シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
5061:
匿名さん
[2021-06-07 12:01:55]
|
5062:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-07 12:31:51]
ご主人の考えが正しいように思います。納戸は新築当初は良くても、次第に空気がよどみ倉庫のような匂いがこもってきます。
空気の循環ができれば良いのですが、たいてい室内の中央部にあり外気を取り入れるのが難しいです。 そうした部屋で日々の勉強や睡眠を続けるのは何かしら体調に良くないように感じます。 納戸は湿気対策をして倉庫として使うのが通常です。 |
5063:
匿名さん
[2021-06-07 13:33:27]
|
5064:
マンション検討中さん
[2021-06-07 13:47:54]
サービスルームは3LDKの洋室2に該当しますが、洋室2でもエアコンを設置すると下の窓の部分に室外機を置くことになるのでそこまで採光に期待できませんよ。あまり洋室とサービスルームを気にする必要ないと思いますよ。
売却時に検索にかかりにくいとかはあるかもしれませんが、生活上の不便はないと思います |
5065:
マンション検討中さん
[2021-06-07 14:02:21]
やはり、布団などはバルコニーの柵には干せないのでしょうか? 高層といっても 14階なので干してるところをよく見ますが。
|
5066:
匿名さん
[2021-06-07 14:10:53]
|
5067:
周辺住民さん
[2021-06-07 15:07:24]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
5068:
マンション検討中さん
[2021-06-07 15:20:05]
以前 シティーテラスのまわりの環境を見に行ったときタワーでバルコニーの柵に布団やカーペットなどを干している部屋が数件あり えっ?ってビックリしたんですが かなり 長い時間干しっぱなしでした。 タワーのです管理人が注意しないのかなぁとおもいました。
|
5069:
匿名さん
[2021-06-07 15:50:06]
布団干すのはやめて欲しいですね…
一階の住民からしたらかなり怖いです。 |
5070:
名無しさん
[2021-06-07 16:01:32]
やはりルールを守らず柵に布団を干したりバルコニーでタバコを吸ったりするのは中国人でしょう。タワーでもそういう方多いみたいですし。
|
|
5071:
匿名さん
[2021-06-07 16:11:40]
>>5070 名無しさん
タワーは結構中国人の入居が多いみたいですね。 以前タワーに内覧行きましたけど、その時も何組かすれ違いましたし。 中国人が皆ルールを守らず自分本位というわけではないですし、日本人でもわけわからない人いますからね。 布団や喫煙、騒音は本当揉め事の元ですし、ルール守って気持ち良く生活したいものです。 |
5072:
マンション検討中さん
[2021-06-07 16:22:11]
タワーの住民掲示板をみてもタワーの中国人はかなり問題になってますね。バルコニーの喫煙 吸い殻ぽい捨てもまだまだあるようで 問題はそれだけではないみたいです。 シティーテラスには お願いだから 常識ある中国人だけにしてぼしいですね。
|
5073:
マンション検討中さん
[2021-06-07 16:36:53]
|
5074:
匿名
[2021-06-07 18:54:23]
|
5075:
通りがかりさん
[2021-06-07 19:24:13]
|
5076:
匿名
[2021-06-07 19:27:38]
穏便にいきましょ。
色んな情報が交錯している時期ですし。 みんなでマナー守るためにはテラスではどのような取り組みするのか営業さんにきいてみたいですね。 |
5077:
通りがかりさん
[2021-06-07 19:56:09]
|
5078:
匿名さん
[2021-06-07 20:12:14]
|
5079:
匿名
[2021-06-07 20:26:49]
|
5080:
匿名
[2021-06-07 20:29:42]
|
サービスルームは採光と通風の基準が満たされてないだけで、普通に部屋として使用して問題ないですよ。