8月に23期の定時総会が開催されました。私共のマンションの一般会計は駐車場利用料を算入して居りますので表面上は黒字ですが、住居管理費等では相当な赤字です。
管理会社との委託契約金額と比較しても50万の赤字です。長期修繕計画上も2年前に100円/㎡値上げして尚5年毎に同じ額の増額が必要です。
その為、一般会計特に管理会社委託分の削減をやかましく理事会に投げかけました。
定時総会の議案書に2つの問題が見つかり、理事会に質問しましたが、理事長は明確な答えを出さず、「● ●さん仲良くしましょうや」でごまかし、私も最後まで突き詰めてもしょうがないと思いやらねばならい事は規約、法律を守ってしなければ成らない事を訴えましたが、参加者は理事会議事録、管理規約を読まない「無関心族ばかりで」
私の発言自体良く理解出来ていなかった様で、賛成多数で各案件は承認されました。
問題は 1)植栽保守管理費削減を行うに当たって大、中の樹を9本定時総会に諮らずに実施してしまいました
規約に抵触する事に気が付いていないのです。
定時総会前に臨時総会がありましたが2)管理業務員の費用の削減をする為(土曜休日2日/月を全休にする)、理事会で検討した結果削減費用が少ない為現状の金額のままにする事を臨時総会に上程すると議事録に記載して有りましたが、臨時総会には上程されず、臨時総会でも理事会から説明がなく、管理会社担当が委託契約書説明の中で現状のままとの説明が有っただけです。臨時総会に上程すると言う理事会議事録は臨時総会が終了して数日後でした。
内容を見てみると月額32000円の削減で年間384000円の削減となり大きな削減です。
本件は民事で理事長、監事を相手に訴えようと思っておりますが、どんなものでしょう。
ともかく、史上最悪の理事長ですし、管理会社担当との取引も疑えわれる感じをして居ります。
ご意見を頂ければ有り難いのですが、よろしくお願いします。
【大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板から管理組合・管理会社・理事会の板へ移動しました。2018.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-10 16:08:51
管理組合役員の資質について
141:
匿名さん
[2023-07-09 21:01:04]
|
142:
匿名さん
[2023-07-15 16:29:46]
>>141 匿名さん
はいはい ご老人たち、すれ違いですよ スレタイも読めないなら、新しい眼鏡買いましょうね そのうちロシアと北朝鮮が攻めてきますから 全ての資産を金に変えておいたほうがいいかもしれませんね |
143:
匿名さん
[2023-07-15 17:55:14]
>>142 匿名さん
核戦争だから金も紙くずになるかもね。 生成AIに聞いたら 金や貴金属しか回答がない。 VIX指数は13,5と低いので核戦争までは 予想していないみたいだよね。 金が上がれば株は下がり、金利が上がれば債 権は下がり、円高ドル安と為替の変動が円高 傾向で米国のETFは上昇しても配当金はマイ ナスになったり、 変な動きをし始めてはいる。 投資家の心理状態が微妙で読めない。 動かざること山のごとし、 に尽きるか( ´艸`)。いや動けない。 |
144:
匿名さん
[2023-07-15 20:32:08]
理事長は経営感覚は必至。
その初歩的学習は相場を張って勝負になれる。 |
145:
匿名さん
[2023-07-16 09:53:23]
つまり、管理者は規約の知識は勿論知らなけ
ればいけないが、 これからは欧米並みに国民(組合員)は資産 を守らないと生き延びれない時代になりつつ あります。 私たちは超インフレ時代に自分の資産を守り ながら組合役員は組合の資産を守らないとい けません。 投資に手を出すのではなく投資の知識だけは 持たないと組合資金は目減りしていくのを指 をくわえてみるだけに終始する。 勿論節約は大切です。 ほっておいては資産を増やさないとインフレ には勝てません。 欧米とは逆行している日本経済は今月の日銀金融政策決定会合に目を凝らすべきでしょう。 米国では逆イールドが進行し、日本ではYCCの継続はできない状況で修正か廃止か、 週明けには日本株の指数を手放すか持ち続けるかの選択に悩んでいる。 日本株は1銘柄は売り損じて所持しているが 丁と出るか反とでるかわ神様も分からない。 やはり、ロシアが怖い。 |
146:
匿名さん
[2023-07-16 21:36:16]
イギリスがEUを抜けてTPPに入ってきた
アメリカがいないTPPで自国の存在、特にヨーロッパの 大国としての存在を誇示するのだろう これで次にTPPに入るのは台湾だろうか 中国皇帝の習主席にとってはメンツにかけて阻止したい、 そのためにはロシアと手を組むこともありうるか もう一つは金価格の先行きである 株は堅調だが金は全世界共通の資産として強みがある |
147:
匿名さん
[2023-07-16 22:07:31]
台湾の政権も拮抗しているからね。
日本は中国と近寄りすぎて 政権を追われた田中角栄が思い出される。 経済は中国との結びつきが強いから株の 見定めが難しい。 立場上中国とは喧嘩はしてほしくはない。 |
148:
匿名さん
[2023-07-16 22:19:25]
イギリスは香港の一国二制度で中国にコケにされた記憶を忘れてはいない
いつか意趣返しをしてやると刃鎌を研いでいるだろう |
149:
匿名さん
[2023-07-16 23:37:48]
悪い夢を見た。
|
150:
匿名さん
[2023-07-17 00:59:38]
現在大規模修繕の時機にさしかかっている
マンションの多くは建設業者との工事費の 交渉でもめていて工事施工が大幅に遅れて いる。 材料費と人件費の高騰が災いしているのだ。 世界的なインフレは第二次大戦前と同じ情 勢である。 このままだと一定の価格高騰でも工事をし なければいけないマンションもでるでしょ う。 ウクライナの戦後処理に費やす各国の国費 は膨大でインフレを助長する。 組合費は枯渇する速度が速まり、 委託費等の値上げ等で管理費等の値上げも せざるを得ない情勢です。 どうする理事長。 |
|
151:
匿名さん
[2023-07-17 12:43:12]
|
152:
匿名さん
[2023-07-17 19:09:21]
ここのスレはオナ専か。
|
153:
匿名さん
[2023-07-18 13:40:34]
戦争が激化すると金は暴騰する。
戦争が平和時に解決すると金は暴落する。 どちらに欠けるか、暴落するに賭ける。 もうそろそろ天井にきたので売却する。 利益に対して22%の税金であるが、 約2000万円になる。 |
154:
匿名さん
[2023-07-18 20:58:05]
私も金地金にしておけばよかった
会社の上司に言われてプラチナにしてしまったのが運の尽き プラチナの値上がりはイマイチだ 1キロ地金も見た目が安っぽく、鉄工所の隅に転がってる鉄板みたいな造りなのだ |
155:
匿名さん
[2023-07-19 00:30:54]
管理組合役員の資質の低さがよーく分かる良スレだw
|
156:
匿名さん
[2023-07-19 23:38:35]
管理会社の底辺より少しマシかな
|
157:
匿名さん
[2023-07-20 02:51:44]
管理会社のフロントより1年交代の役員の方が区分所有法に詳しいっておかしいやろ?
|
158:
匿名さん
[2023-07-20 13:11:45]
日本の区分所有法と標準管理規約と標準管理委託契約は世界共通であるが各マンションのものは各マンション独自のものだから標準は通用しない。
うちの理事長は毎回マンション管理士試験を記念受験しているが毎年不合格している。 今年はどうだったかと聞くと、いや~~うちの規約バカリ勉強しているからマンション管理士の試験にはうからないのよ~~と言い訳をしている。 毎年同じ答えが返ってくる。 俺などマンション管理の知識のみの本で合格しているのだが、 理事長のお部屋にはマンション管理士の参考書が山ほど積まれている。 あれや、これやの、つまみ食いしている。 酒の摘みをプレゼントした。 永久にうからないでしょう、 この類が理事長になりたがる。 声だけは大きいです( ´艸`)。 |
159:
匿名さん
[2023-07-20 13:34:49]
|
160:
匿名さん
[2023-07-20 13:48:01]
馬鹿と阿呆の絡み合い。
|
161:
匿名さん
[2023-07-20 13:57:02]
|
162:
匿名さん
[2023-07-20 15:42:10]
三流企業で係長になれない奴でも管理組合長になれる
誰でもやれる仕事だ |
163:
匿名さん
[2023-07-20 15:44:37]
理事を辞退する奴は「〇号室の〇〇さんのご主人、理事も務まらない〇カなんですって、だからプータローなのよねえ」と噂になってることを忘れるなよ。笑われてるぞ。
|
164:
匿名さん
[2023-07-20 17:11:13]
>>162 匿名さん
みんな陰口をたたかれるのがこわくて理事を引き受ける うちのマンションもそうだよ 初めて理事やった時、最初の理事会の内容のほとんどが 他の組合員たちの悪口でドン引きした 今までは悪徳管理会社と戦ってきたけど、 もうここから引っ越すことに決めたから 悪徳管理会社がやりたい放題やれるような 環境を整えてあげようと考えているw |
165:
匿名さん
[2023-07-26 09:28:29]
大学院で金融工学の修士くらいは取ってほしいですね
|
166:
匿名さん
[2023-07-26 12:46:36]
このスレに投稿される方、レベルが低いね。
|
167:
匿名さん
[2023-07-27 22:54:06]
区分所有者としては資産の管理を委ねられる組合の代表はある程度は所有資産を所有している者が適当であると思う。
|
168:
匿名さん
[2023-07-28 23:22:25]
誰でも大差なし。
|
169:
