契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
361:
匿名
[2019-10-09 15:13:40]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 15:26:19]
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 15:42:01]
>>362 住民板ユーザーさん1さん
一年目は確かに売主が都合よく振り分けられるようになってますけど1台目の自転車なら大丈夫じゃないですかね?2台目借りるとなると厳しいかもしれませんが。相談してみるといいと思います。2年目以降は確実に1台目に優先権あるので借りられますよ! |
364:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 15:48:32]
ご入居されてる方に質問ですが台車や脚立はスムーズに借りられますか?引越しラッシュで思うように借りられるか少し心配です。パソコンや壊れやすいものは自分で運ぶつもりでした。
|
365:
匿名
[2019-10-09 15:50:45]
|
366:
匿名
[2019-10-09 15:52:56]
>>364 住民板ユーザーさん1さん
台車も脚立も自分のものを使っています。 脚立は日常的に使うか分からないけれど、台車はあったら便利だと思いました。 スーパーで買ったものとか駐車場から部屋まで運ぶのに便利です! |
367:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 16:41:51]
|
368:
匿名
[2019-10-09 18:12:09]
|
369:
匿名
[2019-10-09 20:06:50]
>>364 住民板ユーザーさん1さん
今は入居者が少ないということもあるのかもしれませんがどちらもすぐに借りられました。でも借りに行って戻ってという動線を考えると、他の方もおっしゃっているように自分のものがあると便利かもしれません。我が家も駐車場からの運搬用に小さい台車を買おうかと思っていました。 |
370:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 22:41:09]
皆さんありがとうございます。平日引越しなのでなんとかなりそうな気がしてきました。ショッピングカートは確かに動線が悪いですよね。うちも買おうかな。ちびっ子が乗せろと言いそうだけど笑
|
|
371:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-10 00:43:59]
|
372:
マンション比較中さん
[2019-10-10 08:33:18]
|
373:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-10 11:48:12]
>>372 マンション比較中さん
情報ありがとうございます。 そうなんですね‥私も返すの忘れないように気をつけなきゃいけないですね。 でも台車は買うこと検討してみます。玄関のトランクルームに入れられるものを探してみたいと思います。 |
374:
匿名
[2019-10-10 15:43:06]
|
375:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-10 16:11:28]
あの人数で一台では絶対に足りないですよね。
不在時に宅配ロッカーから重い荷物を運ぶのも大変ですし私は台車購入しました。 折り畳みで保管や持ち運びが楽な物が沢山ありますし、思ったよりかなりお安かったです。 |
376:
匿名
[2019-10-10 16:27:12]
自販機、何気に若干安いですね!
今日初めて見ました! |
377:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-10 17:15:57]
随分と入居が進んでますね!
エレベーターを待つ時、ホールの中央にいないと端が開いた時に間に合わないと思うのは私だけでしょうか? |
378:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-10 17:16:51]
|
379:
匿名
[2019-10-10 17:17:48]
|
380:
匿名さん
[2019-10-10 18:44:25]
ガスOKですから、灯油も大丈夫だと思いました。オール電化だと、ダメですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
リフォーム実施の張り紙、部屋番号だけのものと、名字が記載されているものとありましたね。