シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
4111:
匿名さん
[2020-12-13 16:13:39]
|
4112:
マンション掲示板さん
[2020-12-13 19:01:20]
>>4106 マンション検討中さん
同じく2期購入22年1月入居組です。 無知で恐縮ですが…最悪の場合、 ローン控除13年が適用されず10年になるかも知れない。であってますか? それともローン控除すら適用されないでしょうか? |
4113:
匿名さん
[2020-12-13 19:25:04]
年度初めは4月からだと私も思いました。
また契約日というのは入居日の何日、何ヶ月前になるんでしょうか? マンションは11月末までに契約すれば住宅ローン控除が受けられるので場合によっては1月入居も間に合うのではないのかなと.... 私も無知ですみません。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 |
4114:
マンション検討中さん
[2020-12-13 21:50:17]
>>4112 マンション掲示板さん
私も素人知識ですが、下記整理してみました。 ・もともと住宅ローン控除(10年間)は2021年12月末で終了する予定 ・消費税増税に伴い控除期間を13年間に延長(当初は2020年12月入居まで) ・コロナの為、上記(控除期間13年間)を2020年11月までの契約かつ2021年12月までの入居までに延期←この時点で我々2022年1月入居者は対象外 ・今回の税制大綱で、2020年12月?2021年11月までに契約をし、2022年12月末までに入居すれば控除期間13年間の対象 ニュースなどでは単純に2021年11月までに契約をし2022年末までの入居したら対象となるという報道でしたが、今のところ2020年12月以前の契約者かつ2022年1月入居だと10年どころか住宅ローン控除すら受けられない、と捉えることもできますね。 ただ税制大綱をうけて国土交通省が出した下記の資料によると私たちも延期になるような気がします。詳細が確定しないとわかりませんが… https://www.mlit.go.jp/page/content/001377449.pdf |
4115:
マンション検討中さん
[2020-12-13 21:55:39]
|
4116:
マンション掲示板さん
[2020-12-13 22:13:59]
|
4117:
マンション検討中さん
[2020-12-14 13:35:56]
今回の改正はスミフが悪い訳じゃないから、例えどう変更されようともスミフが方針変えることは無いでしょう。あとは改正適用が何月になるか神頼みですね。
住宅ローン減税は13年控除も年末が判断基準だったので、改正も年始からになるのでは? 改正リスク有ると思うなら、検討者はスミフ物件買うの辞めた方がいいかと。 二期購入者は残念ですが、仮に2021年内で減税終了になったら三期は2021年内引渡しにしてスミフは売り出すかも。勿論二期の引渡し時期は変えずに |
4118:
匿名さん
[2020-12-14 14:20:14]
税制改正大綱を見てきたのですが、
元々が 2020年9月までの契約締結で、 2020年12月末までの入居が対象。 先日発表されたのが、 2020年10月から 2021年9月までの契約締結で、 2022年12月末までの入居が対象。 ってことだから、懸念されているようなことはないと思いますよ。 |
4119:
匿名さん
[2020-12-14 19:32:32]
>>4118 匿名さん
文字通り受け取ると2020年8月末までの契約で、2022年1月入居の人は対象外ってなりますなぁ 定められてる契約・入居の期間延長じゃなくて、制度の要件が一新されてるてことがミソですな |
4120:
匿名さん
[2020-12-14 20:13:43]
13年の特例について延長し~なので、制度の一新ではないのでは?
|
|
4121:
匿名さん
[2020-12-14 21:15:43]
面積要件は緩和されたものの、基本的には特例の延長なので、一新はされていないように思います。
本物件に関して今回の改正で論点になるのは、2020年9月末までに契約した2期購入者(2022年1月入居者)については、住宅ローン減税の対象から漏れるのかという点かと思います。字面だけ見れば、残念ながら漏れると読み取れます。 |
4122:
匿名さん
[2020-12-14 21:40:05]
今まで令和2年(2020年9月)まで契約だったものが、令和3年(2021年9月)まで延長になり、
今まで令和2年(2020年12月末)まで入居だったものが、 令和4年(2022年12月末)まで延長になったんでしょ? 字面を見たら、そうならないです? |
4123:
評判気になるさん
[2020-12-14 21:55:24]
|
4124:
口コミ知りたいさん
[2020-12-14 22:00:20]
>>4122 匿名さん
たしかに改めて読むと、そもそも「延長し、」とあるのでそう読めますね。 4114さんが添付してくれた国土交通省の税制改正の具体的な措置内容を見ると、単純に契約期限、入居期限ともに1年延長されてました。 しかもコロナによる遅延は問わない、と。 今まで購入した方も、これから購入する方も対象となるのではないでしょうか。しかも13年。 ちなみに政府が出した税制改正大綱と国土交通省の税制改正と、内容に違いはないものですよね…表記の仕方が違うだけで。 |
4125:
匿名さん
[2020-12-14 22:40:43]
>>4124 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。 ”契約期限と入居期限を満たす者について、ローン残高の1%の控除を13年にわたって適用”と記載されているので、2022年度の改正で控除が見直される場合も、今回の条件に該当する人は2022年(特に4月以降)入居でも1%控除が受けられるとも捉えられますね。 期待したいです。 |
4126:
検討板ユーザーさん
[2020-12-15 03:30:01]
契約の時期的要件は(1)(2)のどちらか。
(1)一定の期間(2020年10月-2021年9月)内 (2)所定の期限(2021年9月)迄 (2)としている国土交通省の文書(4124)が怪しい気が。制度を理解している人であれば「ローン残高の1%の控除を13年にわたって適用」と誤解を与えるような記載をせずに「控除を13年にわたって適用」と書くと思うのですよね。 |
4127:
匿名さん
[2020-12-15 20:58:55]
見る限り、来年9月までに契約すれば、現在の控除は適用されそうですね。
再開発エリアはもっと強気の値付けになりそうだし、その時控除がどうなるかわからないし、早めに決断した方がいいのかな。。。 |
4128:
匿名さん
[2020-12-16 11:51:49]
現金一括で行くか、ローン組むか悩みますね!ローン組んで12年後に残り一括で返すのが一番得ですよね!
|
4129:
匿名さん
[2020-12-16 12:09:38]
他所で議論され尽くした話かと思いますが、親族からの贈与を受けるなど贈与の非課税枠を使いたい場合を除いて、基本的に目一杯住宅ローンを組んで手元に現金を置いておく、もしくは投資信託などで資産を運用して、控除を最大限受けるのが得策かと思います。
|
4130:
匿名さん
[2020-12-16 17:35:20]
これ見ると住宅ローン控除対象外っぽくないですか?
新築分譲マンションはその他に入るので、令和2年12月?令和3年11月末までの契約者が対象かと https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001378470.pdf |
4131:
匿名さん
[2020-12-16 18:06:07]
1期で買った方は13年適用確定なんですか?
