シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
8061:
評判気になるさん
[2024-03-11 23:04:17]
|
8062:
マンコミュファンさん
[2024-03-11 23:28:54]
ベルトーレの悪夢じゃー(;´д`)
|
8063:
匿名さん
[2024-03-12 01:26:51]
まずベルトーレって名称がJリーグの弱小チーム名みたいで恥ずかしくて他の区の人に言えない
|
8064:
マンコミュファンさん
[2024-03-12 09:00:25]
この下町の金町でおしゃれな店はそうそう来ないと思いますよ。。。期待したい気持ちはわかりますが。
|
8065:
匿名さん
[2024-03-12 10:48:51]
>>8064 マンコミュファンさん
今までの金町は確かに低所得が多い下町だったかもしれませんがシティテラスやプラウドタワーで中流人口も増えているし三井&三菱の新しいタワマンが竣工すればアッパーミドルクラスも流入すると思われます 来年には新商業施設のオープンや理科大の薬学部移転で若い子の昼間人口もかなり増えると思われ、代官山や表参道あたりにありそうなおしゃれな店の需要ができてくるでしょう 2025年以降の金町は東の二子玉川と呼ばれるでしょうね |
8066:
匿名さん
[2024-03-12 11:03:15]
コメダ美味しい。
|
8067:
検討板ユーザーさん
[2024-03-12 20:15:05]
>>8059 マンション検討中さん
マイナスな意見を全て1人の自演と考える思考相当危ないですよ。掲示板で傷の舐め合いしているわけじゃないのだから様々な意見があるのは当然でしょ。そこを含め、自分で考えて決めたらいいよ。 |
8068:
eマンションさん
[2024-03-13 23:21:54]
マイナスの情報なら分かるけど、マイナスの意見は不要。
|
8069:
eマンションさん
[2024-03-19 00:56:31]
令和5年12月の葛飾区都市計画マスタープランはこちら
https://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000084/1030260/1006017/... 街の成り立ち、歴史あたりは読んでて面白いです。金町の構想は119Pから。 |
8070:
匿名さん
[2024-03-19 07:25:48]
>>8069 eマンションさん
ありがとうございます。期待だけ先行してる感のある金町駅西口の話どこにも無いですね。 |
|
8071:
匿名さん
[2024-03-19 10:54:19]
西口構想の可能性は、東金町の再開発が始まる前までだったな。
始まってしまった以上もうないとおもわれ。 |
8072:
eマンションさん
[2024-03-19 18:53:58]
>>8071 匿名さん
地区センターは二期の施設の方に移転するかもよ? |
8073:
eマンションさん
[2024-03-19 19:11:06]
|
8074:
匿名さん
[2024-03-21 10:02:29]
|
8075:
匿名さん
[2024-03-26 09:02:46]
とうとう、現地パビリオンが閉鎖するみたいですね。
|
8077:
匿名さん
[2024-03-26 23:37:39]
>>8075 匿名さん
ほんとだ、公式サイトに出てますね。 内装入れ替えを考慮したら6月か7月には新テナント入りそうですかね。 【現地パビリオン移転のお知らせ】 シティテラス金町現地パビリオンは 2024 年 3 月 31 日(日)をもって閉鎖する事となりました事、お知らせ申し上げます。2024 年 4 月 1 日(月)以降は、「総合マンションギャラリー北千住館」に拠点を移し、引き続き営業させていただきます。 4月1日以降の来場予約は「総合マンションギャラリー北千住館」にて承ります。詳しくはフリーダイヤルまでお問合せください。 |
8078:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 09:01:46]
なんでこの価格で金町駅遠に需要あるのだろう
これがスミフのブランド力なのか…? |
8079:
匿名さん
[2024-03-27 14:30:34]
>>8078 口コミ知りたいさん
他が値上がりすぎてこれでも安く見えるから |
8080:
匿名さん
[2024-03-27 14:38:15]
駅遠だけどアリオまで自転車で行けるのは便利ですよ。
|
それができないのなら、甘んじて現状を受け入れなさい笑
何にでも否定派は存在しますからね。