公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/midosuji241/
売主:近鉄不動産株式会社/東急不動産株式会社/総合地所株式会社大阪支店
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社IAO竹田設計、株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
所在地:大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩4分
ローレルタワー御堂筋本町について語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
【大阪】【棟内モデルルーム訪問】「ローレルタワー御堂筋本町」ラスト5戸 高層階坪331万円~ 中央区本町駅周辺では最安価格!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62529/
[スレ作成日時]2018-10-10 23:44:01
ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?
621:
口コミ知りたいさん
[2020-12-26 10:09:06]
|
622:
通りがかりさん
[2021-01-03 00:10:32]
あけましておめでとうございます♪
|
623:
匿名さん
[2021-01-04 10:12:31]
竣工前に騒音チェックするには同じような環境に建つ高層ビルで確認するのはいい考えですね。
建物を選ぶとすれば人の出入りが多いレストランよりはホテルがいいかも? マンションとは外壁や窓の遮音構造が違っているかもしれませんが、窓を開ける事もできるので高速の聴こえ方が確認しやすいかもしれません。 |
624:
マンション検討中さん
[2021-01-06 08:57:07]
もうすぐ入居ですね。あと何戸残ってますか?
|
625:
匿名さん
[2021-01-07 10:07:14]
公式HPは明日(1月8日)更新されるようなので、正確な残戸がわかるんじゃないかと思います。
昨年末の段階で再登録2戸、先着順17戸が残っていますがこの正月休みの間に動きがあったんでしょうか? |
626:
口コミ知りたいさん
[2021-01-12 23:58:38]
未販売住戸の数も判りますか
|
627:
マンション検討中さん
[2021-01-15 00:15:25]
|
628:
匿名さん
[2021-01-15 00:42:42]
プレミストタワー、ローレルタワー、クレヴィアタワーと本町駅近くの貴重な土地がコストカット物件だらけになってしまい、本当に残念です。間取りや仕様を見ると欲しいと思えない。
一つでも上質なマンションがあれば街の雰囲気も変わるのに… |
629:
マンション検討中さん
[2021-01-15 17:07:09]
|
630:
匿名さん
[2021-01-15 17:19:14]
|
|
631:
匿名さん
[2021-01-15 19:25:47]
|
632:
匿名さん
[2021-01-15 23:40:17]
残り150戸!
値引き祭り開始ですね。 |
633:
匿名
[2021-01-16 00:00:21]
>>632 匿名さん
240戸のマンションで入居開始直前で150戸残ですか!?それ本当の情報ですか? |
634:
匿名さん
[2021-01-16 00:08:04]
事実とすると、何が原因なんでしょうか。立地、間取り、デザイン、仕様、近鉄、長谷工、…
|
635:
匿名さん
[2021-01-17 04:07:16]
入居したら売れてないか分かりますよ。駐輪場や管理費など売主が売れてない住戸は払いますから。それを知った時には人気ないマンションを買ったと後悔しますがね。
|
636:
検討板ユーザーさん
[2021-01-17 12:07:57]
買わずに後悔するかもしれませんよ
これからまだまだ価格は上がりそうですよ |
637:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:22:40]
価格考えたら、ここはかなり割安だと思います。他はもっと高いし、今後3年くらいは下がる要素がないですし。。
|
638:
マンション掲示板さん
[2021-01-17 19:32:50]
|
639:
匿名さん
[2021-01-17 20:19:43]
|
640:
マンション検討中さん
[2021-01-17 20:32:31]
>>638 マンション掲示板さん
マンション出来るまでに3年くらいかかる中、ここ数年地価が上がってるので高値で土地を仕入れてる時点で値段は下げられませんし、黒田総裁の任期中は金融緩和が続きマネーサプライ増加するので資産インフレになります(既に起きてますが)。つまりマクロ、ミクロどっちの目線で見ても下がる要素はないです。 |
後発で安いのは出ないのですか。
そこで、営業の方の説明の真意が分かると思います。
もう少し待っての判断で良いのではないでしょうか。
安易に売れている、売れていないは書き込まない方がいいように思います。
最悪の場合、風説の流布になりかねないですよ。