シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
5041:
匿名さん
[2021-06-05 22:40:49]
|
5042:
評判気になるさん
[2021-06-05 22:53:04]
ふと思ったけど、一生に一度かもしれない大きな買い物するのに、騒音がーとか、眺望がーとか、生活動線がーとか、何かしら妥協して選ばなきゃいけないってのも変な話ですね。
|
5043:
匿名さん
[2021-06-06 00:45:35]
|
5044:
匿名さん
[2021-06-06 06:59:03]
|
5045:
評判気になるさん
[2021-06-06 11:43:25]
>>5044 匿名さん
1期で買った人は「何かしら妥協はしたけど安く買えたから」と思えると思うんですけど、今となっては残り物の条件の悪い部屋なのに1期より値上げされてますよね。 騒音なり、眺望なり、動線の不便さなりを妥協して、さらに高い部屋買わなきゃいけないのは微妙だなぁ… |
5046:
通りがかりさん
[2021-06-06 12:00:26]
|
5047:
マンション検討中さん
[2021-06-06 12:14:44]
|
5048:
匿名さん
[2021-06-06 12:18:58]
価格差ある部屋は1期から1000万上がってましたからね。
|
5049:
マンション検討中さん
[2021-06-06 12:46:53]
イトーヨーカドー跡地の再開発が確定的になってから金町全体的に上がりました
|
5050:
マンション検討中さん
[2021-06-06 12:48:07]
ここからのバリューアップとしては何があるでしょうね?駅がとにかく不便なのでポジティブサプライズが欲しい・・・
|
|
5051:
匿名さん
[2021-06-06 14:01:15]
|
5052:
通りがかりさん
[2021-06-06 15:13:46]
|
5053:
匿名さん
[2021-06-06 15:42:02]
|
5054:
通りがかりさん
[2021-06-06 16:55:05]
|
5055:
匿名さん
[2021-06-06 17:21:05]
>>5054 通りがかりさん
契約は2019年内ですか? |
5056:
評判気になるさん
[2021-06-07 01:22:26]
また深夜に爆音バイク通ってますね。
なんで行ったり来たりするんでしょうか。目的が不明ですね。 消えないかな。 |
5057:
匿名さん
[2021-06-07 03:28:17]
|
5058:
マンション検討中さん
[2021-06-07 09:40:43]
バイク乗りは走りやすいところならどこでも現れます。公道に所有権あるわけではないので諦めてます
|
5059:
匿名
[2021-06-07 11:23:41]
2LDK+納戸の納戸が50平米の部屋について
こちらの部屋を子どもの部屋で検討していますが、 そもそも納戸は人の住むところではないと今更主人が言い出しています。 皆さんの納戸の使用について物置なのか誰かの部屋にするのか教えて頂きたいです。 場合によっては住み替えも検討しています |
5060:
匿名さん
[2021-06-07 11:29:19]
|
これホントか嘘かわかりませんが、確かにこの間までうるさかったスケボーの音が最近聞こえないのは事実です。ホントだとしたらあなたに感謝します。ありがとうございます。