、放置されないか心配。
|
387:
匿名
[2019-10-10 20:06:58]
|
388:
通りがかりさん
[2019-10-10 20:13:47]
|
389:
匿名
[2019-10-10 20:25:10]
|
390:
匿名
[2019-10-10 20:34:52]
>>389 匿名さん
2回ほど挟まりました… そんなにどんくさい訳ではないと思うのですが。 今日、マットレスの配送業者さんに間に合わなくて乗れない所を見られてしまい、苦笑い(;^ω^) そしたら、閉まるの早いかも!とフォローしてくれました。 やっぱり?!と思って。 子供とか危なくないですかね? 調整出来ないのかしら… |
|
391:
匿名
[2019-10-10 20:37:23]
>>389 匿名さん
それ!それです! 自分も閉まりかけを開けようとして上ボタンを押したら、違うエレベーターが来ますよの音が鳴ってしまい… とにかく今は引っ越しが頻繁なせいか、エレベーターがなかなか来ないですね。 朝は大丈夫かな…階段かな、とか思ってました。 |
392:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-10 20:38:25]
|
393:
マンション検討中さん
[2019-10-11 08:38:50]
台風来ますね。マンションに被害が出ることは少ないと思いますが、簡単な注意点です。
風呂に水溜めておく。 バケツを用意。 バルコニーやアルコーブに置いてるもの全部中に閉まっておく。 ここに限らずマンションは停電すると水が使えなくなってトイレが使えなくなります。非常用電源は住戸用に使われないです。 |
394:
匿名
[2019-10-11 16:13:53]
|
395:
匿名
[2019-10-11 16:14:52]
|
396:
引っ越しマン
[2019-10-12 08:37:35]
この秋休み、小・中学生のいるご家族は引っ越しが多いかもしれないですよね。
この雨…台風…酷くならないことを祈ります。 |
397:
名無しさん
[2019-10-12 12:44:10]
自走式駐車場けっこう狭いですよね
大きい車同士だとすれ違うの大変そうです |
398:
引っ越しマン
[2019-10-12 14:40:30]
|
399:
引っ越しマン
[2019-10-12 15:09:59]
|
400:
名無しさん
[2019-10-12 19:53:31]
あの自走式駐車場はそのうち物損事故が発生しそうな雰囲気ですね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仙台だとオール電化嫌いな人も多いみたいですね。