シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
4341:
マンション好太郎
[2021-01-31 10:10:00]
|
4342:
匿名さん
[2021-01-31 11:45:23]
>>4339 匿名さん
シティタワーは売り出した時期も状況も違います。もし今の時期だったらシティテラスより価格は高くなります。 プラウドタワーはシティテラスより高所得の方が購入しています。破産予備軍はむしろシティテラスをギリギリの状態で購入した世帯です。 |
4343:
匿名さん
[2021-01-31 13:23:24]
|
4344:
通りがかりさん
[2021-01-31 13:41:37]
マウントする奴なんて自分に自信がないヤツ笑笑
本物は自らを語らないよ |
4345:
匿名さん
[2021-01-31 13:57:39]
|
4346:
マンション検討中さん
[2021-01-31 18:30:17]
亀有のクラッシィと悩んでましたが、こちらで契約して良かったです。クラッシィ亀有は管理費修繕費高いらしいですね。
|
4347:
マンション検討中さん
[2021-02-01 02:34:13]
金町は子育て世帯にとって住みやすいですか?
教えてください! また再開発の話をよくききますが、駅についてわかる方いますか? ホームドアは設置してほしいです! |
4348:
匿名さん
[2021-02-01 05:28:27]
>>4347 マンション検討中さん
JRからの正式な回答として、ホームドアは設置が決定しており、ホームや駅舎の建て替えは予定なし、との事です。 子育て世帯にとって住みやすいかどうかは、求めるものは人によって違うので。 具体的に何がどうだと住みやすいと思いますか? |
4349:
匿名さん
[2021-02-01 14:24:09]
>>4347 マンション検討中さん
シティテラスの辺りは環境がとてもいいです。図書館、広い公園、スイミングクラブがあるので とても気に入っています 下町なので肌に合う合わないはあると思いますが百聞は一件にしかずで一度訪れるといいと思います |
4350:
職人さん
[2021-02-01 17:32:30]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
4351:
マンション検討中さん
[2021-02-01 19:09:15]
マウント取られるとか言ってるけど、最近の価格はプラウドタワーと大して変わらんよね。
全然負けてない。 |
4352:
マンション検討中さん
[2021-02-01 19:36:19]
|
4353:
匿名
[2021-02-01 21:38:59]
|
4354:
マンション検討中さん
[2021-02-01 22:52:44]
4347さん、4348さん、ご返信ありがとうございます!
今週の日曜日に金町に見学する予定です。 お店や病院なども沢山あるので生活していく上では困らなそうですね! |
4355:
匿名さん
[2021-02-02 12:48:24]
>>4346 マンション検討中さん
上の議論を整理すると、クラッシィ亀有とプラントタワー金町より、シティテラスが一番という結論で良いでしょうか? |
4356:
マンション検討中さん
[2021-02-02 15:44:44]
そんなの一長一短だろ、そのような品のないお話は辞めなさい
|
4357:
マンション検討中さん
[2021-02-02 17:58:39]
シティテラス金町は住友の人も買っていて住友の物件でもトップクラスのらしいですよ。
綾瀬金町亀有の中でかなりいい方だとは思うのですがどうでしょうか?! |
4358:
匿名
[2021-02-02 19:18:22]
>>4357 マンション検討中さん
別に普通すぎるほど普通の板マンでしょ。 特別な仕様は何ひとつないし。 しかも、住友物件に住友の人なんて、ゴロゴロいますよ。隣のシティタワーにもいるし、なんせ社割で購入できるしね。スミフ社員が買わない手はないでしょ。 そんなことより、自分たちの収入や生活スタイル、価値観に合った物件を購入することですよ。いいか悪いかなんて人によって全く違うのだから。 |
4359:
匿名さん
[2021-02-02 20:41:59]
ビビビときて、心が高鳴るような物件を買えば、間違いないでしょ。
|
4360:
通りがかりさん
[2021-02-02 21:21:20]
|
プラウドタワーをdisってますね。
あちらは高所得世帯ばかりだからそういった心配はにないのでは?