契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
2093:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-22 16:23:30]
|
2094:
匿名
[2020-04-22 16:32:19]
好きに遊ばせてる訳じゃないのがわかりませんか?この状況下で出来る限り迷惑をかけないよう、かつ子供たちを満足させられるように工夫しながら一生懸命世話をしているんです。
|
2095:
アベノマスク
[2020-04-22 16:39:36]
|
2096:
匿名
[2020-04-22 16:55:30]
工夫しながら一生懸命世話をしているのは、もちろんわかってますよ。
でも実際に苦情が出ているんだから、挨拶するなり何なりしたらいいんでは?て話 |
2097:
匿名
[2020-04-22 17:20:17]
ファミリー世帯向けのマンションなので
騒音はある程度仕方ないかと思いますね 現在はキッズルームとかも閉鎖されているので遊ばせる場所もないですし |
2098:
匿名
[2020-04-22 17:37:28]
家の中で遊ばせてるって事は、
きちんと自粛してるって事なのに 貼り紙を見るたびに責められてるような気持ちになって悲しいね。 ファミリー向けといっても、 こんだけ駅近物件だと いろんな人が住んでるからコミュニケーション 取りながらうまくやりたいですね |
2099:
匿名
[2020-04-22 19:41:30]
コロナウイルスのせいで、みんな色んな制約が出て、しんどい時期ですよね。
普段は我慢できる音が、すごく気になったりするのかも。 |
2100:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-22 20:45:42]
子供がいて騒ぐって、むしろ戸建てに住むべきでしょ。
子供がいることを正当化しすぎ。 まぁ、その子供が受験勉強する時期に上の階の子供が騒いでも、親として 文句は言わないでよねって感じ。 |
2101:
匿名
[2020-04-22 20:58:57]
どっちがどっちとかないでしょ。
子持ちもそうじゃない人も結局集合住宅を選んだのだから、お互い様と思って穏やかに過ごしましょうよ。 |
2102:
匿名
[2020-04-22 21:02:34]
四六時中騒がせたいならそうだろうけど、ここではそういう話はしていない
|
|
2103:
匿名さん
[2020-04-22 21:07:37]
今までの話の流れが読めていないのかな?
|
2104:
匿名
[2020-04-22 21:12:02]
マンションで騒音や物音の問題を解消するのは100%に近いぐらい無理
ここなんて特にファミリー世帯多いんだから尚更ね むしろ騒音をBGMと思えるぐらいの覚悟が必要よ |
2105:
匿名さん
[2020-04-22 21:12:56]
あー早く気持ちよく飲みに行きたい。せっかく新居になって初めての春なのにピリピリムード。暖かくなって長町飲み歩くのを楽しみにしていたのになー。本当はおすすめの居酒屋とかここで聞いて盛り上がりたかった。
|
2106:
匿名
[2020-04-22 21:19:49]
気の強い方が多いのはよくわかりました。
|
2107:
匿名
[2020-04-22 21:24:51]
実際に直接注意しに行ったことがある人っているんですかね?
|
2108:
匿名
[2020-04-22 21:34:01]
|
2109:
匿名
[2020-04-22 22:22:08]
|
2110:
匿名
[2020-04-22 23:02:57]
子供の元気な音はいいんじゃない。大人の騒音はダメだけど。
|
2111:
匿名
[2020-04-22 23:34:46]
>>2105
本当にそうですよね!お花見もしたかったのに~。 けど近所のラーメン屋が、普段は夜のみ営業で なかなか行けなかったのが、 昼営業をするようになって、テイクアウトも始めてたのがちょっとうれしい。 |
2112:
匿名
[2020-04-23 02:43:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子育ての大変さってわかってもらえないんだなぁー