住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-08 19:14:30
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

7721: 名無しの覇王 童帝 
[2023-08-13 11:06:47]
>>7720 まさしくただの神さん

俺か、俺以外か。ってことだろ?
7722: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 20:57:23]
ヨーカドーの跡地に竣工イメージが貼られてますね。立ち止まって見ている人も多いみたいです。
7723: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 10:16:17]
これですね。
これですね。
7724: eマンションさん 
[2023-08-15 10:17:40]
これは、70平米8000万いきそう
7725: マンコミュファンさん 
[2023-08-15 15:44:25]
>>7724 eマンションさん

今都内の駅前タワマン3LDKで8000万台は格安。
9000万以上だな。
7726: 名無しさん 
[2023-08-15 21:18:15]
葛飾区の情報ですがこちらもありますね。
都内初?の自動車教習所ビューのタワマンですが、どんなテナントが入るから今から楽しみです。

https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_...
7727: 評判気になるさん 
[2023-08-16 14:32:32]
イメージ図は前から変わらないですね。
理科大通りの拡張計画も早めに決めてほしいですねぇ。渋滞しそう。
7728: 匿名さん 
[2023-08-17 01:32:25]
ショッピングモール(1期)が2025年開業、タワマン(2期)が2030年予定。
現在地区センターがある辺りから駅までの通りは3期工事予定だけど、北口再開発とURの再開発とか踏まえると、3期区間が綺麗になるのは2035年とかじゃなかろうか。
7729: 匿名さん 
[2023-08-17 07:06:12]
>>7728 匿名さん

3期のソースは?妄想か?
7730: 匿名さん 
[2023-08-17 15:04:32]
>>7729 匿名さん
あ、失礼。見返したら3期工事は駐輪場整備の話で駅からタワマンまでの区画は別の駅前整備計画の話だった。
7731: 通りがかりさん 
[2023-08-19 10:32:59]
E棟の4LDK見てきましたが、玄関前がプライベート感あっていいですね。E棟の一期?から少し値段上がったんですかね。
7732: 匿名さん 
[2023-08-19 13:50:49]
>>7731 通りがかりさん
たしかにちょっと奥まってますからね。E棟は駅から離れるのがマイナスです。
7733: マンション検討中さん 
[2023-08-19 13:50:54]
E棟の売出開始時期、2022年1、2月は4LDKの部屋で7000万円切る部屋があたった気がします。今だと8000万円近くの価格ではないですか?
7734: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 19:12:54]
>>7732 7733
奥まっててとても気になってます。

でもだいぶ上がってきたんですね。去年とかに買った人は羨ましい。

7735: 通りがかりさん 
[2023-08-19 23:29:15]
>>7734 マンコミュファンさん

E棟って西陽しか入らないとこだっけ?
7736: 評判気になるさん 
[2023-08-20 11:19:29]
>>7735 通りがかりさん
リビングからのベランダは西側ですが各部屋東と南側に窓がありますね。
南はA棟?がありますが上の階なら陽は入りそう。
7737: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 16:55:42]
>>7736 評判気になるさん

んー苦しいなぁ
7738: 匿名さん 
[2023-08-21 10:18:28]
>>7732 匿名さん
E棟はいなげやに一番近いので、在宅勤務が多い方にはちょこっとだけプラスですね。眺望が微妙ですが、A棟とB棟の線路側以外は大体微妙なのでそこは気にならないかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる