シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
5125:
匿名
[2021-06-20 00:49:09]
[No.5120~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5126:
匿名さん
[2021-06-20 08:29:12]
>>5105 匿名さん
スミフ案件で、ワールドシティタワーズは、販売に9年もかけて値下げせずに売り切りましたが、今は当時よりも中古で値上がりしてます。 シティタワー金町も竣工後3年かけて販売しました。 ここも、同じようにじっくり売るのではないでしょうか。 綾瀬駅前タワーの価格と調整に入りそうな気がしてます。 |
5127:
マンション検討中さん
[2021-06-20 10:26:15]
ここ数年のマンション好調の流れは金融環境によるところが大きいですよね。資産価値のことを気にするなら、この流れがこのまま続くか?だけ考えとけばいいと思います。都心が好調ならここも値下がりしないでしょうね。
|
5128:
匿名さん
[2021-06-20 11:42:57]
先日、シティテラス購入とは関係ない不動産相談をしにモデルルーム行ったら余談の中で、初めは勢いよく売れていたが最近シティテラスの販売が難航していると言っていました。スミフだし完売まではまだ時間かかりそうですね。
|
5129:
匿名
[2021-06-20 11:51:19]
|
5130:
匿名さん
[2021-06-20 11:57:23]
最初に条件良く安く販売していきますから、販売から2年。
そりゃ失速しますよね。 価格も部屋によっては2年前から比べると1000万近く違いますし。 |
5131:
マンション検討中さん
[2021-06-20 12:21:28]
最近、シティタワーの中古が結構出てますよね。こっちに流れる人も多いのかな?シティテラスと比べてお得なお値段とは思いませんが・・
|
5132:
匿名さん
[2021-06-20 13:42:25]
E棟のお部屋に日除けのカーテンが付けられましたねー
|
5133:
マンション検討中さん
[2021-06-20 13:49:02]
シティタワーの中古は2年前なら、60平米台の3LDKなら4000万円前半でしたが、今は5000万円前後まで値上がりしていますね。70平米以上なら5000万円から6000万円台が当たり前。私なら新築のテラスを選びます。
|
5134:
匿名さん
[2021-06-20 15:38:43]
|
|
5135:
匿名さん
[2021-06-20 15:43:11]
>>5133 マンション検討中さん
タワーはそれでもちょこちょこ売れていますね。修繕費も含めて考え、私もテラスを選びます 近くにクリニックができたりしたのも影響したのですかね? 調剤薬局が土日もやっていてとてもありがたいです |
5136:
マンション検討中さん
[2021-06-22 10:14:56]
タワーはテラスより築古、修繕費高い件もありますけど駅徒歩伸びるのが個人的にかなり微妙でテラスを選びました。
|
5137:
回り
[2021-06-22 18:44:05]
|
5138:
匿名さん
[2021-06-22 19:28:56]
|
5139:
マンション検討中さん
[2021-06-22 20:12:24]
>>5137 回りさん
タワーは日当たりや眺望に大きな価値を感じる人にとっては買いなんでしょうね。そこは理解できます |
5140:
周辺住民さん
[2021-06-22 21:46:36]
>>5136 マンション検討中さん
12分はキツいですよね・・ |