|
4132:
匿名さん
[2020-12-16 19:30:31]
>>4130 匿名さん
リンクの問い合わせ先に確認したところ、令和2年12月より前に契約し、令和4年1月以降の入居の場合は13年控除の対象外だそうです。 その人たちの控除がどうなるかは、22年度の税制改正までは不明とのことでした。 狭間で契約した人は、控除期間も10年で、控除額も恐らく利息分のみに・・・ 控除を重視している方は、可能かわかりませんが契約日を変更するしかないみたいです。 |
4133:
匿名さん
[2020-12-16 20:36:24]
|
4134:
匿名さん
[2020-12-16 21:11:54]
|
4135:
マンション検討中さ
[2020-12-17 11:40:12]
|
4136:
匿名さん
[2020-12-17 11:47:34]
まあどうなるかわかんないし、適用外になる可能性有る物件買うのはリスク有るよね
|
4137:
匿名さん
[2020-12-17 11:49:22]
|
4138:
匿名さん
[2020-12-17 12:07:32]
これからの人は対象になる事は確定しているしいいんじゃね、どちらかというと既に契約した人がどうなるかの話だしな
|
4139:
マンション掲示板さん
[2020-12-17 20:21:18]
運用を考えると事務が煩雑になるだろうから、一定の時期だけ除外するということはないと思います。
|
4140:
匿名さん
[2020-12-17 21:23:40]
|
4141:
匿名さん
[2020-12-17 22:35:53]
|
4142:
匿名さん
[2020-12-17 22:58:25]
売主都合最優先な会社のマンション買うのが悪い
|
4143:
匿名さん
[2020-12-17 23:03:13]
|
4144:
匿名さん
[2020-12-18 00:00:00]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4145:
マンション検討中さ
[2020-12-18 09:52:45]
>>4143 匿名さん
狭間の一定期間だけ除外するようなことはないからそこまで心配しなくてもいいと思いますよ。2021年12月契約もしくは2023年入居からが利息分控除の新制度適用になると思います。 |
4146:
匿名さん
[2020-12-18 10:25:28]
|
4147:
匿名
[2020-12-18 12:31:18]
住宅ローン控除の話は後出しジャンケン感ありますね。。。
|
4148:
匿名さん
[2020-12-18 17:57:13]
>>4146 匿名さん
私も確認しましたが、今回対象外(今年11月までの契約で2022年入居)については、22年度の税制改正で検討するから、来年3月時点では情報は出てこないと、窓口の方が言っていました。1年間、モヤモヤしないといけないようです・・・ |
4149:
匿名さん
[2020-12-19 22:16:23]
控除が気になる人で、どうしても金町じゃないとって人はプラウドタワーにした方がいい
|
4150:
匿名さん
[2020-12-19 23:16:50]
DINKSの人はプラウドタワーで大正解だと思いますが
子供がいて小さいうちはいいですが小学生以上だと間取りがちょっと厳しいですね |
4151:
名無しさん
[2020-12-20 00:55:13]
自分たちの都合良く13年延長が適用されないと思うけどね。そんなことやってたら税制が無茶苦茶になるよ。
|
4152:
匿名さん
[2020-12-20 10:38:49]
一期購入で2020年3月契約しました。入居は2021年
10月末です。13年のローン控除無理ですか? |
4153:
匿名さん
[2020-12-20 11:46:17]
|
4154:
匿名さん
[2020-12-20 18:20:08]
2期購入者は1期より価格も数百万高くなった上に、ローン控除も不利になる可能性あるのか、踏んだり蹴ったりとは正にこのこと
|
4155:
名無しさん
[2020-12-20 21:40:32]
|
4156:
評判気になるさん
[2020-12-21 11:04:07]
|
4157:
匿名さん
[2020-12-21 12:36:56]
>>4156 評判気になるさん
再度教えてほしいですね。 [コロナ事由による入居遅延]であることと思いますが、一部の方の記載には[コロナ事由による入居遅延]と誰でも書けば通るとも読み取れるもののあります。 2020年12月以降の契約分が13年適用されて、それ以前(2020年11月以前分)が適用されないのはよく分からない区分ですよね。 |
4158:
匿名さん
[2020-12-21 16:07:51]
じゃあプラウド購入する方もダメなのかー
|
4159:
匿名さん
[2020-12-21 19:07:30]
住宅ローン控除の内容が確定するのは来年なんだしそれまではいくらここで議論しても意味がないよ、ここの物件を買う高年収な人達はもっと有意義に時間を使うべし
|
4160:
匿名さん
[2020-12-22 16:49:41]
高所得じゃないもんで控除気になるとこだけどオプションのことでも考えて前向きに年越しそうかな
|
4161:
匿名さん
[2020-12-23 01:20:34]
https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf
これ見るとここの2期購入者はローン控除対象外になるのでは? 国土交通省の資料です。 R2.11までに契約でR4入居は対象外になってる。 ここの2期の人の状況に近いプラウドタワー亀戸クロスのスレでも話題になってる。 |
4162:
匿名さん
[2020-12-23 01:26:58]
>>4158 匿名さん
プラウドタワー金町は10年控除対象になります。 https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000164.html 今から買う場合はプラウドもここも国土交通省の発表を見る限り、13年控除対象。 11月までの契約で令和3年内引渡しの人は10年控除対象 11月までの契約で令和4年以後引渡しの人は、現時点の発表を見る限り10年も13年も対象にならないかも |
4163:
匿名さん
[2020-12-23 12:13:00]
今の国土交通省の発表内容だと、ここの2期で11月までの契約者は10年も13年も控除の対象外になってる。しかも亀戸のプラウドは元々竣工が22年だったから仕方ないとしても、こっちは売主の都合だけで22年引渡しっていう…
|
4164:
匿名さん
[2020-12-23 13:15:14]
プラウド亀戸のスレを見るとハイフンの部分はまだ未確定らしいので、確定するまでは様子見ですね。ただ国土交通省もゼロにするつもりはないみたい
|
4165:
匿名さん
[2020-12-23 19:18:14]
高い!
