マンションのこともさることながら、皆様、究極は一戸建てが理想的では
ないでしょうか?よく考えてください。狭い日本でマンションに住んで
何が楽しいのでしょうか?率直にいきが詰まるだけです。
少々田舎でものんび〜りできる戸建てこそ、我が日本国民のあるべき
すがたではないでしょうか?
「戸建て派だ〜!」と思われている方、レスお待ちしております。
[スレ作成日時]2001-07-19 17:22:00
マンション派vs一戸建て派
242:
匿名さん
[2004-08-30 12:18:00]
|
243:
匿名さん
[2004-08-30 12:35:00]
どちらにしろ、戸建は自己管理。
マンションは共同管理。 ほとんどの建売って10年くらいだとボロボロだよね。 戸建のほとんどの人って修繕っていう認識ないのでは? |
244:
匿名さん
[2004-08-30 12:44:00]
マンションも管理が悪いとボロボロです。
住民の意識が低いと修繕積立金もろくに集まらないし、 滞納する輩も多い。(特に低価格マンション) マンションは共同管理だけに自己責任が希薄、リスク高いと思い、 最近売却しました。 |
245:
匿名さん
[2004-08-30 13:02:00]
うん。それは言える。
マンションもそれぞれが共通認識がないと 厳しい面があるよね。 管理費さえ出さない輩もいるくらいだからね。 なに考えてんだか・・ |
246:
匿名さん
[2004-08-30 13:23:00]
あとさあ
地震とかね 自分の家はしっかり作っていても 隣のボロ屋がこっちに倒れてきたらどうする? そう考えると隣近所の家にもきちんと修理修繕して 管理しておいてもらわないと心配だわね 隣の家のゴキブリやネズミがこっちに来たりしたら最悪だし |
247:
匿名さん
[2004-08-30 13:28:00]
そうなると運だけが物を言う事になる。
世の中穏便に過ごしたいもんだ。 |
248:
匿名さん
[2004-08-30 14:09:00]
私の場合は一戸建てのわずらわしさを体験してきたので
マンションが良いなあ もちろんいろいろ考えて購入しました 音の問題も うちは下の子供が中学生になったタイミングで 賃貸から分譲マンションに引っ越しました 購入したのは最上階です 子供も中学生くらいになれば家の中を走り回ったりしませんので マンションを購入する方はお子さんがそのくらいになったところで 駅近くの最上階を購入すると言うのがねらい目じゃないかなと思います |
249:
匿名さん
[2004-08-30 14:58:00]
小さい子がいる親はマンション買ってほしくない。
|
250:
匿名さん
[2004-08-30 15:50:00]
1階庭付きなら小さな子供がいても良いんじゃないかな
|
251:
匿名さん
[2004-08-30 15:53:00]
OK!
|
|
252:
匿名さん
[2004-08-30 16:50:00]
GOOD!
|
253:
匿名さん
[2004-08-30 17:15:00]
>243
なんで戸建は建売としか考えてないの? それはちがうんじゃない? だいたいの注文住宅で10年は保証範囲だけど、 その時点でぼろぼろっていう考えもどうかと思う。 ほとんどのハウスメーカーではアフターケアで何年かごとに 点検するし、その時点でどの程度の修繕が必要か提案してもらえる。 |
254:
匿名さん
[2004-08-30 17:34:00]
建売りの耐久年数は約10年だよ。
注文住宅はわからない。仕様が様々だからね。 |
255:
匿名
[2004-08-30 19:34:00]
↑基準がわからん。
住み方や家族構成でも違ってくるだろうし場所でも変わるだろ・・ 建売は下手な乗用車よりも持たないのか〜?(笑) |
256:
匿名さん
[2004-08-30 20:15:00]
耐久年数10年って…藁で出来た家じゃあるまいし。どんな地域にお住まいですか?
うちの周りには、10年どころか20年以上経ってる建売がゴロゴロあるんだけど。 |
257:
匿名さん
[2004-08-30 22:30:00]
20年経ってるかもしれないけど
どれくらい修理修繕したかは知らないんでしょう? ほっといたら10年という意味なんじゃない? |
258:
匿名さん
[2004-08-30 22:36:00]
↑ほっといても20年ぐらいは持つって。欠陥住宅でもない限り。
|
259:
匿名さん
[2004-08-30 23:10:00]
いやそれはないでしょう
防水や塗装関係は手を入れないと。。 |
260:
けんた
[2004-08-30 23:31:00]
良い一戸建ては、ほっておいても30年は持ちますよ。
ウチは全く手入れもせずに30年ほったらかしでしたけど 雨漏りもせずに地震にもビクともせずまだまだ現役です。 |
261:
匿名さん
[2004-08-30 23:39:00]
私の実家はどこにでもある安普請な建売ですが、20年以上経ってからようやく塗装関係のリフォームをしました。現在築30年になろうとしていますが、防水関係のリフォームはしたことありません。でも、雨漏り等は全くありません。
|
変にケチって我慢したら家が腐ってボロボロになっちゃうからね
シロアリ駆除とかも我慢できないでしょ
マンションだって必要の無い修理なんかしないんだからさ
必要最小限なんだよ