シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
8081:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 22:09:25]
|
8082:
匿名さん
[2024-03-27 23:11:13]
先月パビリオンのあたりで「まだ売れ残ってんのかよ」って笑ってる人達が居たので、パビリオンが消えてくれるのは嬉しい!
わざと売ってないだけなのに無知な人達に笑われるのは癪ですから。 |
8083:
匿名さん
[2024-03-28 05:26:31]
サイトに掲載されてる物件数が6なんですけど、もうほんとに6しか残ってないんですかね?以前は減るたびに補充されてた気がします
|
8084:
マンション検討中さん
[2024-03-28 21:39:23]
>>8083 匿名さん
少し前ですが営業の方が、市場価格が上がってるので20部屋くらいは確保しておいて良い時期に売りに出すという趣旨のこと言ってました。 これから金利が上がって市場の高騰も落ち着くと思うので、そろそろ完売に向けて動き出してほしいですね。 |
8085:
匿名さん
[2024-03-29 23:36:11]
>>8084 マンション検討中さん
多少市況が下がる事よりも、イトーヨーカドー跡地再開発ショッピングモールのテナント内容が決まる~開業後が一番ピークじゃないですかね。 なので2025年3月ごろに完売させるのでは |
8086:
マンコミュファンさん
[2024-04-01 12:21:57]
チャリで2ヶ所の大型ショッピングモールに行ける立地ってそうそう無いやろ
|
8087:
口コミ知りたいさん
[2024-04-04 09:01:27]
|
8088:
匿名さん
[2024-04-04 09:02:53]
湾岸埋立地の港南天王洲あたりは商業施設がないから買い物不便だったりしますよ。
|
8089:
匿名さん
[2024-04-04 09:30:25]
チャリの範囲による。アリオを含めてるんだったら、この程度の距離は別に珍しくない。
|
8090:
匿名さん
[2024-04-04 09:32:03]
買い物が便利なのはかなり魅力ですよね。
|
|
8091:
検討板ユーザーさん
[2024-04-08 18:27:51]
|
8092:
マンション掲示板さん
[2024-04-08 19:30:37]
|
8093:
マンション掲示板さん
[2024-04-08 22:16:37]
シティテラスクリニックモールですね。
智愛詩会とは聞いた事ないですが、何かのグループ会社関連でしょうか? |
8094:
通りがかりさん
[2024-04-09 18:54:44]
|
8095:
匿名さん
[2024-04-10 13:22:30]
年寄りが多い街だから、クリニックが儲かるのかなー。整骨院、眼科、皮膚科あたり来ると良いな。
|
8096:
匿名さん
[2024-04-10 17:33:12]
皮膚科とか眼科はもうものすごい混んでますもんねー。
|
8097:
マンション掲示板さん
[2024-04-11 22:28:36]
|
8098:
匿名さん
[2024-04-17 18:33:37]
ひょっとするとあと3戸で完売なんですかね?間取り、販売個数の公式情報より。
|
8099:
匿名さん
[2024-04-23 11:39:18]
|
8100:
検討板ユーザーさん
[2024-04-25 19:22:07]
以前ここに出ていた中古は売れたんでしょうかね
|
8101:
匿名さん
[2024-04-28 14:41:08]
GWに見学受け付けてない?しばらく売る気ないか?
|
8102:
通りがかりさん
[2024-04-30 11:10:16]
物件公式ホームページ昨日から開かないので、完売?
|
8103:
匿名さん
[2024-04-30 12:08:45]
担当者がミスった説
|
8104:
匿名さん
[2024-04-30 12:11:50]
と思ったら、Twitterやインスタグラムのアカウントも消されてますね。
https://twitter.com/CTe_kanamachi https://www.instagram.com/CTe_kanamachi/ |
8105:
マンション検討中さん
[2024-04-30 16:04:48]
ついに完売したのか!
結局販売開始から何年かかったんだろう笑 |
8106:
匿名さん
[2024-05-01 00:18:21]
販売開始はわからんですが、
竣工:2021年3月31日 販売終了(?):2024年4月30日 ですかね。 同じくすみふのシティタワーズ東京ベイは 竣工:2019年7月30日 でまだ販売中と。 |
8107:
匿名さん
[2024-05-01 00:23:10]
ここも有明もかなり値上げしてますからね。スミフは人気物件は値上げしながら売るデベロッパーなので、買うなら早い方が良いです。
|
8108:
検討板ユーザーさん
[2024-05-01 12:19:05]
|
8109:
匿名さん
[2024-05-01 12:52:39]
ほんとに完売なのかなあ?ラスト何戸、みたいな案内も無いまま終わってしまった。
|
8110:
ななし
[2024-05-02 14:49:38]
営業さんから、残りはショッピングモール完成での値上がりを見据えて、一旦売り止めみたいな話を聞きました!それに伴い、営業所は北千住に移転。なので、まだ完売は先のようです
|
8111:
マンコミュファンさん
[2024-05-02 17:00:01]
公式リンク先の案内も適当ですし、突然各種SNSも消してますし、売主の姿勢が見えますよね。悲しい。
|
8112:
通りがかりさん
[2024-05-02 18:10:00]
|
8113:
マンション掲示板さん
[2024-05-02 22:53:19]
売れ残りマンションと言われて嫌になる住民と、販売で売り上げを得るスミフでは視点が違うので、人それぞれですね
|
8114:
マンション掲示板さん
[2024-05-02 22:54:39]
7月1日から金町駅周辺の禁煙エリアが拡大。
https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_... |
8115:
匿名さん
[2024-05-02 23:01:02]
スミフは値上げしながら売るデベですからね。買うなら早めに決断するのが正解です。
|
8116:
評判気になるさん
[2024-05-03 08:16:19]
|
8117:
匿名さん
[2024-05-03 09:55:22]
>>8114 マンション掲示板さん
ヤニカスがみらい公園挟んで反対側まで追いやられるってことか。これは朗報。 |
8118:
評判気になるさん
[2024-05-03 14:06:50]
|
8119:
マンション検討中さん
[2024-05-03 17:11:29]
|
8120:
名無しさん
[2024-05-03 19:47:51]
|
8122:
匿名さん
[2024-05-03 21:20:39]
実際、喧嘩売られて仕方ないような行動してるんだよなヤニカスは。ベランダで吸ってるバカがたまにいるが即防災センターに連絡してる。
|
8125:
マンコミュファンさん
[2024-05-03 22:57:29]
>>8122 匿名さん
規約をきちんと守り、窓開けて外に煙吐く形で吸うけどね。 |
8126:
匿名さん
[2024-05-04 11:55:22]
>>8125 マンコミュファンさん
個人の「お気持ち」としては、ベランダの洗濯物に匂いついたり換気口から入ってくるから、敷地内では専有部含めて吸ってほしくないなぁ。 ベランダでやるバーベキューとか燻製とかも一緒だけど |
8127:
マンション掲示板さん
[2024-05-05 01:51:47]
防犯カメラを買うのに最大4万円の補助
https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1004028/1000063/1030348/1035... OBSとか使えば一般のカメラも防犯カメラとして使えるが補助対象になるかは不明。 |
8129:
名無しさん
[2024-05-06 11:14:02]
6,7千万円でそれなりのマンション買えるのだからここはまだ買い時だと個人的には思っている
今後販売されるであろう三井三菱の再開発からも近いし |
8130:
管理担当
[2024-05-06 20:07:22]
[No.8121~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
完売した訳じゃないんかい笑