契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町 (契約者専用)
2047:
匿名
[2020-04-20 02:18:32]
|
2048:
匿名
[2020-04-20 07:51:19]
|
2050:
匿名
[2020-04-20 07:58:39]
部屋の通気口のフィルター定期的に取り替えてますか?
|
2055:
匿名
[2020-04-20 10:50:51]
|
2057:
匿名
[2020-04-20 11:30:01]
[No.2049~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2058:
匿名
[2020-04-20 17:03:28]
|
2059:
匿名
[2020-04-20 17:05:35]
|
2060:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-20 23:14:36]
朝から夕方と書いてあったので、原因がお子さんだとしたら、夜にドタバタしないように、生活リズム崩さないように、出来るだけ夕方までに一生懸命活動させている可能性もあるのかなとか思って読んでました。真相はわかりませんが。
|
2061:
匿名
[2020-04-21 00:45:54]
在宅勤務の人の上階がそんな感じだったら、きついだろうね。
でもお子さんいる人も外行けないし、キッズルームしまったし、 どちらもつらいわね。 |
2062:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-21 01:01:26]
皆さん、上階の足音が気になる方多いですが、ペットの鳴き声は気になりませんか?
うちは子供は居ませんがワンちゃんが居るので、ほとんどムダ吠えはしませんが来客時や深夜通路に響くパンプスの音に反応する時があり、とても気になってます。 |
|
2063:
匿名
[2020-04-21 01:48:59]
ペットの鳴き声は聞こえた事がないなあ。
自分も、廊下の靴のカツカツ音響くなあ~って思ってました、あの音で起きたりもします。 |
2064:
匿名
[2020-04-21 02:04:01]
騒音と言っても感じ方にもよりますよね…
以前住んでいたところで下の方から音を注意されたことがありましたが、管理会社の方は「あの方はペンが一本落ちただけでも気になるくらいに敏感な方だから」と呆れたように話していました。 子どももいなかったしうるさくしたことなんてなかったんですけどね。 |
2065:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-21 08:13:56]
>>2059 匿名さん
そんなこと書いたら最後西の低層階の~とか違う箇所での注意もどんどん増えますよ。 ましてや個人を特定出来ない限り中途半端に書いたって効果は一緒でしょ。 だから個人間トラブルを関与しない管理組合の立場に則って今の内容になってると思います。 |
2066:
匿名
[2020-04-21 13:23:27]
|
2067:
匿名
[2020-04-21 13:25:16]
不動産取得税がこないよー!
早く0だと知りたい。 |
2068:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-21 17:32:44]
騒音の張り紙だらけのマンションなんてイヤ。それぞれの生活リズムとか、細かい事情とか、話し合いで解決できる場合もあるだろうし、あの内容以上の事は個人間で解決してほしい。
|
2069:
匿名
[2020-04-21 18:04:59]
|
2070:
匿名
[2020-04-21 18:22:13]
これからどんどん滞納者が出てくるのかなー
|
2071:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-21 20:18:56]
|
2072:
匿名
[2020-04-21 20:43:02]
騒音には困ってる、けど、個人的に苦情を申し立てるのはちょっと…って感じなのかな?
だから誰かに間に入ってもらいたい、とりあえず貼り紙を…的な感じ? まあ、これだと解決には至らないことも分かっているのではないでしょうかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見つけられなかった