シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
4501:
マンション検討中さん
[2021-02-11 18:55:52]
ここは検討スレなので、契約者の方は契約スレの方で話された方がいいのではないでしょうか?
|
4502:
匿名さん
[2021-02-11 19:19:46]
|
4503:
匿名さん
[2021-02-11 19:28:21]
〇〇幼稚園出たからって偏差値が高いとかってそんな話はもういいです。どこの幼稚園だって保育園だって大きくなったら誤差範囲ですから。
そんなことより、子は親を見て育ちます。 いずみ幼稚園にしろどこの幼稚園にしろ、園バス待ってる母親の集団ワイワイガヤガヤうるさいし、下の子ほったらかしで歩道を走り回ってて気づいてもおらず気づいても「あぶないよー」とか遠くから言ってるだけ。こんな親の子供の偏差値が高くなるとは思えない。 |
4517:
匿名さん
[2021-02-12 14:41:03]
[No.4504~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
4518:
匿名さん
[2021-02-12 17:26:49]
値上げしてから売れているのかな、ここは
|
4519:
評判気になるさん
[2021-02-12 18:01:34]
最新の価格表持ってる方っていますか?確かに値上げ後の売れ行き気になりますね。
|
4520:
通りがかりさん
[2021-02-12 18:19:59]
>>4519 評判気になるさん
SUUMOに載ってますよ。発売戸数は変わってないけど売れてなくて変わってないのか売れた分補充して変わってないのか不明です。 まぁ前ほどのペースでは売れてないかと思います。 |