匿名さん
[2023-07-29 09:28:32]
やはり高卒以下と大卒以上では大きな差がある
|
170:
匿名さん
[2023-07-30 14:22:26]
>>151 匿名さん
地金を持ち続ける投資は危険。 世界の政治や経済の動きを見ながら安いとき に買って高いときに売って現金化する。 それを繰り返しながら雪だるま式に資金が増 える。 その手法は投資信託と上場投信を併用している。今は売りの時期を見計らっている。 暴落が近いので安全の為早いとは思ったが投 資信託は売却して現金化した。 ETFは毎日売るか売らないかを目を凝らして いる。信用収縮が近いとみている。 坊ら期時点で組合資金を金を購入するといいとは思う。反対者が多いので無理だけど、残念、 |
171:
匿名さん
[2023-07-30 14:41:10]
投資は博打に近いという御仁がいるが、
わたしもそれには賛同します。 ただし、私は人生は一種の博打に近い と思っている。 少なからず人間は生まれた時から博打 を打つているように思われる。 博打を投資の置き換えると毎日が投資 に勝ったか負けたかの繰り返しである ように思われる。 事業家などは投資に勝てないと倒産の 憂き目な合う。 であれば投資は博打ではないようにも 思われる。 事業化は投資に打ち勝つしか生きるす べはない。 投資を博打と思っている御仁は人生の 敗者であるようにも見えてくる。 |
172:
匿名さん
[2023-07-31 21:30:27]
だからバクチは自分の金でやりなよ。
管理組合の金をあてにするな。 |
173:
匿名さん
[2023-08-01 00:42:24]
で、どうしたいの・
|
174:
匿名さん
[2023-08-01 18:01:40]
管理組合の修繕積立金をあてにして、投資に回して儲けよう
という考えは浅はかだね。 絶対儲かるのなら、自分のお金でやりなよ。あほか。 |
175:
匿名さん
[2023-08-01 20:06:13]
アホや
|
176:
匿名さん
[2023-08-01 22:30:21]
投資と博打の違いが判らないようでは管理者失格。
|
177:
匿名さん
[2023-08-02 08:39:59]
投資が博打に見えるようでは社会人失格
|
178:
匿名さん
[2023-08-02 13:17:50]
目くそ鼻くそ。
|
179:
匿名さん
[2023-08-02 14:21:32]
マンションの資産価値を最大にできるのは
組合資産で建て替え資金が確保されている マンションです。 近い将来これ等を実現した理事長が公表さ れるかも知れない。 お楽しみにしてください。 理論的には実現は可能です。 |
180:
匿名さん
[2023-08-02 19:59:27]
建て替えができる積立金をもっているマンションは
全国で皆無だよ。 頭おかしいんじゃないの。 |
181:
匿名さん
[2023-08-19 21:08:18]
建て替えの心配をするより、大規模修繕工事と
大型設備の更新工事ができる修繕積立金の確保 をしなくちゃね。 |
182:
匿名さん
[2023-08-20 10:54:31]
管理組合の理事は管理規約と各種細則をまずしっかり
読むことだな。 それから修繕積立金や長期修繕計画とかを勉強すればいい。 |
183:
匿名さん
[2023-08-20 11:42:19]
理事の学歴は高学歴の方が良い。
少なくともMARCH以上は必要。 |
184:
匿名さん
[2023-08-20 12:05:37]
日東駒専ではだめですか。
|
185:
匿名さん
[2023-08-20 12:11:22]
そのランクではかなり努力しないとフロントや管理員についていけないだろう
|
186:
匿名さん
[2023-08-20 12:16:07]
規約細則、特に細則には大したことは書いてない。ウ〇コの後は手を洗おう的なことが
ほとんどだ。それよりもまず読むべきものは法律だな、民法と区分所有法。 全部の条文を読む必要はない。どれが重要か管理会社のタコ助に教えてもらおう。 管理委託契約には書いてなくても、それくらいのサービスはしてくれるはずだよ。 |
187:
匿名さん
[2023-08-20 20:31:50]
|
188:
匿名さん
[2023-08-20 20:46:37]
規約や細則さえ守れない理事長もいるよ。区分所有法や民法が理解できるわけがない。自分が何をしているかも理解していない。
|
189:
匿名さん
[2023-08-21 13:45:36]
組合員から寄せられる苦情(というより単なるワガママ)を法令規約細則を駆使して
撥ね返すことができればそれでいい。 俺が役員の時の口癖は「規約で・・・となってるんやけど、文句あるか?」だったw |
190:
匿名さん
[2023-08-23 17:19:47]
理事長の息子さん慶応だから今日は祝勝会ですね
|
191:
匿名さん
[2023-08-23 18:18:46]
理事長の資質は肥満で大柄な人間でにらみの利いた人物ならばOK.
|
192:
匿名さん
[2023-08-24 12:54:15]
***やんけ
|
193:
匿名さん
[2023-09-01 13:33:37]
うちの理事長の息子は東大卒で現在ハーバードに留学している。
MBAの資格を取るらしい。 |
194:
匿名さん
[2023-09-01 14:32:38]
>>193 匿名さん
管理人だったが子供6人を育てるのに退職金の前借で無一文で管理人に落ちぶれた。 子供は全員旧帝大卒で米国のハーバード卒もいる。 子供に負けられないので少ない給金を得意な投資で増やしている。 彼らの給金よりは稼いでいる。有利な競売物件も扱う。 |
195:
匿名さん
[2023-09-01 20:29:18]
無一文のものが投資で稼げるはずがない。
|
196:
匿名さん
[2023-09-02 13:51:15]
稼げるんだよ、裏技で
|
197:
匿名さん
[2023-09-02 20:39:32]
>>195 匿名さん
お宅は正直な人物とみる。 無一文では確かに投資はできない。表現が曖昧でお詫びする。 私の無一文とは当分は夫婦二人の生活費には足りてはいるが私の死後妻の生活費までは不足しそうである。に訂正。 そのわずかな生活費を妻の承諾を得て投資したのである。 現役中も生活の足しに株にトレードしては小遣いを稼いでいた私の行動は妻は見ていたので賛成したのでしょう。 自慢ではありませんが長年培った取引の要を抑えているので株で損益を出したことはありません。 含み損はありますよ。 時と場合以外は損切はしない主義です。 現在は相当の待機資金を保有しています。 |
198:
匿名さん
[2023-09-02 20:43:28]
|
199:
匿名さん
[2023-09-02 21:50:25]
あるわけないだろ、尋常小卒の老害が。
|
200:
匿名さん
[2023-09-02 22:14:56]
そもそも、管理規約や細則を読まない組合員が多数でしょう。監事さえも。
|
201:
匿名さん
[2023-09-02 22:53:06]
読んだもん勝ちですよ。法令違反の決議や規約細則を撥ね返して自由快適生活。
|
202:
匿名さん
[2023-09-03 11:33:09]
法令違反でも総会議案としては承認されればそれが
生きてきます。 それを覆すには相当な労力がいる。 |
203:
匿名さん
[2023-09-03 12:44:05]
生きているが何の意味もない
毎回理事会に出席して座っているだけのオバハンと同じ |
204:
匿名さん
[2023-09-03 19:51:11]
それでも総会で承認されたものは守らなければならない。
それを守らなくてもいいというのなら、そのマンションには モラルもへったくれもないということになる。 |
205:
匿名さん
[2023-09-03 22:14:56]
法令違反のルールに沿って行動すると法令に違反する。
そんなルールを守る方がおかしい。 |
206:
匿名さん
[2023-09-03 22:56:06]
法令で納税の義務があるけど、規約で納税しなくてもいいと定めた場合、どちらを守る義務があるのか?
考えるまでもないが、そうではない人がいる。 |
207:
匿名さん
[2023-09-04 00:34:44]
数年前のことだが、ハトのフン害が多いため組合予算で捕獲器を購入し、理事会決議を受けた組合員に貸し出すという内規を作ったが、動物愛護家の組合員から「鳥獣保護法違反ではないか」と言われて、市役所に聞きに行ったら「素人が勝手に捕まえるなよ」とダメ押しされて帰ってきたことがある。内規ではなく総会特別決議で規約に正式に書いてもダメだったと思う。
マンションには区分所有法以外にもいろんな法律が絡んでいるので注意が必要だ。 |
208:
匿名さん
[2023-09-04 00:44:54]
分譲マンションは敷地も建物も組合員の所有物。民法という法律に「自分の所有物は無料で使える」という規定があるので、管理組合が勝手に使用料を取ることはできない。
では、なぜ駐車場は使用料がかかるのか?おそらく駐車場使用料を取っているマンションでは、標準管理規約の規定に従い「管理組合は契約によって駐車場を使用させることができる」の一文を規約に入れているはずだ。法律より契約が優先するというのが市民社会の約束だから、組合員との間で締結する駐車場使用契約書の中に「駐車場使用者は毎月管理組合に××円払うものとする」の条項を設けておけばOKである。 |
209:
匿名さん
[2023-09-04 11:06:18]
自分のものに組合と契約して組合に使用料を支払う契約は無効である。
|
210:
匿名さん
[2023-09-04 12:48:27]
自分のものを使うにはタダに違いないが、使うに際して管理組合があれこれ世話を焼いてくれる場合には、世話代ということで金銭の授受が行われる。これは有効である。
例えば、管理組合が駐車場を24時間巡回して盗難防止をしてくれる場合など。本来自分の財産(クルマや単車)は自分で守らなければならない(管理組合は共用財産である駐車場を維持管理する責任はあるが、駐車場に止まっている各組合員のクルマを管理する責任はない)が、自分に代わって管理組合(管理組合の指示を受けた管理人やガードマンを含む)がやってくれたら、報酬を払うだろう。 つまり、管理組合と組合員との間の契約書に何が書かれているか、管理組合が何をやって組合員がいくら払うかが重要になる。 |
211:
匿名さん
[2023-09-04 12:53:16]
ほとんどのマンションでは廊下を歩いても通行料はかからないはず。しかし、ひったくりやスリが横行しているマンションでは、廊下を歩く際に管理人がエスコートしてくれるという契約を締結すれば、管理人はその組合員の護衛を請け負い、組合員は所定の料金を払うことになる。難しく考えることはない、用心棒代だと思えばいいのである。
|
212:
匿名さん
[2023-09-04 12:58:40]
|
213:
匿名さん
[2023-09-04 13:12:52]
契約自由の原則に従うと、どのような契約を結ぶ・結ばないは個人の自由だ。エスコート契約不要と判断すれば、廊下を自己責任で無料通行できるのは当然である。
駐車場も同じこと。管理組合にあれこれ世話を焼いてもらわなくても自分の才覚で使いこなせると思う組合員は、法律に従って駐車場を使用すればいい。 |
214:
匿名さん
[2023-09-04 19:14:56]
規約だ細則だと言って管理費等を勝手に決めて強制徴収してそのお金を悪徳組合員と管理会社が山分けしているのか。許せん。ちゃんと話し合いに来い。組合員のお金を増額したりして組合員の四分の一の賛成で決めてはならない。反対者は支払う必要はない。支払う意思のある者は供託してお膳に付いた方がいいよ。
|
215:
匿名さん
[2023-09-08 09:09:37]
一戸建ての家で庭に入ってきた犬を捕まえて食ったところ、あとになって隣の犬が
家を間違えて入ってきたものとわかり、犬を食べた家の主人が刑事と民事の両方で 訴えられたことがある。 マンションでもベランダに飛んできたハトや雀を勝手に料理してはいけない。 |
216:
匿名さん
[2023-09-14 20:21:43]
役員の脂質(脂ぎったオヤジ)
|
217:
匿名さん
[2023-09-14 20:51:25]
役員の資質は会社で役員になれる者と同じだね。
会社で役員になれない者が管理組合の役員になれば 苦労するからね。 理事には上下関係はないし、命令はできないからね。 |
218:
匿名さん
[2023-09-14 20:57:36]
|
219:
匿名さん
[2023-09-14 21:03:50]
理事会は楽しく有意義なものにしなくちゃね。
|
220:
匿名さん
[2023-09-14 21:59:01]
うちの理事会はいつも酒盛り
特に今の季節は議論が白熱してくると喉が渇くからね |
221:
匿名さん
[2023-09-15 09:34:55]
理事会でビールぐらいは出してもいいんじゃないかな。
みんなの代表として仕事をしているんだから。 |
222:
匿名さん
[2023-09-15 10:08:57]
管理組合の役員は管理会社の提案のある議題や
資料をしっかり読み切れる能力がなければならない。 そんなにむずかしいことではないんだが、会社で 管理職の経験があれば簡単にできますよ。 |
223:
匿名さん
[2023-09-15 21:56:59]
定年までヒラというジジイに限って理事長やりたがるものだ
|
224:
匿名さん
[2023-09-16 12:11:12]
確かにそれは言えるね。
会社時代に平だったものは、理事長とか副理事長とか 長にあこがれているようだ。 |
225:
匿名さん
[2023-09-23 10:08:11]
役員の資質というより、取り組む姿勢の問題だと思います。
やる気があれば、管理規約や細則、委託契約書の内容は まず読むことからスタートします。 何も知らずに役員をやるより、ずっと進歩的です。 それが資質というものです。 |
226:
匿名さん
[2023-09-23 20:38:41]
やはり高学歴の理事の方がいいね。
MARCHクラス以下の学歴では、理事はついてこない。 |
227:
匿名さん
[2023-09-23 20:45:57]
分譲マンションの管理がそんなに難しかね。
|
228:
匿名さん
[2023-09-23 22:13:28]
共有物に関する民法の基本的考え方は理解しておいた方がいい。
それを修正している区分所有法や標準管理規約の考え方や理由も。 |
229:
匿名さん
[2023-09-23 22:20:53]
|
230:
匿名さん
[2023-09-25 09:23:09]
区分所有法や標準管理規約との乖離等を知らずに
修正と可をしているマンションもある。 しらないということは怖いね。 |
231:
匿名さん
[2023-09-25 13:01:51]
新築の大型で高級マンションで
管理は財閥系の大手だけれども 反社の理事長の誕生でもめてい る。 理事の中にも弁護士がいても手 がつけられないらしい。 救いは管理会社がこの悪徳理事 長とは組まないで対抗してくれ ている。 わたしのマンションは管理会社 109との共謀で苦労した経験 がある。 |
232:
匿名さん
[2023-09-26 09:55:15]
|
233:
匿名さん
[2023-09-27 11:15:44]
|
234:
匿名さん
[2023-09-28 10:30:04]
暴力団の排除の規約はどこのマンションでも
規定されているでしょう。 なければ即作成すべきでしょう。 |
235:
匿名さん
[2023-09-28 12:31:35]
専有部分を暴力団員に賃貸するなという規約改正はできるが、区分所有者が暴力団員である場合は規約細則レベルでは完全排除は難しい。暴力団員である区分所有者は役員になれない、総会出席権も投票権も共用部分使用権もない、というためには国家権力=法律が必要だろう。
|
236:
匿名さん
[2023-09-28 12:59:57]
専有部分を暴力団員に販売するなという法律は、ゼネコンやデベロッパーが反対するのでは?
国交大臣がスーパーゼネコンの元社員でもあるし、族議員も多いのでは? |
237:
匿名さん
[2023-09-28 13:12:05]
デべ系の大手管理会社の管理員だ
が大型マンションの管理を拝命した。 前管理人との引き継ぎもなく3日 間の講習で任務についた。 500戸超の大型マンションで勤 務当日からいろいろな経験が始ま った。 反社が相当入居していた。 役員は一年任期で再任は妨げない決まりになっている。 なんだか不遜なマンションと思いながら勤務に付いてはいたが堪忍袋の尾が切れて管理会社の担当とだらしない役員を叱り飛ばしてしまった。 資格は一応保有しているので規約の件と会計報告はできる。 |
238:
匿名さん
[2023-09-28 18:48:50]
管理会社の担当は管理人の上司なんでしょう。
上司のいうことはきかないとだめだね。 |
239:
匿名さん
[2023-09-29 09:30:08]
管理人が理事とかフロントに文句をいうようでは
組織としてはなりたたない。 |
240:
匿名さん
[2023-09-29 09:48:55]
|
ハイリスクの時代に入りつつある。
逆イールドは幅が開きつつある。
しかるに株価は暴騰している。
第二次大戦まえの好景気が訪れつつある。
これをどう見るかを私の父に聞いてみた。
父は天国と地獄を味わった老人です。
彼らの実体験を聞く必要性がある。
準備は今からでも遅くない。
貨幣価値を100分の1にしたらどうなる
かも考えよと忠告された。
手持ちの現金や預金や有価証券が100分
の1になる。
金や不動産は100分の1にはならないと
父は言う。
財閥解体で祖父から相続した三菱銀行へ預
けた預金や有価証券が100分の1になっ
た時のショックを伝えているのである。