|
4166:
匿名さん
[2020-12-23 19:27:43]
|
4167:
匿名さん
[2020-12-23 21:04:04]
まあマンマニのいう通りで2020年の秋くらいまでは2022年入居の人は住宅ローン控除は受けれないことを前提に契約してるんだし、少しでも控除受けれたらラッキーくらいに考えた方がいいよ
|
4168:
匿名さん
[2020-12-26 09:18:22]
B棟背面ガラスになってます。
|
4169:
匿名さん
[2020-12-26 10:12:29]
ローン控除の件だが抜け穴はなる事は無いから悲観しなくていいぞ。ここは第一取得者が多いだろうし、控除なくなったら大変だよね。
|
4170:
マンション検討中さん
[2020-12-26 11:12:11]
控除がないと苦しいってライフプランやばそうって思うの私だけですかね?控除ってコントロールできない制度なのであればラッキーみたいだと認識しています。
たしかに新旧制度で100万とか差があると残念感ありますがそれで苦しくなる家計なら買うのは辞めた方がいいと思いますね。あくまで主観ですが。 |
4171:
匿名さん
[2020-12-26 12:13:05]
今の感じだと10年無くなるのは無いとしても、13年控除対象外になるのはほぼ確定的かと。
13年対象になるなら今年発表されてないとおかしいからね |
4172:
匿名さん
[2020-12-26 15:39:23]
>>4170 マンション検討中さん
私も同じ事を思ってました。 控除や手当ほど当てにして資産は危険ですよね。 ラッキー位のスタンスがいいのかと。 しかし、我が家は今回児童手当も該当で踏んだり蹴ったりです。 ダブルパンチは心理的なダメージがデカイ! |
4173:
匿名さん
[2020-12-26 15:42:07]
>>4168 匿名さん
いつも写真ありがとうございます 現地行けないので毎回写真アップしてもらえるの楽しみにしてます 背面ガラスはC棟側だけですか?くもりガラスでC棟のベランダ側覗けないように配慮されてるんでしょうか? |
4174:
匿名さん
[2020-12-26 15:49:17]
|
4175:
マンション検討中さん
[2020-12-26 16:13:57]
今更ですけど隔壁版って上部あいてるんですね!
MR行った時上まで塞がってた気がしたんですが確認不足だった… |
4176:
匿名さん
[2020-12-26 18:16:37]
ベランダ側覗けないように配慮されてますね。E棟背面の一部も設置されてます。
|
4177:
匿名さん
[2020-12-26 20:51:13]
下はスケスケですけどそこから覗くのは子どもくらいか
|
4178:
匿名さん
[2020-12-26 20:57:12]
|
4179:
J.W
[2020-12-26 23:24:17]
2021年に入居しても、10年の控除でしょうか?
|
4180:
マンション検討中さん
[2020-12-27 09:24:57]
|
4181:
匿名さん
[2020-12-27 10:23:12]
やっぱり13年は厳しいか....
|
4182:
匿名さん
[2020-12-27 12:44:59]
|
4183:
J.W
[2020-12-27 17:32:17]
|
4184:
口コミ知りたいさん
[2020-12-27 20:40:58]
|
4185:
名無しさん
[2020-12-29 07:36:43]
|
4186:
匿名さん
[2020-12-29 07:51:25]
>>4185 名無しさん
・2022年度以降の契約or入居から変更(詳細未定) ・年末時点のローン残高1%or支払い金利のうちどちらか低い方が控除額 ・すでにローンを組んでいる人は変更にはならない(2021年末入居までは1%控除確定) |
4187:
匿名さん
[2020-12-29 09:11:36]
1期の方々は変更ないから大丈夫ですよね。
今心配されてるのは2期の方々の控除がどうなるかというところかと。 |
4188:
匿名さん
[2020-12-29 12:29:07]
2022年入居組は10年か13年の違いはあるものの、控除は利息分でしょ
|
4189:
匿名さん
[2020-12-29 22:15:22]
1%控除については、今回は決まらなかったというのが正しい。来年決まる可能性はある。そして来年決まったら2022年から対象になる可能性はある。
|
4190:
匿名さん
[2020-12-30 21:59:17]
|
4191:
匿名さん
[2020-12-30 22:09:35]
まだそんな話してるのか。年末なのに。
|
4192:
匿名さん
[2020-12-31 12:13:06]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4193:
匿名さん
[2020-12-31 17:24:42]
今朝7:30
線路反対側からのA棟 |
4194:
匿名さん
[2021-01-04 17:03:38]
今日前を通ったのでエントランスの写真を撮りました。塗りムラは解消されてましたよ。
|
4195:
通りがかりさん
[2021-01-04 17:50:04]
このまえ緊急事態宣言のときぶりに金町に行きましたがプラウドタワーもシティテラスもかなり出来上がっていてビックリしました。
来年度にはイトーヨーカドーの西側の開発も着工となり再開発している範囲の街並みはすごい整いそうですね。 出来上がりは入居してから5年くらいかかりますが… |
4196:
匿名さん
[2021-01-04 18:00:05]
暮らしながら街並みの変化を感じられるのは良いですね
|
4197:
匿名さん
[2021-01-04 19:21:32]
|
4198:
マンション検討中さん
[2021-01-04 19:49:49]
|
4199:
匿名さん
[2021-01-04 19:52:51]
|
4200:
匿名さん
[2021-01-05 14:12:26]
そろそろここの価格も天井付近まで来たかな
|
4201:
匿名さん
[2021-01-05 17:52:42]
|
4202:
匿名さん
[2021-01-05 18:00:38]
>>4201 匿名さん
誰が買うんだ。。 |
4203:
匿名さん
[2021-01-05 18:22:16]
|
4204:
匿名さん
[2021-01-05 18:27:38]
|
4205:
マンション検討中さん
[2021-01-05 19:40:54]
|
4206:
匿名さん
[2021-01-05 20:09:59]
ここ建物密集しすぎ。
東京23区内駅徒歩10分以内新築の軍艦島。 |
4207:
匿名さん
[2021-01-05 21:31:50]
>>4204 匿名さん
他に選択肢があっても、ここがいいと思える理由があるから買うんですよ。その理由は人によって違いますので一概には言えません。 ただ、私はここは価格ネックでやめました。環境は良かったんですけどね…。 |
4208:
匿名さん
[2021-01-05 22:42:58]
|
4209:
マンション検討中さん
[2021-01-06 01:13:09]
価格が合わない方もいると思いますが、再開発が進めば10年後に売却してもトントンか利益が出るくらいで取引できると思いますよ。
ヨーカードー跡地のショッピングセンターの開発は確定していますし、他にも色々あります。 |
4210:
匿名さん
[2021-01-06 01:29:02]
|
4月じゃないの?