シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
5601:
マンション検討中さ
[2021-08-21 06:57:26]
|
5602:
匿名さん
[2021-08-21 07:09:58]
>>5601 マンション検討中ささん
私が足を運んだ時にはエレベーターホールの前のお部屋縦1列が販売してました。 意図的に残しといた感じでした。 B棟も同様に線路側の縦2,3列目が残されていて販売でした。 |
5603:
匿名さん
[2021-08-21 07:11:05]
|
5604:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-21 08:26:14]
|
5605:
匿名さん
[2021-08-21 08:56:57]
|
5606:
マンション検討中さん
[2021-08-21 10:02:46]
70平米で6900万ってやば過ぎません?
こんな価格で買っちゃったら残債割れ確実でしょう。 少なくとも5900万の間違いでは?笑 それでも安くはないですが。 |
5607:
マンション検討中さん
[2021-08-21 11:18:42]
>>5606 マンション検討中さん
上の方にCの4LDKが7900万だったのが8400万になったってのもありました。 私が昔調べた感じだとAの角部屋最上階が第1期は7000万前後、今だと同じ間取りの低層階(4-5階くらい)が7000万だった気がします。 さらに上がってたらごめんなさい。 |
5608:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-21 11:27:10]
70平米で6900万って本当ですか??坪単価325万くらいありますよwだってもともと坪単価210万くらいでしたよ...流石に相場上がってるとはいえ...4LDKの間違いでは
|
5609:
マンション掲示板さん
[2021-08-21 11:29:42]
住みふがぼろ儲け
|
5610:
匿名
[2021-08-21 11:49:39]
|
|
5611:
評判気になるさん
[2021-08-21 12:19:34]
|
5612:
匿名
[2021-08-21 12:27:18]
|
5613:
匿名さん
[2021-08-21 12:49:48]
>>5611 評判気になるさん
すごい、ほんとに70平米で6900万なのか・・。疑って申し訳ございませんでした。 |
5614:
匿名
[2021-08-21 13:56:28]
|
5615:
匿名さん
[2021-08-21 14:06:13]
|
5616:
マンション検討中さん
[2021-08-21 14:06:20]
すごいなぁ。金町でこの価格とは…。
駅距離は別として、周辺環境は良いんですけどね。 写真みてもほとんど売約済みですし、だいぶ売れてる感じなんですね。 |
5617:
マンション検討中さん
[2021-08-21 15:31:11]
本当に70平米が約7000万円だとは。駅前のプラウドタワー金町の70平米も買えた値段ですね。再開発効果で周辺の中古マンションの価格も釣りあがっていますが。
これだと北口に建設されるショッピングモール直結のパークタワー金町は、70平米1億円が基準になりそう。金町も庶民がマンションを買えない街になりますね。葛飾区が望んでいた金町の二子玉川化、武蔵小杉化が現実のものになりつつつあります。 |
5618:
匿名さん
[2021-08-21 15:58:34]
コロナ禍が意外にも追い風になったと営業さんが話してました。
2期初期は1期から一律20万の値上げ程度で購入出来ましたからね。 かなりハイペースで売れたのと、市場価格に合わせて値上げ値上げを繰り返して今に至るようです。 DE棟はもう少し先の販売になるそうですよ! |
5619:
匿名さん
[2021-08-21 18:42:00]
|
5620:
マンコミュファンさん
[2021-08-21 19:28:41]
スミフは竣工後販売上等だからね
すぐ売れちゃう値段はつけないよ |
まだA棟の高層階売ってるんですね