三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

3108: 匿名 
[2020-10-10 18:53:19]
>>3107 匿名さん

どう言う意味ですか??
3109: 匿名さん 
[2020-10-10 19:56:11]
あると思って購入して入居してみたら一部のサービスが廃止になっていた、では良くないでしょって事なんじゃないかな。
3110: 匿名 
[2020-10-10 20:27:42]
>>3109 匿名さん

そうですよね。
その辺、三井さんとはどんな話をしているのでしょう。
3111: 匿名 
[2020-10-10 20:45:11]
コンシェルジュのないタワーマンション
3112: 匿名 
[2020-10-10 20:59:01]
>>3111 匿名さん

そうなってほしくない
やめて
3113: マンション検討中さん 
[2020-10-10 21:58:38]
コンシェルジュ存続を希望する方は簡単でもいいので要望書に意思表示しましょう。そうしないと廃止に傾倒した状態で話が進んでしまいます。
3114: 匿名 
[2020-10-10 22:01:02]
>>3113 マンション検討中さん

オー
3115: 匿名 
[2020-10-10 22:35:37]
住民の皆様、是非意思表示をしましょう!
反対、賛成、じゃなくても良いと思うのです。
もっと考えましょう、とか、そう言った意見も有りだと思います。
3116: マンション検討中さん 
[2020-10-10 22:46:12]
明日中に要望書作成します!
3117: 入居済みさん 
[2020-10-11 10:20:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3118: マンション検討中さん 
[2020-10-11 10:50:09]
>>3117 入居済みさん
一般文書かどうかを規定しているものってあるのですか?
ここで意見を出し合い、色々な考えに触れそれらをもとに要望書をだすことはとても建設的と考えます。

例えば今回のコンシェルジュ廃止について、この掲示板でだして欲しくない方々の意見があることは承知しておりますが何がダメなのでしょうか?正直、今回の件は理事会資料の一部分にしか記載されていなかったので私はこの掲示板でタイムリーに知ることが出来て助かりました。

納得のいく説明がない限りこの掲示板に書く人は出てくると思います。3117様のお考えを聞かせて下さい。
3119: 匿名 
[2020-10-11 10:53:01]
>>3117 入居済みさん

しかるべきとは
3120: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 10:57:30]
モラルとか、しかるべきとか表現が抽象的です。
これでは学校の理不尽な校則に反対している生徒を抑えつけているだけの先生と一緒。
3121: 匿名 
[2020-10-11 11:08:33]
新築扱いで完売してないマンションの理事会は完成された理事会ではない。
未完成の理事会での決定事項何処まで有効か疑問が残る、重要な事柄変更は少なくとも新築扱いが終わり住民の合意形成後でないと法的、倫理的に問題が残る。これを放置したならば売主側にも相当な責任が有る。コンシェルジュの廃止は間違いなく重要な事柄の1つ。
3122: 匿名 
[2020-10-11 11:10:45]
理事会ではなく、売主側の責任を追及すべき
コンシェルジュの費用の負担等する可能性があると思う。
3123: 匿名 
[2020-10-11 11:17:15]
>>3117 入居済みさん

あなたが削除依頼をして、投稿を削除してもらうことも可能ですよ。
3124: 匿名 
[2020-10-11 11:24:00]
>>3122 匿名さん

すいません、教えて下さい。

今の状態で、売り主側にどのような責任を追及するのですか?
3125: 匿名 
[2020-10-11 11:29:25]
1年で共有施設、サービスの1つのコンシェルジュを廃止って、何考えてるのでしょうか?
本当に恐ろしい発想です、安易過ぎます。

電気代無駄だから、エレベーター止めましょう
駐車場廃止しましょうって、話と根本は変わらないこと理解してますか?

コンシェルジュは、購入の条件です
10年後、5年後、誰も使ってない明らかに無駄なら話はまだ、理解出来ますが、この時期にその話が出るなんて今後が不安過ぎます。
3126: 匿名 
[2020-10-11 11:30:28]
>>3124 匿名さん

住民の間で紛争が起きてることを追及するべきです
3127: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 11:32:12]
理事会の中に影響力のある方がいるんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる