ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42
ルピアコート新越谷ってどうですか?
421:
通りがかりさん
[2019-07-08 22:15:38]
市が土地を管理するようで、マンションは建てないみたいですよ!
|
422:
名無しさん
[2019-07-09 01:33:28]
今あるものが無くなるのは不便なのは分かりますがマンションの価値は駅近という変わらない立地なので再開発でより良い街になれば良いと思います
実際イオン利用者はあの辺りは多いでしょうし更地になってもなんとかしてくれないかなぁ…と思ってますが無理かな |
423:
マンション掲示板さん
[2019-07-09 01:56:50]
再開発は嬉しいけどさ…建て替えの間、徒歩圏内にイオンに代わるものがありゃ納得すんだけどね。
毎日行くわけじゃないけど100均近いと便利だし… |
424:
マンコミュファンさん
[2019-07-09 18:35:43]
なんか怒涛のように他のマンションの人だろうけど盛り上げてますね。
今まで大して購入者らしき人で盛り上がってなかったのですから他のマンションの方でしょうね。見てて面白い(^^) |
425:
検討板ユーザーさん
[2019-07-09 18:40:26]
その通り。買い物くらい、何ですか!
便利便利って、最近の若い人は文明に侵されすぎだと思いますね。 20分くらい歩いて別のスーパーに行くか、車を出せば良いでしょう。甘え過ぎですよ。 |
426:
通りがかりさん
[2019-07-09 22:48:12]
駅近を求める人が買い物に20分歩きますかね?
|
427:
名無しさん
[2019-07-09 22:49:12]
コープデリとか…パルシステムとか…いい具合に活用すればいいと思う。重い物は特に。100均は近いに越したこと無いけどバリエのスリコで代用するか、レイク行ったついでとかピアシティにもあるし駅近で便利なことに変わりはないとポジティブに考えてもいいと思いますよ。
|
428:
マンコミュファンさん
[2019-07-09 23:57:57]
残り3つのマンションに時間を使って他のマンションの人が書き込んでたとしたらマジ暇過ぎ。笑
自分のところ必死で売ってください! 僕達は引渡しが楽しみなので(^^) 買い物だって結局は住み始めたら皆さん上手く考えながらやるはず! |
429:
匿名さん
[2019-07-10 03:16:17]
近隣からの購入者ですが、21時までしかやってないけどヴァリエで何でも揃うからイオンが無くなっても問題ないとおもいますよ。そもそもイオン安くも無いし普段使いできるスーパーじゃないですよ。マックがあった頃は、良く行ってたけどなー。
イオンよりも新しい施設に期待したい! |
430:
通りがかりさん
[2019-07-10 08:50:15]
バリエ夜7時過ぎには割引になるし、仕事帰りよく利用してました。イオンのスーパーは地下だからなんだかんだめんどくさくて、結局バリエで済ませてたくらいです。サンシティはあの辺の道の整備と地域活性化のためホテル兼商業施設との情報もあるので市民が何かしら使える場所になると思うと周辺住民としては楽しみですよ。
|
|
431:
匿名さん
[2019-07-10 09:34:37]
私は購入者で、働く母です。
あの立地を求めたのは通勤便もあるけど、会社帰りに駅からの動線としてイオンがあったからです。もちろんヴァリエも使います。しかし、やはりちょっとしたお買い物はイオンが便利でしたので、歩いて20分の買い物施設なんていうのは論外です。ポラスの営業さんも駅からの動線を推してましたよね。あれは一体何だったんでしょうか。 |
435:
マンコミュファンさん
[2019-07-10 18:32:48]
[NO.432~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
436:
マンション検討中さん
[2019-07-10 19:40:33]
営業の方はイオンなくなるなんて口が裂けても言いませんよ。関係ないんですから。購入した方々は残念ですね。。。
歩いて20分.頑張って下さい。 |
437:
マンション掲示板さん
[2019-07-10 21:58:14]
上の方々がお嫌いな購入者ですが、ホームページでもしっかり駅からの道線で推してる以上、ポラスの営業の方は悪く見られますよ。「売る前に言えよ…」と思われて当然です。まぁ評価は下がるはずですので、こういった話が伝播しないように、購入者に出来れば公式で一言言ったほうが良いですよ、入居説明会とか人が集まる場でも。
と書いてみます。多分ないのでしょうが…。 あー、私は良い話が聞きたいです。サクラ以外で。 |
438:
マンション検討中さん
[2019-07-11 14:41:40]
そもそもサンシティの再開発って公式発表されたの先月ですよね?
デベロッパーが知ってて当然て話しになってるみたいですが、そーゆーもんなんですか? |
439:
名無しさん
[2019-07-11 15:34:03]
公式は今年発表だけど再開発案は数年前くらいからでていた
全く地元じゃないけど都市計画とか調べてからマンションは探すので知らなかった騙されたは無知ってだけではないかと |
440:
マンション掲示板さん
[2019-07-11 19:05:01]
購入者の者ですが、サンシティ取り壊しの話はもともと知ってましたが、ここに決めました。
イオンなくなるのは残念ですが、ヴァリエでもいいし、需要があるとみれば、スーパーだけでも新しいサンシティに入る可能性もあります。 それより複合施設予定ということで、建設後は活気が出るので今よりこの辺の土地の価値が上がるのでは? まぁ、一番怖いのは、越谷駅前のマンションのように、その複合施設の上にマンション建てられた場合にはライバルになるのでルピアコートの価値が下がる可能性はありますが。 |
441:
マンション検討中さん
[2019-07-11 20:58:47]
|
442:
名無しさん
[2019-07-12 01:04:52]
自分が売る側だったら老朽化した施設の再開発も決まって目まぐるしく発展する新越谷!
みたいに物は言い様捉えようだと思います モデルルームの場所あたりがマンションだったら工事する時うるさそうだからまだよかったかも |
443:
マンション検討中さん
[2019-07-12 20:36:24]
イオンは獨協大学前の商業施設に移る…可能性はあるのかな。最近で伸びしろある街は、獨協大学前駅な気はする。
|
444:
名無しさん
[2019-07-16 09:38:16]
|
445:
マンション検討中さん
[2019-07-18 10:49:10]
でもまぁ武蔵野線使わない人には2路線なんて関係ないですよ。むしろ新越谷より都内寄りだし。街並みは本当に綺麗。子育て世代には最高だと思います。
唯一難点なのは、マンション多すぎて中古で出す時需要と供給が伴わない点ですかね。 |
446:
名無しさん
[2019-07-18 13:07:23]
|
447:
匿名さん
[2019-07-18 19:13:21]
全戸完売ハガキ来ました!!
|
448:
名無しさん
[2019-07-19 14:27:50]
スレチってなんですか?
|
449:
名無しさん
[2019-07-22 13:10:17]
完売ですか!
やっぱり人気だったのですね! 完成前に完売は最近のマンションではなかなか無いですよね。戸数もそこそこあるし。 |
450:
匿名さん
[2019-07-23 15:37:57]
スレチはスレッド違いのネットスラングではないでしょうか。
こちらはもう完売したんですか? 公式サイトでは、先着順が1戸販売中で情報更新日が2019年07月20日となっています。 次回の更新が26日の予定なので、次の更新で完売のお知らせが出るんでしょうね。 |
451:
名無しさん
[2019-07-23 22:52:49]
|
452:
マンション検討中さん
[2019-07-24 14:35:37]
完売おめでとうございます!
もう少し安ければ買いたかった |
453:
匿名さん
[2019-07-28 20:03:34]
横断幕が新しくなっていました。
前より看板が大きくなり、かなり目立ちます。 親や友人を呼ぶのに躊躇しそうです。 揉めているのでしょうか? |
454:
マンション検討中さん
[2019-07-29 00:01:18]
相手してくれないから存在感増そうとしてるだけなんじゃないですか?
あと、完売しているコチラに書き込むかつ、文章から察するに契約者の方とお見受けしますが、心配なら重要説明事項の説明会で直接聞いたほうが正しくかつ早いですよ? |
455:
評判気になるさん
[2019-07-29 08:52:01]
久しぶりに現地に行ったら、あんな看板に変わって驚きました。
|
456:
匿名さん
[2019-07-30 15:15:19]
地域住民の看板ってなんて書いてあるんですか?
|
457:
名無しさん
[2019-07-30 23:01:24]
確かに相手にして欲しいだけでしょうね。駄々こねても仕方ないのに。日当たりも問題ないし完成したら工事の音も無くなるし。
気にしないでいきましょう! 契約した皆様!これからもお願いします。 |
458:
通りがかりさん
[2019-07-31 00:11:31]
内覧会の時までにはあの看板が無くなってるといいですね。かなり目立ちますから。
ポラスさん、交渉頑張って下さい!! |
459:
通りがかりさん
[2019-07-31 00:17:27]
>>456 匿名さん
中央住宅さん、日影をありがとう。 迷惑工事が、、、 自宅を壊して、、、早く直して? みたいなことが書いてありました。 真っ黄色の看板に赤字でデカデカと書いてあるからすごく目立つんです。 写真撮ればよかったですね。 あんなことしても無駄な抵抗なのに、内覧会まで、せめて引渡しまでにはなんとかしてほしいです。 |
460:
匿名さん
[2019-07-31 09:09:57]
建ってしまえばどうすることもできないですから、いずれは消えるでしょう
|
461:
マンション掲示板さん
[2019-07-31 17:21:39]
ああいうのって駄々こねて揉めると和解金もらえるからやるんですよね?
実際見てみても日陰になってないですし、法律守って建設してますし。 恥ずかしくないんですかねぇ… |
462:
マンコミュファンさん
[2019-08-17 02:47:54]
入居予定の者です。
オプションは皆さんどうされましたか? 私は床コーティング等を頼んだ後に、他の業者に見積もり取ってみたら10万円以上安いところがいっぱい出てきて、もっと調べれば良かったと後悔しました。 オプションをまとめてる会社さんもメール等の連絡も遅くちょっと不満が溜まりますね。 |
463:
名無しさん
[2019-08-29 12:09:51]
今更ですが、全部機械式駐車場なんですね!!うちは車ないので、あまり考えてなかったのですが。今どき?!
|
464:
匿名さん
[2019-09-03 15:34:52]
>>462マンコミュファンさん
我が家はAQURASさんでフロアコーティング・エコカラットを依頼しました。水周りコーティングはサービスしてもらい大分費用を抑える事ができましたよ。 |
465:
名無しさん
[2019-09-13 11:13:12]
自分が住むところなので色々とコーティングとかも自分で調べて良い所を見つけたいですね。
駐車場は駅近の宿命ですよね。 5分以内で機械式以外の所の方が少ないですから。ど田舎は除いて。 銀行との契約も終わったので引渡し楽しみです! |
466:
匿名さん
[2019-09-14 14:46:33]
結局、入居後もあの看板は撤去されないのですね。
まともな話し合いもできていないみたいだし、、、 |
467:
マンション検討中さん
[2019-09-17 19:19:19]
どんな看板なのか気になる・・・
|
468:
匿名さん
[2019-10-04 12:26:54]
完売で引き渡しも終わったのに公式Webではキャンセル住戸受付中。キャンセルってまだ出る可能性があるのかしら??
|
469:
マンション検討中さん
[2019-10-07 15:07:49]
引っ越してきましたが、まだ看板はありました。
困りましたね。 ![]() ![]() |
470:
マンション検討中さん
[2019-10-07 16:19:14]
わざわざ看板作ったんですね。
こんな看板作っても何の意味も無いのにご苦労な事です。 |