シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
6041:
匿名さん
[2021-12-15 09:03:05]
この近辺の中古マンションは在庫が増えてますね。販売は苦戦してるんじゃないかと推測します。
|
6042:
マンション掲示板さん
[2021-12-15 09:52:37]
|
6043:
匿名さん
[2021-12-15 10:01:58]
>>6042 マンション掲示板さん
両方あると思います。そろそろショッピングモールが着工なのもあり、仲介業者が在庫確保に動いてるとか。プラウドシティとかシティタワーのオーナーにすれば、今の感覚でどれだけ割安に見えても利益乗ってるでしょうから売り出し増えやすいのかも。 |
6044:
検討板ユーザーさん
[2021-12-15 10:52:16]
>>6040 マンション検討中さん
D,E棟の販売が残ってるからまだまだ先は長いですね。ABC棟の低層階も完売まで時間かかりそう。AB棟は線路が見える、C棟は日当たりが悪いので。ショッピングモールの工事が始まったら影響あるかなー |
6045:
口コミ知りたいさん
[2021-12-17 08:10:03]
駅距離で言えば、
プレミスト>バウス>シティテラス>ウィザーズレジデンスかな |
6046:
マンション掲示板さん
[2021-12-17 20:49:17]
|
6047:
マンション検討中さん
[2021-12-18 09:41:05]
JRの減便のニュース見ました
常磐線は朝の通勤ピーク時もしっかり減らされますね ちょっとショックです |
6048:
匿名さん
[2021-12-18 13:35:41]
朝、金町駅普通に混んでる気がするんですが・・。収入の問題なら運賃上げてほしい。
|
6049:
eマンションさん
[2021-12-19 18:04:03]
JRの減便は常磐線に限らず様々な路線で実施されるから仕方ないですね。テレワークが当たり前の時代になり、週5日間、出勤する人はほぼいなくなりましたし。
自分は今月は2回だけ出勤しました。コロナが終息してもこれがニューノーマルでしょうね。 そういえばスムラボのブロガーの人がシティテラス金町をオススメマンションとして取りあげていましたね。 https://www.sumu-lab.com/archives/29337/ |
6050:
匿名さん
[2021-12-19 23:54:20]
|
|
6051:
匿名さん
[2021-12-20 10:37:15]
大きな道路沿いだと結構排ガスの汚れがつくっていいますしね。
|
6052:
マンション掲示板さん
[2021-12-20 11:45:58]
|
6053:
匿名さん
[2021-12-20 15:04:09]
アレは大きな道路に入るのか。。。
|
6054:
マンション検討中さん
[2021-12-20 18:52:04]
|
6055:
検討板ユーザーさん
[2021-12-20 19:05:53]
最近はピーク時はかなり混んでますので一時期よりは確実にテレワーク減ってますね
経団連はテレワーク減らしたい方向ですし 常磐線は通勤時間帯の減らされる本数が他線より多いです 今後広域で検討する人達には影響あるでしょう つまり資産価値は落ちます |
6056:
マンション検討中さん
[2021-12-21 17:37:22]
マジレスすると週5のテレワークは1/4くらいだね、
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/11/11/12.htm... |
6057:
評判気になるさん
[2021-12-21 17:50:49]
>>6055 検討板ユーザーさん
金町駅だけ、電車が減る場合は全く同意見で間違いなく資産価値が落ちると思いますが、全体的に減便なっているから、金町駅だけが落ちるということはまだなんとも言えないと思います。 逆に言えばピーク時の電車が減るというのはJR側の集計的に出勤回数が減っていることは確実に言えるから、都心部エリアの土地のニーズが減り、少し離れた場所のニーズが上がることに繋がるから、むしろ金町の資産価値が上がる意見もなくはないです。 |
6058:
匿名さん
[2021-12-21 23:33:19]
入居者・契約者用の掲示板で、早速もめてますね。
|
6059:
匿名
[2021-12-22 00:13:52]
[暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
6060:
マンション検討中さん
[2021-12-22 02:19:31]
愉快犯が1人何役で書き込んでいますので無視しましょう。
特定の人を傷つけようとする書き込みもあり、一線を超えています。情報公開請求をすれば身元も判明します。 |