住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-26 05:23:39
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

4241: マンション掲示板さん 
[2021-01-13 12:59:44]
>>4235 匿名さん
どの辺がですか?

4242: マンション検討中さん 
[2021-01-13 13:18:16]
クラッシィの間取り見ましたが浴室が廊下にあっていいですね。リビングインになる間取り多いですが工夫してますね
4243: マンション検討中さん 
[2021-01-13 13:19:52]
確かにクラッシィの方が良いけど値段も結構違うからここ買う層とはかぶらないとおもう。
4244: マンション検討中さん 
[2021-01-13 13:25:37]
確かにクラッシィの方が部屋のデザインはいいですよね!駅近だし!
でもシティテラスは管理費、修繕費も合わせて一万九千円くらい。共用施設が豊富なのに世帯数が多いのでその辺はお得。そして再開発が楽しみです。亀有はもう出来上がっている街だから高いですよね。
4245: 匿名さん 
[2021-01-13 15:32:31]
>>4242 マンション検討中さん
リビングの外にある浴室寒いからリビングインの浴室が好き
マイノリティだろうけど

4246: マンション掲示板さん 
[2021-01-13 15:57:51]
>>4245 匿名さん
同感です。
4247: 匿名さん 
[2021-01-13 16:00:01]
>>4240 マンション検討中さん
亀有〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉金町
4248: マンション検討中さん 
[2021-01-13 16:06:23]
>>4247 匿名さん
リセールを考えるなら、金町が圧倒的にいいよ。再開発がまだ終わってないから
4249: マンション掲示板さん 
[2021-01-13 16:48:32]
>>4248 マンション検討中さん

ぜったい金町でしょ
4250: 匿名さん 
[2021-01-13 18:40:54]
>>4248 マンション検討中さん
再開発語るなら小岩の方がいいのでは?
4251: 匿名さん 
[2021-01-13 19:40:39]
>>4250 匿名さん
いまは亀有と金町を比べてるんですけど…
4252: 通りがかりさん 
[2021-01-14 01:31:58]
今は亀有でも数年後の再開発が完了してショッピングモールができれば圧倒的に金町だな。
歩道整備によって2分くらい駅徒歩が短縮、西口改札ができればさらに1分以上の短縮が期待される。金町はこれからだよ。
4253: 匿名さん 
[2021-01-14 08:13:15]
>>4252 通りがかりさん

歩道整備で駅が近くなるんですか?
4254: マンション検討中さん 
[2021-01-14 09:28:11]
>>4253 匿名さん
この書き込みはただの願望で確定している話ではないですよ


4255: マンション検討中さん 
[2021-01-14 09:37:22]
水害のハザードマップ的には金町のほうが安全で亀有って真っ赤ですが、亀有検討している人ってあまり気にしないんですかね?
4256: 通りがかりさん 
[2021-01-14 10:31:57]
>>4253 匿名さん
開発の地図を見ると今で言うヨーカドーをぐるっと回る道以外に線路沿いの道が出来るように見受けられます。西口改札は全く決まってません。
ショッピングモールが完全にできれば突っ切って帰れる時間ならさらに時間を短縮できるかも。
どちらにしろ未来の話ではありますが少なくとも今よりは早く駅に行けるようになります。
4257: 通りがかりさん 
[2021-01-14 10:39:38]
>>4256 通りがかりさん

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/07/post-243332.ht...

4256です。線路沿いに道があるように見えます。道として整備されるかはわからないですし業者の搬出口だから通れない可能性もありますね。すみません。

とりあえずリンク貼っておくので確認してみてください。あとは自己責任と言うことで。
4258: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:05:44]
再開発のやり式としては、江戸川区小岩を見習うべきですね。
金町の再開発は点でしかないので、面として街全体の魅力を上げるには駅舎建て替えが最もインパクトがあると思います。がJRには期待できません。残念ながら、、
4259: 匿名さん 
[2021-01-14 21:18:39]
https://yh-ym.com/【地価上昇間違いなし!?】金町(葛飾区)の再/?amp

この形のでブログ見るところ、マーク辺りに新しく改札口を作るのでは?という噂があります。
【地価上昇間違いなし!?】金町(葛飾区)...
4260: 匿名さん 
[2021-01-14 21:19:27]
https://yh-ym.com/【地価上昇間違いなし!?】金町(葛飾区)の再/?amp

この方のブログ見ると、マーク辺りに新しく改札口を作るのでは?という噂があります。
【地価上昇間違いなし!?】金町(葛飾区)...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる