住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-25 13:28:50
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

4681: 匿名さん 
[2021-04-03 07:18:25]
>>4678 通りがかりさん
値上がりはしましたが周りが上がってるので相対的には買いやすいのかもしれないですね
他のマンションは高い上に狭くなってますし
4682: 匿名さん 
[2021-04-03 15:19:29]
>>4669 マンション検討中さん
同じ情報ですが葛飾区のHPに資料アップされてました。
https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000060/1003609/1003628/1025...

4683: マンション検討中さん 
[2021-04-05 02:10:09]
>>4680 匿名さん
一緒に駅の改修運動やりませんか?
4684: マンション検討中さん 
[2021-04-06 22:22:03]
>>4683 マンション検討中さん
駅の改修運動やりましょう!!
一人では心細いですが、複数人ならできます!
駅前でチラシ配りますか?
4685: 通りがかりさん 
[2021-04-12 15:56:11]
本日のシティテラス。
本日のシティテラス。
4686: 名無しさん 
[2021-04-12 18:46:31]
>>4685 通りがかりさん
上から下まで陽が当たってますね。何時くらいかわかりますか?

4687: 通りがかりさん 
[2021-04-12 19:19:32]
>>4686 名無しさん
本日11時半ごろの撮影です。

4688: 名無しさん 
[2021-04-12 20:34:57]
>>4685 通りがかりさん
こちらの写真はどこから撮ったものでしょうか??
4689: 通りがかりさん 
[2021-04-13 08:32:52]
>>4688 名無しさん
場所は秘密です(^^)
また機会があれば投稿します。
4690: 匿名さん 
[2021-04-13 15:19:32]
>>4688 名無しさん
これ、どう見ても目の前のプラウドアベニューの高層階から撮った写真だよ。プラウドアベニュー住民は目の前にシティテラスが建って、気分悪いんだろうね。

4691: 名無しさん 
[2021-04-13 19:09:53]
>>4689 通りがかりさん

写真ありがとうございました。厚かましいですがもう少し早い時間の日当たりが気になってます。なかなか気軽に現地へ行ける距離でもなくて…
タイミングがあったらお願いします。
4692: 匿名さん 
[2021-04-15 09:27:32]
>>4690 匿名さん
気分悪い方がわざわざ写真アップするという手間をかけることをしないのではないかなぁ
少なくとも>>4685さんに悪意を感じられませんでしたよ
写真載せて下さったことに感謝します(^^)
4693: 匿名 
[2021-04-16 23:39:03]
建物の外観がよくわかって嬉しいです。
4694: 匿名さん 
[2021-04-17 08:19:58]
ここから東金町小に行く通学路ですが、花の木小の方まで行って右に行くルートみたいです。すごく遠回りですね。驚きました。確かに直線ルートは非常にあぶないですがそれにしても遠回りすぎる。。
4695: 匿名さん 
[2021-04-17 10:43:27]
>>4694 匿名さん
こういう人、近道で行かせて事故起こったらそれはそれで顔真っ赤にして怒ってそう
4696: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-18 08:05:48]
内覧会の評判みてると設備など良さそうですね。日当たりがいいA棟は全て埋まっているのですかね、、
4697: 通りがかりさん 
[2021-04-18 08:48:12]
本日のシティテラス。
8時45分撮影。雨上がりなので空が抜けて綺麗です。
本日のシティテラス。8時45分撮影。雨上...
4698: 名無しさん 
[2021-04-18 09:00:34]
>>4697 通りがかりさん

影の角度からいって日当たり良さそうですね。
思ったよりセットバックされてて向かいプラウドシティとの距離もありそうです。

B棟は朝型人間にはいいと思います。電車の音を我慢できればですが、それはこの物件ならどの棟でも大きく変わらないですかね。C棟の内覧いった人がいれば知りたいです。
4699: 名無しさん 
[2021-04-18 09:38:22]
>>4698 名無しさん
内覧会参加した方が書き込まれてましたが、電車の音は窓閉めてれば全然気にならないそうです。
4700: 名無しさん 
[2021-04-18 09:58:58]
>>4699 名無しさん

さすがT-4サッシですね。空けてても大きくないといいんですが…低層階だと厳しいですかね。日当たりがいいならなおのこと窓を空けて生活したくなります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる