三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

2956: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-23 18:10:38]
>>2955 匿名さん

やっぱりそうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
2957: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-23 19:06:32]
以前、小学校の話題は出ていましたが、中学校はどちらに通われてるお子さんが多いのでしょうか?学区的には郡山かと思いますが、長町小に通ってるお子さんが多いようなので、その子たちはそのまま長町中に行けるものなのですか?
2958: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-23 20:12:40]
>>2957 住民板ユーザーさん1さん

今、長町小学校に通っているお子さんは、長町中学校に通えると思いますよ。
2959: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-23 20:14:15]
>>2957 住民板ユーザーさん1さん

今は引っ越しの関係で長小が多く見られるかもしれませんが、今後は当たり前に八本松が増えて郡山中の流れでしょうね。
2960: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-23 20:31:06]
正直、長小・長中に通わせたいなら、パークタワーを選ぶなって話ですよ。
家を買うなら最初から通わせたい学区の家を買えば良い話です。
2961: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-23 20:49:32]
郡山中学校は昔は荒れていたと聞きましたが、今はどうなんですか?また、郡山中まで結構距離がありますよね。自転車通学とかはないんですか?
2962: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-23 20:51:55]
>>2961 住民板ユーザーさん2さん

今は落ち着いていますよ。
自転車通学はありません。
徒歩25分程度なので、それほど遠くはないと自分は思います。
2963: 匿名 
[2020-09-23 22:18:45]
>>2962 住民板ユーザーさん2さん

自転車ダメなんですか。田舎育ちなのでびっくり…
2964: 匿名 
[2020-09-24 07:46:53]
特別な事情がない限り仙台市立の小中学校は自転車通学禁止ですよ
2965: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-24 18:32:20]
中学は郡山の方が近いんだね。
これからどんどん学力も上がると思うな、郡中は。
2966: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-24 19:33:54]
郡山中の方が長町中より近いんですか?私も荒れてるイメージだったので、今は落ち着いてると聞き、安心しました。
2967: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-24 20:26:33]
>>2966 住民板ユーザーさん1さん

近いですね、わずかな差ではありますが。 
2968: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-24 20:27:58]
>>2966 住民板ユーザーさん1さん

荒れていたのは結構前じゃないかな?
1度悪いイメージが定着しちゃうとずっと言われちゃうよね。
2969: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-24 20:32:54]
長中、郡中、距離的には同じくらいかな。
公立は先生の入れ替えもあるし、まあどこもそんなに変わらないと言いつつ、学力なら長中だよね。
子供にとってどちらが良いか、親は悩むだろうけど、いやいや、それはマンションを買う前に悩むことだったんじゃないの?って思っちゃう。
2970: 匿名 
[2020-09-25 18:24:05]
距離はともかく通学路を考えると八本松に通わせた方が安全だと思います。長町小方面は道が狭いし古いアパートなども多くて色々と心配です。
2971: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-25 19:32:29]
>>2970 匿名さん

そうなんだよね。
ただ、郡中への道も最後ちょっと狭くて。
小学生と中学生では違うから、大丈夫みたいだけど。
2972: 評判気になるさん 
[2020-09-26 20:11:21]
機械式の駐車場、空きが出ましたね。
金銭的にはものすごく魅力的なんだよねー。
随分と初期の段階で契約した人なんだろうけど、やっぱり使いにくかったのかな。
2973: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-27 07:30:33]
壁掛けテレビにしてる方いますか? 
2974: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-27 08:04:29]
>>2972 評判気になるさん
毎日使う人は面倒ですよね。
2975: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-27 08:05:25]
はい!壁掛けですよ。質問があれば答えますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる