シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
4890:
匿名さん
[2021-05-24 23:45:57]
|
4891:
通りがかりさん
[2021-05-25 10:08:14]
電気つけっぱなしは住民にとっての不利益。その書き込みを消してどうしたいのか?
|
4892:
匿名さん
[2021-05-25 10:55:12]
|
4893:
坪単価比較中さん
[2021-05-25 10:56:18]
管理が行き届いてないマンションと知られる方が不利益
|
4894:
匿名さん
[2021-05-25 11:04:23]
|
4895:
匿名さん
[2021-05-25 11:41:37]
|
4896:
匿名さん
[2021-05-25 11:48:32]
|
4897:
匿名さん
[2021-05-25 12:10:52]
つけっぱなしの電気はそのまま購入者に引き渡される訳だから、電気の球の寿命が短くなるとかそんな感じですかね。それよりもう建物はだいぶ前に完成しているのに入居は秋。毎日床や壁に日差しがガンガン当たってて日焼けするのでそこのほうが心配だなぁ。特に夏場の日差しは最強だし…
|
4898:
匿名さん
[2021-05-25 12:38:46]
|
4899:
匿名さん
[2021-05-25 12:44:17]
|
|
4900:
マンション検討中さん
[2021-05-25 12:44:24]
細かいですがダウンライトは引き継がれますよね?そこまでたいした問題ではないですが
|
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信