シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
6202:
マンション検討中さん
[2022-02-01 23:30:18]
ここのマンション、入居者・契約者スレで騒音問題になってますね。
|
6203:
通りがかりさん
[2022-02-02 08:11:44]
南口のプラウドも、商業施設はしょぼ過ぎ。
そもそも設計が全くダメ 回遊性とか考慮されてない |
6204:
匿名さん
[2022-02-02 08:21:53]
|
6205:
匿名さん
[2022-02-02 08:25:00]
|
6206:
匿名さん
[2022-02-02 12:53:22]
>>6203 通りがかりさん
また回遊性 言ってる。。。 |
6207:
匿名さん
[2022-02-02 14:15:57]
シティテラスの周辺すごい良いですよ。地下電線になって理科大と新宿公園の景観は見事です。南口は少し奥にいくと狭い道と住宅街なので、個人的にはそんか大差ないかなぁと感じてます。感じ方は個人差だと思いますが。
|
6208:
匿名さん
[2022-02-02 14:25:13]
|
6209:
匿名さん
[2022-02-02 14:46:54]
>>6206 匿名さん
まあ回遊性ダメダメなのはホントのことだから。。。 |
6210:
マンション検討中さん
[2022-02-02 16:45:06]
|
6212:
通りがかりさん
[2022-02-02 22:56:11]
|
|
6214:
マンション検討中さん
[2022-02-03 00:41:58]
モデルルームがなかったら売れるもんも売れない。協力しましょう!
|
6216:
マンコミュファンさん
[2022-02-04 08:07:46]
まぁカリカリすんなって笑笑
|