契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
2314:
匿名
[2020-05-17 14:35:22]
|
2315:
匿名
[2020-05-17 15:56:11]
テレビ受信不良のお知らせの貼り紙を見ましたが、
新しいお知らせを貼る場所、定まってないのが謎です... |
2316:
匿名
[2020-05-17 16:05:17]
それにしても、ここの管理人さんって素晴らしい!
すぐに対応してくれるし、感じもいいし。 いつも感謝してまーす! |
2317:
匿名
[2020-05-17 16:05:58]
|
2318:
匿名
[2020-05-17 16:37:49]
親身になってくれるし、すぐ対応してくれるのが本当にありがたいですね
宅配ボックスのシステムでメールでお知らせがくれば、さらに最高だなあ |
2319:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-17 17:02:28]
緊急性が高い案件だったので目立つエレベーターのところに貼ったのだと思います。そうしないと管理人室にみんな来て対応に苦慮しますから。
|
2320:
匿名
[2020-05-17 18:44:47]
自分が見た時はエレベーターのところでなくて、
目立たないところに貼ってありました。 わかりづらいから移動したのかもしれないですね。 |
2321:
マンション住民さん
[2020-05-17 20:48:58]
自分は先週から何度かテレビが映らない日があり、故障かと思ってました
給付金がすでに入っていたら、新しいテレビ買ってたかもしれない^^; |
2322:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-18 14:50:59]
TV映らなくなったのは、先週金曜の午前中だったのですが、皆さん昨日なんですか?
うちはただの故障なのかしら…? |
2323:
マンション住民さん
[2020-05-18 16:32:23]
>>2322
私も先週金曜の午前中、地上波が受信できないみたいなメッセージが出て、 映りませんでした(BSは映りました)昨日も映ったり、映らなかったりでした。 原因が判明するまでは、またたまに起こるかもしれないですね。 |
|
2324:
入居済みさん
[2020-05-18 17:42:40]
電子レンジを使ってるとき、インターネット切れませんか?
それは廊下の扉の中にルータを置いてる限り仕方ないですかね |
2325:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-18 20:32:36]
どちらかの建設現場による電波障害ってことはないでんですかね?マンションより低いので考えにくいですが。
|
2326:
匿名
[2020-05-18 22:53:15]
>>2324 入居済みさん
電子レンジは2.4G帯で、無線LANの2.4G帯のSSIDを利用して影響がでてるかも。自分は2.4G帯を利用しても大丈夫ですが。自分のルーターと同じであれば、SSID-3を利用してみてはどうでしょうか。これは5Gです。納戸に入っているルーターの裏面にシールが貼ってあるので、SSIDと電波の帯域が書いてあります。 |
2327:
入居済みさん
[2020-05-18 23:16:46]
>>2326さん
確認したのですが、PCが古いためPC側がSSID-3に対応しておりませんでした涙 スマホで試したら切れなかったので、仰るとおり関係ありそうです。 詳しく書いてくださり、ありがとうございました。 |
2328:
匿名
[2020-05-19 15:40:27]
|
2329:
入居済みさん
[2020-05-19 16:18:12]
|
2330:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-19 17:06:02]
建物の中、マスクしててもむせるほど
くさいのですがエントランスに芳香剤とか 置かれたんでしょうか、、 |
2331:
匿名
[2020-05-19 18:41:54]
|
2332:
匿名
[2020-05-19 20:01:44]
|
2333:
匿名
[2020-05-19 21:07:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここに書かずに管理人さんに言って終わりにしてくれー