契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
3228:
匿名
[2020-10-24 21:47:32]
|
3229:
匿名
[2020-10-24 21:48:23]
|
3230:
匿名
[2020-10-24 22:07:34]
こんなざわつかせて、どうするつもりでしょうか
管理組合はもう少し、しっかりして欲しいです |
3231:
住民板ユーザーさん4
[2020-10-25 08:30:32]
資料読みましたが、理事会の方々も女性コンシェルジュを残す論理的な説明が見つからないのかも。
管理会社から、現在のコンシェルジュ業務は管理員で代用可能ですよと言われてしまったので… マンションの雰囲気を考えると柔らかい印象の女性が制服を着て対応して欲しいです。サービスは同じでも、年配の男性の作業着姿となるとあのホテル的なカウンターとはマッチしないかと… せっかく女性コンシェルジュとともにスタートした大規模マンションのメリットを殺してしまいますよね。賛同が得られる納得のいく説明を考えたいと思います。 |
3232:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-25 09:39:36]
ここって公団タワーアパートだからオッちゃんで、いいべ
|
3233:
住民板ユーザーさん2
[2020-10-25 09:50:10]
↑近所のおっちゃん降臨!
|
3234:
匿名
[2020-10-25 09:55:19]
|
3235:
匿名
[2020-10-25 16:48:31]
次期理事会の役員がどんな人になるのか、そこがポイントかも。
今の理事も何人かは残るのでしょうけれど、正直みんながみんなコンシェルジュ廃止に賛成ではないような気がします。 |
3236:
匿名
[2020-10-26 17:14:24]
|
3237:
匿名
[2020-10-26 20:47:56]
マンションのサービス仕様に関わってくる
ようなことは慎重に扱って欲しい |
|
3238:
入居予定さん
[2020-10-27 08:52:12]
先月 自転車に乗った中学1年生くらいの女の子二人組が自転車置き場の入り口から住人の後をついてきて入ってきて自転車を置く場所でないところに2台置いて、ロビーの端のソファーでくつろいでいるのを確認しました。そういう時でもコンシェルジュの目があると安心だと思います。
|
3239:
入居済みさん
[2020-10-27 08:53:40]
間違えました3238は入居済みです
|
3240:
匿名
[2020-10-27 13:00:23]
|
3241:
匿名
[2020-10-27 13:33:33]
|
3242:
匿名
[2020-10-27 13:44:11]
|
3243:
住民板ユーザーさん2
[2020-10-27 14:48:34]
1人で投稿して楽しいですか?
|
3244:
住民板ユーザーさん2
[2020-10-27 16:39:25]
>>3241 匿名さん
わかりづらくてすいません 3238の者です 入居予定が間違いで入居済みの者です 自転車置き場に入った二人の女の子は住人ではない印象でした。その時私も自転車でヤナセまえの横断歩道でここのマンションってロビー広そうだよねと二人が話してるのを聞きました。そのあと後をついてきたので私は急いで入りましたが私の後ろの住人の方と一緒に入ってきました。自転車をテキトーにとめてロビーでくつろいでるところを確認しました。住人の方だったら自分の自転車のNo.にとめるので住人ではないのかなとガン見してしまいました。 |
3245:
匿名さん
[2020-10-27 17:08:25]
|
3246:
匿名
[2020-10-27 18:35:19]
セキュリティー気になります
ニュースにもタワーマンションに関する ものがでてたし 先日、ネットのデリバリーの自転車が 自転車置場からでてきて、あっけにとられたし ロビー、自転車置き場、監視の目は 必要ですね 駅前の目立つマンションですし |
3247:
匿名
[2020-10-27 19:16:03]
やはりコンシェルジュの存在が必要なのでは?と感じます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自らブランド価値を下げるような愚行をしている